1月10日放送分! |
2017 01.10 Tue |
◆「ファミリーデーなごや」開催のお知らせ◆ 家庭の大切さ、家族の役割について、 改めて考える「 家庭の日 」普及啓発イベント 「ファミリーデーなごや」が開催されます!
家族で楽しめる工作やゲームブースのほか、 すてきな景品がもらえるスタンプラリー、チアドラゴンズによるパフォーマンス、 元中日ドラゴンズ・野口茂樹さんによるトークショーも行われますよ。
ご家族、お友達で参加できるお楽しみがいっぱいです! 「 ファミリーデーなごや 」。 開催日時は、今週末1月14日(土)朝10時から、午後3時30分まで。 会場は、日本ガイシホール。 入場は無料です。 ご来場の際は、体育館シューズを持参して下さい。
また、貸出券を作って本を借りられる 読書フェスティバルも同時開催されますよ!
詳しくは、『 ファミリーデーなごや 』で検索してみて下さい。 【 http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000050860.html 】
◆名古屋市中小企業共済会のご紹介◆
名古屋市中小企業共済会では、市内の中小企業を対象に、 従業員のための退職金共済制度と、福利厚生制度を実施しています。
退職金共済制度は、従業員の方の退職金を、 毎月少しずつ積み立てていただいて、退職の際に、退職金として、 従業員ご本人に、直接お支払いする制度です。 掛け金は、月額1,000円から30,000円の範囲内で、 100円単位で細かく設定できます。
福利厚生制度は、従業員の方の 結婚・出産などに対するお祝い金などの給付や、 レジャー施設の割引など、各種メニューを用意しています。 会費は、加入された方1人につき、月額800円です。
退職金共済制度と、福利厚生制度、どちらか一方のみの加入もできます。
共済会へ加入できるのは、名古屋市内に事業所を持つ中小企業です。 加入条件は、業種によって異なります。 詳しくは、名古屋市中小企業共済会のウェブサイト、または、 電話 052-735-2131までお問い合わせ下さい。 【 http://www.nagoya-kyosai.jp/ 】
◆NAGOYA CITY HAPPY LIFE NAGOYA!!◆ 今日の『 HAPPY NAGOYA!! 』は、 北区にお住まいの タカシさんから頂きました。 『 カラオケで90点出ました!!!キセキ! 』
こんなふうに、みなさんからも 身の回りで起こった幸せを大募集していますよ! 応募は、番組のウェブサイト【 ENTRY 】から お待ちしています!
◆名古屋市 新事業支援センターからのお知らせ◆
名古屋市 新事業支援センターは、これから事業を立ち上げたい方や、 中小企業の経営者の方にとって、幅広い支援が期待できる “ 魅力ある場 ”を目指しています。
税の申告から、創業、売上の拡大、融資、助成金など、 経営者の方々の悩みや相談事に、経験豊富な支援チームがお手伝いします。 相談の内容によっては、専門家の派遣もありますよ。
支援チームには、経験豊かなプロジェクトマネージャーをはじめ、 中小企業診断士、弁理士、税理士などの専門家がそろっています。
他の支援機関と連携しての支援も強みです。ご相談は無料です。
詳しくは、『 名古屋市新事業支援センター 』で検索、または、 電話 052-735-0808までお問い合わせ下さい。 【 http://www.nipc.or.jp/new-biz/ 】
|