9月11日放送分 |
2017 09.11 Mon |
◆地下鉄・森の地下街&メイチカ開業60周年記念スタンプラリー◆
今年11月、地下鉄が誕生してから60周年となることを記念し、 名古屋市営地下鉄と栄駅の地下街「森の地下街」、 名古屋駅の地下街「メイチカ」がタイアップした、 「地下鉄・森の地下街&メイチカ開業60周年記念スタンプラリー」を 10月1日(日)まで開催しています。
「名古屋」「栄」「金山」など10駅に設置されたスタンプや、 森の地下街とメイチカの全店舗での利用金額に応じたスタンプを集め、 記念品のピンバッジや交通局が実施するプレミアムイベントへの参加権利、 地下街お買い物券などの豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンに応募できます。
地下鉄駅のスタンプ設置場所には、地下鉄の歴史を紹介する写真パネルが展示されていますので、 こちらも是非ご覧ください。
詳しくは、名古屋市交通局のホームページをご覧いただくか、 名古屋市交通局 乗客誘致推進課、 電話 052-972-3816 までお問い合わせください。
【 URL→ http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0002305.htm 】
◆第34回・この道ひとすじ 尾張名古屋の職人展◆
衣・食・住・生活に関する分野で活躍する職人たちが一堂に会し、 尾張名古屋の職人の「技」を披露するイベントです。 お子様からお年寄りまで、多くの方々に楽しんで頂けるよう、 一部有料のものがありますが、職人さん直伝の製作体験ができるほか、 ステージでは様々な「技」が披露されます。
開催期間は、9月22日(金)〜9月24日(日)の3日間。 時間は午前10時から、午後6時まで。 最終日は午後5時45分まで です。 場所は、オアシス21「銀河の広場」とNHK名古屋放送センタービル「プラザウェーブ21」。 入場は無料です。
詳しくは、 名古屋市 市民経済局 産業部 産業労働課 電話 052-972-3146 までお問い合わせください。
【 URL →http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000096932.html 】
NAGOYA CITY HAPPY LIFE NAGOYA!! 今日のHAPPYは、中川区 にお住まいの みか さん から頂きました。
先日、主人と久しぶりに覚王山でデートしました。 ふと入ったお店のウリが「鬼まんじゅう」だったので、買って食べてみたら、 ものすごく美味しかったです!みんなに教えてあげたいです!
このように、みなさんからも、名古屋市のハッピースポット情報を大募集しています。 応募は、番組のウェブサイト【 ENTRY 】から お待ちしています!
◆名古屋お屋敷めぐり 4館スタンプラリー◆
大正から昭和初期に建てられ、レトロでロマンを感じさせる 文化のみち二葉館、文化のみち橦木館、旧豊田佐助邸、揚輝荘聴松閣、 この4館に入館してスタンプを集めると、 先着でオリジナルグッズがもらえるスタンプラリーを開催しています。
開催期間は、9月24日(日)までですが、景品はなくなり次第、終了となります。 また、各館とも、月曜日は休館となりますので、ご注意ください。 ただし、月曜日が祝日の場合は、開館します。 それぞれの開館時間などは、各館にお問い合わせください。
【 URL→ 二葉館:http://www.futabakan.jp 橦木館:http://www.shumokukan.city.nagoya.jp 揚輝荘:http://www.yokiso.jp】
|
by スタッフ | DATE 13:17|コメント|カテゴリー:
|
|
|