★☆キッチンファンタジスタ☆★【油揚げミルフィーユ】 |
2013 01.17 Thu |

みんなの身の回りにあるもの・・・例えば! インスタント食品、レトルト食品、コンビニ食品、スナック、缶詰 などなどなど!! 日頃から、お世話になっていますよね??
そのまま食べてもモチロン美味しい! ・・・でもそういった一品に、ひと手間くわえるだけで・・・ 本格メニューに出来ちゃうんです! (強いては、【モテ度UP】につながるかもしれない!?)
そのためのテクニックやレシピを紹介していきます! 「キッチン・ファンタジスタ」☆
今週は・・・安く手に入れられる油揚げが、まさかのスイーツに!? 【油揚げミルフィーユ】をご紹介!
それでは材料を紹介します!
☆★材料☆★ 2人分です♪
油揚げ 4枚 クリームチーズ 1/2箱 ジャム 少々
そして、作り方を紹介!
☆★作り方☆★
1:油揚げは熱湯を掛けて油抜きをしておく。 厚みを半分に切り、フライパンに並べてパリッとするまでこんがりと焼く。 クリームチーズは常温で柔らかくなるまで置いておく。 2:焼いた油揚げにクリームチーズを塗り、交互に重ねて皿に盛る。 3:上から好みのジャムを掛けて・・・完成! ※ジャムの代わりに醤油と鰹節、薬味葱等を掛けるとおかずにもなります。
ぜひおためしあれ!
そして毎週素敵なレシピを紹介してくれる【杉浦先生】! そんな杉浦が教えている料理教室『名古屋クッキングスクール』!
色々なイベントがありますよー! その1! 体験料理教室やってます! コチラのお値段なんですが…なんとたったの500円!
その2! 婚活料理教室を月2回開催! 料理合コン開催中! 婚活なら料理も学べて楽しく出会える「料理教室」&「合コン」=「料理合コン」 料理合コンでは無理に話題を作り出さなくても “料理”という作業を通して楽に会話が出来ます。 たくさんの人が参加するパーティーが苦手だという方や 共通の話題を持てないことで会話が続かないといった方にオススメです。
 今日の主な材料はコチラ!
 油揚げは、熱湯をかけて、油抜きをしてください。
 半分に切るときは、包丁よりもはさみが便利!
 こんな感じにね♪
 そして、両面をしっかりぱりっと焼いてください。
 ぎゅーっとね!
 このくらい、ぺっちゃんこが、目安。
 こんがりと焼き色もついていますね〜
 クリームチーズを塗って丁寧に重ね、半分に! そして、お好みのジャムをかけたら・・・・まさにスイーツ!!
 ちなみに・・・クリームチーズ+醤油+鰹節+ネギ! こちらの組み合わせも絶品ですよ♪
杉浦先生の料理教室「名古屋クッキングスクール」のHPはコチラ♪♪♪
|
by スタッフ | TIME 22:30|コメント(0)|カテゴリー:★☆キッチンファンタジスタ☆★
|
|