CAMPUS INVITATION【6月16日放送分】
大学生活に迫るコーナー『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋外国語大学 国際ビジネス学科4年生・・・
「竹田美穂(たけだ みほ)」さん!
国際ビジネス学科の学生さんは、今回が初登場!
旅行関係、運輸関係、金融関係などを目指している人が多い学科なんだとか!!
「何事にも挑戦!まずは、やってみよう!」というポリシーをもつ竹田さん、
1年生の時は、男子バレーボール部でマネージャーを務め、
2年生になってからは、日本への留学生をサポートする「日本語サークル」で活動!
現在は卒論を書いている真っ最中で、同時にイタリアへの卒業旅行も計画中!!
今夜の「名古屋外国語大学CAMPUS INVITATION」では
そんな竹田さんの大学生活を聞いちゃいました!
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
CAMPUS INVITATION 【6月10日放送分】
大学生活に迫るコーナー『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋学芸大学 デザイン学科4年生…
田中奈緒子(タナカ ナオコ)さん!
一言で「デザイン」と言っても広い領域がありますが…
田中さんが専攻(勉強)しているのは『インダストリアル・デザイン』。
田中さんいわく、
日本語で言うと、工業製品とか大量生産するモノ・・・
生活に“身近”なモノ・・・
例えば、車とか食器とか文房具などなど・・・
世の中で使われているモノで、
大量生産できるモノのデザインや機能などを勉強しているそうです!
学校では、筆記のテストはほとんど無く、
実際に作った“作品”の完成度が評価されるそうです…
そのほか、プランニングも考えるということから、
本格的なプレゼンテーションなども行われるようです(!!)
そんな田中さんの・・・「かばんの中身をCHECK」しちゃいましたー!!
何が入っている?!
お?!さすがはデザイナーのタマゴ!
ペンのセットが出てきました!
“コピック・マーカー”というモノで1本300円ほどするんですって!!
こちらは?!
授業で使う資料らしきモノでしょうか??
田中さん、かなり緊張している、と言ってましたが、
いざスタートすると、授業でプレゼン慣れしていることもあってか(?!)
かなり説明上手でしたよー!!
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
CAMPUS INVITATION【6月9日放送分】
大学生活に迫るコーナー『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋外国語大学 英米語学科2年生・・・
「中上依美里(なかうえ えみり)」さん!
これまで、わりと4年生の学生さんが登場してくれましたが、中上さんが初の2年生!
英米語学科!英語だけでもいろいろ授業があるみたいなんですが、
中でも中上さんは「会話」の授業が好きなんだとか!!
また、高校時代は放送部だったという事で・・・
名古屋外国語大学で“マスコミ研究会”を広げようと、現在奮闘中!
今夜の「名古屋外国語大学CAMPUS INVITATION」では
そんな中上さんの大学生活を聞いちゃいました!
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
ラジオCM
【CAMPUS INVITATION】のコーナーの最後で流れている
ラジオCMもpodcastingで配信中です!!
名古屋外国語大学、名古屋学芸大学ともに
在校生の方がCMのナレーションをやっている好評のCMです♪
名古屋外国語大学バージョン、名古屋学芸大学バージョン
共に聞く事が出来ます。
ぜひ聞いてみてくださいね!
↓↓コチラのpodcastingで聴けます!!!
こちらから!
CAMPUS INVITATION 【6月3日放送分】
5週目を迎えました『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋学芸大学 子どもケア学科 4年生・・・
「苅谷絵里奈(かりや えりな)」さん!
苅谷さんは、「養護教諭」を目指しています。
養護教諭・・・いわゆる“保健室の先生”です!
7月に養護教諭になるための試験(一次試験)があるということで、
現在、猛勉強中なんだとか!
そのほか、保健室の先生になるためにどんなコトを学んでいるのか・・・
目指すきっかけはなんだったのか?など聞いちゃいました!
そんな未来の保健室の先生の・・・「かばんの中身をCHECK」!!
苅谷絵里奈さんのカバンの中身は?!
打ち合わせしたみたいに・・・整理されてるようです!
養護教諭になるために「ケガの処置方法」「学校での健康診断の準備」「学校の環境整備」、そのほか、友達関係などで悩む学生ための“メンタル面”のケア方法なども学んでいるそうです
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
CAMPUS INVITATION【6月2日放送分】
大学生活に迫るコーナー『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場して下さったのは、
名古屋外国語大学 現代国際学部の「内田忠男(うちだ ただお)先生」!
国際ジャーナリストとして、
これまでにテレビをはじめとした各方面でご活躍されている内田先生ですが・・・
今回は、なかなか他のメディアでは聞けない(聞いた事がない)お話をたくさん聞く事ができました!!
18歳の頃の生活やアルバイト、
国際ジャーナリストになって、一番思い出に残っているという「東京オリンピック」でのお話、
そして、今の10代に対して思っている事などなど・・・
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
CANPUS INVITATION 【5月27日放送分】
4週目を迎える『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋学芸大学 管理栄養学科 4年生・・・
「大島 悟史(おおしま さとし)」くん!
今週から始りました〜!!
「かばんの中身をCHECK」!!
分厚い本が入っていました〜!!
「管理栄養士」の教科書!!
いろいろ細かくのっていました!
医療分野に強い管理栄養士というのが名古屋学芸大学の特色だそうです。
実際に、大島くんも現場へ行ってお手伝いをしながら勉強をしてきて
たくさん学んできたお話も聞かせていただきましたぁ!
今夜の
「名古屋学芸大学CAMPUS INVITATION」では
そんな大島くんの大学生活が伺えましたが・・・
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
CAMPUS INVITATION【5月26日放送分】
大学生活に迫るコーナー『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋外国語大学 現代英語学科4年生・・・
「須賀 晴香(すが はるか)」さんと、「持塚 麻佑(もちづか まゆ)」さん!
航空関係のお仕事やホテル関係のお仕事に就きたいという夢を持っている方が
たくさんいる学科だそうです★
研修では実際に航空会社へ行って見学をしてたくさんの体験をして、
いろいろな勉強をしてきたんだとか!!
そんなお二人は
コミュニケーションをとることが大好きでそういったお仕事に就きたいというお話を
してくれました!
今夜の
「名古屋外国語大学CAMPUS INVITATION」では
そんな須賀さんと持塚さんの大学生活がうかがえたんですが・・・
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
CANPUS INVITATION 【5月20日放送分】
ついに3週目を迎えるCANPUS INVITATION!!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋学芸大学「ファッション造形学科」3年生・・・
平野 有紀(ヒラノ ユキ)さん!
「ファッション造形学科」では
実際に服を作ったり、流通のしくみなどを学んでいるそうです!!
というわけで、平野さんが作った服をみせていただきました〜!!
服だけではなくて靴などの小物もつくるそうです!!
平野さんはレザーを使った服が好きだそうで、この服もレザーがたくさんつかわれています!!
この作品はコンテストでも受賞されているそうです!!
そんな平野 有紀さん!!
将来の夢は・・・“自分の世界観を形にできるデザイナーになること!!”
今夜の
「名古屋学芸大学CAMPUS INVITATION」では
そんな平野さんの大学生活がうかがえたんですが・・・
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!
CAMPUS INVITATION【5月19日放送分】
先々週からスタートしたNewプログラム…『CAMPUS INVITATION』!
◆毎週火曜日は・・・
「名古屋外国語大学」の在学生や大学関係者の方
◆毎週水曜日は・・・
「名古屋学芸大学」の在学生や大学関係者の方
それぞれご登場いただいて、大学生活に迫っていきます!
ということで今夜登場してくれたのは
名古屋外国語大学 中国語学科4年生・・・
「内山 恭輔(うちやま きょうすけ)」くん!
内山くんは名古屋外国語大学の“学生会長”をやっているそうです!!
そんな内山恭介くん!
将来の夢は…“悔いの残らない人生を送ること!!”
今夜の
「名古屋外国語大学CAMPUS INVITATION」では
そんな内山くんの大学生活がうかがえたんですが・・・
聴き逃したというアナタ!
↓↓コチラのpodcastingで聴けちゃいます!!!
こちらから!