【THE SPECIALIST】 キャンドルアーティスト Ren Kawasakiさん 12月6日OA分 |
2012 12.06 Thu |

毎月1つの職業にフォーカス!
その分野に特化した、優れた人物に1ヶ月間 登場して頂く、【THE SPECIALIST】
今月12月は・・・キャンドルアーティスト
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お話をお伺いするのは・・・
名古屋市・千種区 本山にあります、
Candle Shop & Cafe Bar TOMOSHIBI (ともしび)
キャンドルアーティスト の Kawasaki Ren さん です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Q : Candle Shop & Cafe Bar TOMOSHIBI とは、どんなお店なんですか?
Kawasakiさん) ボクが作ったキャンドルの販売をはじめ、 キャンドル作りができる、ワークショップ コーヒーやお酒を飲んだり、軽食(パスタなど)などを食べれるスペースもあります。
ウェディングパーティーで使うキャンドルなど、相談に応じてオーダーメイドできます。
Q : キャンドルとの出会いは?
Kawasakiさん) 実は、大人になってから、です。 お店で、火が灯ったキャンドルをみたのが、出会いです。
Q : キャンドルを「作ってみよう!」と思った、きっかけは?
Kawasakiさん) 何かのきっかけで、1度、作ったことがあって・・・ グラデーション系のキャンドルなどは、同じ模様のキャンドルは、できないので。 どんな世界で一つのキャンドルができるのか・・・ そのドキドキ感や、作ったキャンドルが完成したときの感動が、忘れられなくて。
Q : キャンドルの魅力とは?
「癒される」。 作っている過程では、ドキドキして、火を灯すと、癒される。
 名古屋市・千種区 本山 に ある Candle Shop & Cafe Bar TOMOSHIBI
去年12月にオープン! 1周年! おめでとうございます!
 お店は、地下1階にあります。
地下へと下がる階段の側壁には、キャンドルのイラストが。
 階段を下りていくと・・・お店のドアと壁に書かれた tomoshibi の 文字。
 ドアを開けて、店内に入ってみると・・・
そこには、広々、ゆったりとしたスペースが!
存在感のあるソファと、キャンドルが、素敵ッス。
 Barカウンターもあります!
 店内の壁際の棚には、キャンドルが並べられています。

照れ屋? の キャンドルアーティスト の Kawasaki Ren さん!
カメラのレンズ、見てくれませんでした(笑)
「写真を撮るのは、よく撮るんだけど・・・」と 言っていました。
今月、よろしくお願いします!
★キャンドルアーティスト の お仕事 への 疑問・質問、はコチラから♪
Candle Shop & Cafe Bar TOMOSHIBI ⇒ コチラから!
|
by スタッフ | TIME 21:10|コメント(0)|カテゴリー:THE SPECIALIST
|
|