2月5日放送分 |
2018 02.05 Mon |
◆特別展“レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 〜日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎〜”◆
フィレンツェのヴェッキオ宮殿を飾っていた、 レオナルド・ダ・ヴィンチによる未完の大壁画「アンギアーリの戦い」。 この壁画の中心部分を描いた“タヴォラ・ドーリア”は、16世紀前半の油彩画です。 この特別展では、日本初公開となる“タヴォラ・ドーリア”を中心に、 壁画の模写や派生作品などを紹介し、失われた壁画の謎に迫ります。
また、同時開催の「天才ダ・ヴィンチのひみつ」コーナーでは、 レオナルドの構想に基づく飛行機やヘリコプターなどの再現模型も交え、 彼の多才ぶりをわかりやすくご紹介します。
特別展“レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 〜日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎〜”は、3月25日(日)まで、 名古屋市博物館で開催中です。
詳しくは、名古屋市博物館 電話 052-853-2655 までお問い合わせください。
【 http://www.chunichi.co.jp/event/davinci/ 】
◆ファーストキフ・フェスタ◆
「NPOのことは、なんとなく知っているけれど、実際にどんな活動をしているのかわからない」 という方、多いのではないでしょうか?
そんな市民の皆様に、スポーツボランティアや骨髄バンク、子どもの学習や、障がい者など、 様々な分野をサポートする各NPO団体を知って理解して頂き、 NPOをみんなで応援しよう!というイベントとなっています。
内容は、ZIP-FM PEEPS!水曜日 の ミュージックナビゲーター清里千聖のトークイベントや NPOによるステージ出演とPRブース、 スタンプラリー&お楽しみ抽選会などが行われます。
開催日時は、2月17日(土)午前11時から午後4時まで。 場所は、ナディアパーク2階アトリウム。 参加費は無料。来場自由となっていますので、どなたでもお越し頂けます。
詳しくは、「ファーストキフ・フェスタ」と検索して頂くか、 名古屋市市民活動推進センター 電話 052-228-8039 までお問い合わせください。 【 www.n-vnpo.city.nagoya.jp/fk2017/ 】
◆NAGOYA CITY HAPPY LIFE NAGOYA!!◆
今日のHAPPYは、瑞穂区 にお住まいの さき さん から頂きました。
〜さきさんのメッセージ〜 住吉の牛カツ専門店「京都勝牛」で、ミディアムレアの牛肉に、ほっぺた落ちちゃいました。 すんごくジューシーなんです!こう書いていたら生つばが・・・。
このように、みなさんからも、名古屋市のハッピースポット情報を大募集しています。 応募は、番組のウェブサイト【 ENTRY 】から お待ちしています!
◆環境保全設備資金融資制度◆
この「環境保全設備資金融資制度」は、 中小企業者が、公害防止など、環境保全対策をするために必要な資金を、 名古屋市が長期かつ低金利で融資する制度です。 支払われた利子について、名古屋市から補助が受けられます。
対象となるのは、公害対策のために設備を購入、設置した場合や 名古屋市内で工場を移転する場合、 ハイブリッド自動車を購入する場合などです。 これらのケースでは、利子の全額補助が受けられます。
また、最新の排ガス規制に適合した貨物自動車などへの買い替え、 LED照明へのつけかえなどについても、利子の半額補助が受けられます。
融資手続きの流れや、取り扱い金融機関、申請に必要な書類などについて、 詳しくは、名古屋市環境局 大気環境対策課、 電話 052-972-2674 までお問い合わせ下さい。
【 www.city.nagoya.jp/jigyou/category/38-3-20-1-0-0-0-0-0-0.html 】
|
by スタッフ | DATE 17:50|コメント|カテゴリー:
|
|
|