2022年5月20日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「完熟トマトソースのチキンカツ」のアレンジレシピ
「トマトチキンカツ丼」
【材料:1人分】
ニチレイ 完熟トマトソースのチキンカツ 2個
トマト 1/2個
玉ねぎ 1/8個
卵 1個
ごはん 1膳分
麺つゆ 大さじ2
水50ml
【作り方】
@ニチレイ 完熟トマトソースのチキンカツは表記通り温めます。
Aトマトはくし切り、玉ねぎは薄切りにします。
Bフライパンにトマトと玉ねぎ、麺つゆと水をいれ蓋をして中火で3分ほど煮ます。
Cニチレイ 完熟トマトソースのチキンカツを入れて、溶き卵を流しいれます。
卵が半熟状になったらご飯にかけて完成です。
【ポイント】
トマトの酸味が際立つ後味さっぱりのチキンカツ丼。
トマトを火にかけることで、うまみが増し、トロっとして一体感が出る。
2022年5月13日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「豚バラと大根の煮物」のアレンジレシピ
「豚バラ大根の和風マーボー」
【材料:2〜3人分】
ニチレイ 豚バラと大根の煮物 1袋
水 150ml
絹豆腐 1丁
しょうゆ 大さじ1〜
ラー油大さじ1
ニラ1/2袋
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2と水大さじ1/2)
【作り方】
@絹豆腐は水切りし2p角に切り、ニラは2cm長さに切ります。
Aフライパンにニチレイ 豚バラと大根の煮物の具材とタレ150mlの水、豆腐、しょうゆを入れ蓋をして中火で10分煮ます。
B水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げに、ニラを散らし、ラー油をたらして完成です。
2022年5月5日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「肉じゃが」のアレンジレシピ
「肉じゃがカレーうどん」
【材料:2人分】
ニチレイ 肉じゃが 1袋
白ネギ1/3本
ゆでうどん 2人前
カレー粉大さじ2
水 600cc
麺つゆ 大さじ3〜
水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ2と水大さじ3)
【作り方】
@フライパンにニチレイ 肉じゃがの具材とタレ、水と麺つゆをいれ蓋をして中火で10分煮ます。
A斜め切りしたネギとカレー粉を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
Bどんぶりに温めた麺を入れ、肉じゃがカレーをかけて完成です。
【ポイント】
・ネギを後入れしてシャキシャキ感をだす。
・カレー粉は煮汁で溶いてからいれると、だまになりにくい。
2022年4月29日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「スープ溢れる 絶品小籠包」のアレンジレシピ
「小籠包ともやしの薬味蒸し」
【材料:2人分】
ニチレイ スープ溢れる絶品小籠包 1袋
もやし 200g(1袋)
鶏ガラスープの素 小さじ1
水 100ml
薬味ネギ、千切り生姜 お好み
黒酢、ラー油 お好み
【作り方】
@もやしはサッと洗って水にさらしてパリッとさせます。
Aフライパンにもやしを広げて、その上にニチレイ スープ溢れる絶品小籠包をのせます。
鶏ガラスープの素と水を注ぎ、蓋をして、中火で6〜7分ほど蒸します。
B器に盛り付けて、刻んだ薬味ネギと千切りの生姜、黒酢とラー油をかけたら完成です。
【ポイント】
・小籠包の下にもやしをひくと生地が破れにくく小籠包を美味しく食べられる。
・他にレタスを加えて蒸したり、トッピングにパクチーを加えても◎
2022年4月22日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「今日は家飲み 手羽唐揚げ」のアレンジレシピ
「手羽唐揚げの野菜マリネ」
【材料:2人分】
ニチレイ 今日は家飲み 手羽唐揚げ 1パック
大根 100g
にんじん 50g
セロリ 50g
塩 小さじ1/2
酢、胡麻油 各大さじ1
【作り方】
@ニチレイ 手羽唐揚げは表記通りレンジで温めます。
A大根、にんじん、セロリは2cm長さの細切りにして、塩を揉み込み10分置きます。
B野菜から水分が出てきたら、ぎゅっと絞って酢と胡麻油で和えます。
ここにニチレイ 手羽唐揚げもサッと和えたら完成です。
【ポイント】
・酢でマリネした野菜を合わせることでさっぱり食べられる。
千切りではなく細切りにすることで食感も食べ応えもUPした少しエスニック風な一品です。
2022年4月15日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「今日は家飲み 青菜とニンニクの炒め」のアレンジレシピ
「青菜と卵のピリ辛にんにくチャーハン」
【材料:2人分】
ニチレイ 今日は家飲み 青菜とニンニクの炒め 1パック
ご飯 茶碗2杯分
卵 1個
醤油 大さじ1
いりごま 小さじ1
ごま油 大さじ1
【作り方】
@ニチレイ 青菜とニンニクの炒めは表記通り温めておく。
Aフライパンに半量ごま油を温めて、ニチレイ青菜とニンニクの炒めとご飯をさっと炒めます。
Bフライパンにスペースを空け、そこに残りのごま油を温め溶き卵を流し半熟状にし全体と合わせます。
C鍋肌から醤油を垂らし、いりごまを散らして完成です。
【ポイント】
・卵をご飯と別に炒めることで、卵の色味と食感がよくなります。
・醤油を鍋肌から入れることで香ばしいうまみがプラスされます。
2022年4月8日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「焼あなごおにぎり」のアレンジレシピ
「焼あなごのネギまみれ卵黄」
【材料:1人分】
ニチレイ 焼きあなごおにぎり 1個
卵黄1個
薬味ねぎ 2〜3本分
きざみのり 適量
わさび お好み
@ニチレイ 焼きあなごおにぎりは表記通り温め、皿にのせます。
A小口切りした薬味ねぎをたっぷりのせ、きざみのりを散らし、卵黄をのせます。
Bお好みでわさびを添えて完成です。
【ポイント】
・焼きあなごおにぎりの甘辛いたれと卵黄の相性が良い。
・ねぎをたっぷり散らして、後味さっぱり!
2022年4月1日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「冷やし中華」のアレンジレシピ「冷やし豆乳サラダラーメン」
ニチレイ 冷やし中華 1袋
レタス 2枚
豆乳 50ml
豚ひき肉 200g
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★味噌 大さじ1
<材料>
@ニチレイ 冷やし中華は表記通り温めます。
Aレタスは千切りにします。付属のたれと豆乳を合わせておきます。
Bフライパンに肉みその材料をすべて入れ、水分がなくなるまで炒めます。
C皿に、ニチレイ 冷やし中華の麺を盛りつけ、レタスと肉みそをのせます。
付属のトッピングと合わせたたれをかけ完成です。
2022年3月25日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「黒醤油炒飯」 のアレンジレシピ 『チャーハンのパリパリおこげ焼き』
<材料>
ニチレイ 黒醤油炒飯 1/2袋
小麦粉 大さじ1
油 大さじ2
大葉 2枚
長ねぎ 5cm
刻みのり 適量
<作り方>
@ニチレイ 黒醤油炒飯は、冷凍のまま小麦粉を加えて混ぜ合わせます。
大葉と長ネギは千切りにして水にさらします。
Aフライパンに大さじ1の油を引いて、先ほどのチャーハンを入れて広げます。
焼き色をつけるように両面焼きます。仕上げに残りの油を加え、カリッとさせます。
B食べやすい大きさに切って器に盛り付けて、大葉と長ねぎ、刻みのりをトッピングしたら完成です。
2022年3月18日(金)放送
管理栄養士の香川貴江先生による、
ニチレイ「本格焼おにぎり」 のアレンジレシピ 『ねぎ味噌焼きおにぎり』
<材料>
ニチレイ 本格焼きおにぎり 3個
長ネギ 1本( 100g)
★味噌、みりん、酒 各大さじ2
★醤油、砂糖 各大さじ1/2
ごま油 大さじ1
<作り方>
@長ネギは小口切りにします。
Aフライパンにごま油を温めて、長ねぎをしんなりするまで炒めます。
B先ほどご紹介した調味料を合わせたものを加え、水分がなくなるまで炒めます。
Cニチレイ 本格焼きおにぎりは表記通り温めて、ネギ味噌をのせて完成です。
お好みで トースターで焼いても美味しいですよ。