4月17日放送分 |
2017 04.17 Mon |
◆ロボカップ2017名古屋世界大会◆
ロボカップは、人工知能を搭載したロボットが世界中から集まり、 サッカーやレスキューなどの競技を行う国際的な大会です。
「2050 年までに、人型ロボットでサッカーのワールドカップチャンピオンに勝つ」 ことを大会の目標に掲げ、毎年世界各地で開催されており、 名古屋で開催されるのは、1997年の第1回大会以来、実に20年ぶりのことになります。
「ロボカップ2017名古屋世界大会」は、 7月27日木曜日から30日日曜日までの4日間開催されます。 会場は、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)・武田テバオーシャンアリーナ
チケットは、大人前売1日券1000円。4日間の通し券2000円。 高校生以下の子供は、無料となります。
なお、今月末の4月29日・土曜日と30日・日曜日の2日間、イオンモールナゴヤドーム前で、 プレイベント「Touch the Robot(タッチ・ザ・ロボット)」を開催します。
ロボットの操縦体験や、ロボットによるダンスステージなど、 楽しみながらロボットを身近に感じていただける内容となっています。 入場無料ですので、ぜひご来場ください。
詳しくは、ロボカップ2017名古屋大会開催委員会事務局 電話 052-870-2917 まで お問い合わせ下さい。 【 URL→ http://www.robocup2017.org 】
◆まちづくり活動助成制度◆
名古屋都市センターでは、市民のみなさんや、 企業などからの寄附により創設した“ まちづくり基金 ”を活用して、 まちづくり活動に必要な経費を助成し、みなさんの自主的なまちづくりを応援します。
助成には、 既に まちづくりを進めている団体向けで、上限が30万円の 地域魅力アップ部門と、 これから活動を進めようとしている団体向けで、一律5万円の はじめの一歩部門があります。
まずは、事前にご相談下さい。 提案内容や応募書類の作成に関する事前相談は、 5月9日(火)から5月19日(金)まで。土日も受け付けています。
応募の受付は、5月20日(土)から、5月27日(土)までです。 なお、月曜日は休館となります。
詳しくは、名古屋都市センター、 電話 052-678-2214 までお問い合わせ下さい。 【 URL→ http://www.nup.or.jp/nui/human/activity/index.html 】
NAGOYA CITY HAPPY LIFE NAGOYA!! 今日のHAPPYは、昭和区 にお住まいの しゅんすけ さん から頂きました。
『 鶴舞公園で、家族みんなでお花見しました〜! 』
このように、みなさんからも 身の回りで起こった幸せ、名古屋市の魅力を大募集しています。 応募は、番組のウェブサイト【 ENTRY 】から お待ちしています!
◆名古屋市長選挙◆
今月23日(日曜日)は、名古屋市長選挙の投票日です。 投票していただけるのは、平成11年4月24日までに生まれた方で、 平成29年1月8日以前から市内に住民票があり、引き続き市内にお住まいの方となります。 ただし、投票する前に市外へ転出された方は、投票できません。
投票時間は、午前7時から午後8時までです。 投票日にご都合の悪い方は、期日前投票制度をご利用ください。 期日前投票は、4月22日(土曜日)までの間、毎日、午前8時30分から午後8時まで、 選挙人名簿に登録されている区の期日前投票所でのみ、投票できます。
なお、候補者の人物や政見などをよく知っていただくため、 4月21日(金曜日)までに「選挙公報」を各世帯にお配りします。 また、目の不自由な方には、点字または音声による「選挙のお知らせ」もお配りしています。
詳しくは、お住まいの区の選挙管理委員会にお問い合わせください。 【 URL→ http://www.city.nagoya.jp/senkyokanri/page/0000091606.html 】
|
by スタッフ | TIME 13:44|コメント(0)|カテゴリー:- |
|