【THE SPECIALIST】 パン職人 杉本大祐 さん 2月28日OA分 |
2013 02.28 Thu |
毎月1つの職業にフォーカス!
その分野に特化した、優れた人物に1ヶ月間 登場して頂く、【THE SPECIALIST】
今月2月は・・・パン職人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お話をお伺いするのは・・・
一宮市にある 人気のパン屋さん 「Pique-niquer(ピクニケ)」 オーナー
杉本 大祐(すぎもと・だいすけ)さん です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Q : 夢や今後、やってみたいことは?
杉本さん) 焼きたてのパンを、店の中で、召し上がっていただける、スペースを作りたい。 その場で、食べてもらうのが、一番おいしいのは、わかっているんですけど・・・。 色々な問題で、実現できていないので、 将来的には、イートイン・スペースを作りたいですね。
Q : パン職人になってよかったなぁーと思ったエピソードは?
杉本さん) 去年のクリスマスに、お客さんから、 「ウチの娘が、自分の誕生日に、ケーキではなく、ピクニケの 大きなデニッシュを食べたい!と言っている。そして、誕生日パーティー用に、 お惣菜パン(ピザ)を焼いてもらえませんか?」と注文してくださって、お作りしたら、 その娘さんが、「ヤバイ!ヤバイ!」と、大興奮!本当に喜んでくださって、 後日、そのお母さんから「お兄ちゃんと取り合いになって(笑)またお願いします」と 言われた時は、本当に、うれしかったですね。
Q : 若いスタッフが、続かない・・・と言っていましたが・・・。
杉本さん) 仕事の中に「楽しみ」を見つけられるか? 「難しい」の中に、楽しみを感じれられるか?だと思います。
Q : 「Pique-niquer(ピクニケ)」 オーナー 杉本大祐さん が 思う “スペシャリスト” とは、 どんな方だと思いますか?
杉本さん) 正直、毎回、同じ、完璧なパンは作れない。 だからこそ、いかに、同じモノ に 見せれるか? ブレ幅を少なく、高い品質で、毎回、キープできるか? それを、サラっと、作れるのが、スペシャリスト、だと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
pique‐niquer (ピク・ニケ)
一宮市住吉1丁目23−1
TEL 0586-52-5797
営業時間 10:00 - 18:30
定休日 月・火曜日
お店の前に駐車場4台ほど有ります!





「Pique-niquer(ピクニケ)」 オーナー 杉本大祐さん! そして 奥様!
スタッフの皆さま! これからも美味しいパンをお願いします!
ありがとうございました!

|
by スタッフ | TIME 21:10|コメント(0)|カテゴリー:THE SPECIALIST
|
|