【TODAY'S BOOK】星野書店 |
2013 01.10 Thu |

本にまつわるトッピクスをお届け・・・『TODAY’S BOOK』!!
「星野書店 近鉄パッセ店」 の文芸書担当「柘植さん」に オススメの本を紹介して頂きました!
テーマは「大人」ということで、ご紹介してくださったのは・・・
『できる大人のモノの言い方大全(たいぜん)』
以下、柘植さんの紹介コメントです♪
--------
この本は、大人として世間を渡っていくのに必要な、 スマートで格好いい、ものの言い方がギュッと詰まった一冊になっています。
タイミングや状況、相手に応じて変えた方がいいフレーズなども バッチリわかりやすく書かれていて、 話すことにちょっと自信の無いかたでも、 覚えておけば一生使える言葉があちこちに収録されています。
たとえば、「もてなし上手」、こんなものの言い方ができる!!の章では、 自分が人を誘うパターンと、誘いを受けるパターン、 訪問するパターン、訪問先からお暇するパターンなどにざっくりと分けられていて、 わかっているようでさらりと出てこない言葉が用例ごとにわけられて載っています。
もちろん、使われる言葉の意味もちゃんと解説してあって、 丸呑みにするだけではなく納得して使えるようになります。
このほかにも、頼みごとをしたいときの効果抜群のフレーズや、 ワンパターンになりがちな断り文句、感謝の言葉や褒め言葉など、 こういえばよかったのか、と納得してしまうような言葉が盛りだくさんです。
それと意外とわかっていなかった会話の鉄則が章ごとの隙間に コラム形式で収められていて、これも勉強になります。
会話の独り占めをしないとか、仲間内だけでわかる言葉を使わないとか、 当たり前のはずなのに、つい頭の中から抜け落ちてしまっていることも 改めて覚えることができます。
大人だからこそ気をつけたいし、親しい人だからこそ ちゃんと間違えずに言葉で伝えるべきことはたくさんあると思います。
今年から「大人」と呼ばれるようになる人はもちろん、 すでに「大人」な人も是非一度読んでみてください。
今までとちょっと違った印象を周りの人たちに持ってもらえるようになるかもなりません。

 そんな「星野書店 近鉄パッセ店」 では、 ヒライユミカがイチオシする本・・・ ふみふみこ 著『さきくさの咲く頃』を、 ヒライ手描きのポップつきで展開しています!
|
by STAFF | DATE 20:40|コメント|カテゴリー:
|
|
|