CAMPUS INVITATION 【10月19日放送分】 |
2010 10.19 Tue |

名古屋学芸大学 デザイン学科4年生 吉田主恵(ヨシダ ユキエ)さん です! ****************************************************
大学生活に迫るコーナー『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週月曜日は・・・ 「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週火曜日は・・・ 「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
今夜は、デザイン学科4年生 吉田主恵(ヨシダ ユキエ) さん です。
●デザイン学科・・・ということで、吉田さんは、まず、どんな事を勉強しているんですか?
「私は・・・インテリア計画(部屋とかカフェのデザイン)に興味があって・・・ 「立体空間のインテリア計画」というコースを専攻しています。」
●「立体空間のインテリア計画」とは具体的に、どんなことをするの?
「建物だったり・・・都市だったりの・・・デザインです。」
● 4年生ということで・・・今は 卒業制作は、どんな作品を?
「 “人と人とがコミュニケーションを取れる”というのをテーマに、「一人暮らしの集合住宅」を考えています。 」
●ノートや教材を持って来て頂きましたが・・・デザインはもちろん、人と人との距離など、心理学の要素も勉強もしていました!そんな吉田さん!サークルなど・・・何か、入って活動しているらしいですね。
「 「たくさんの学生を繋げよう!」という意味の「ドットライン」というサークルに入ってます!そのサークルで、今、「ドリーム・チェンジ・リアリティー(DCR)」というプロジェ クトを立ち上げていて、夢を実現させた人たちを招いて、学生と交流できる・・・そんな場所を作りたくて・・・頑張っています!サークル自体、立ち上げたばかりで・・・その第1弾として、11月28日(日)「DCRカフェ」という・・・夢を実現させた人を招いて、夢を実現させるための努力や、大切さなどについてのトークイベントを開催しよう!と・・・頑張っています!
● 具体的には・・・ゲストなど、決まっていますか?
「 油井昌由樹(ゆい・まさゆき)さんという、黒澤映画や水戸黄門などに出演された俳優さんであり、夕陽(ゆうひ)を見るのが大好きだったため・・・自ら「夕陽評論家」と名乗って活動している方です。
● どんな人たちに・・・このトークイベントに来て欲しい?
「今、夢がある人はもちろん、この場所で、自分の夢について、大いに語ってほしいし、 逆に、夢がない、将来について悩んでいる人、今、自分に自信がない人にも来て欲しいです。」
● では、イベントの詳細を教えてください!
日付 11月28日(日) 時間 OPEN 16:00 START 17:00 CLOSE 20:00 会場 愛知大学 車道キャンパス コンベンションホール アクセス 地下鉄桜通線「車道駅」1番出口より徒歩2分 参加費 1,500円 支払い方法 銀行振込 申し込み 下記のアドレスに氏名、学校名、電話番号を記入の上、メールしてください。
アドレス dcr.community.cafe@gmail.com
「DCRカフェ」イベント成功、祈っております! ぜひ、皆さん、参加してくださいね!
吉田さん!ありがとうございました!
聴き逃したというアナタ! ↓↓コチラのYou Tube「ZIP-FM CHANNEL」で聴けちゃいます!!!
こちらから!
|
by スタッフ | TIME 22:40|コメント(0)|カテゴリー:名古屋学芸大学 |
|