5月16日【RADIO CLINIC】テーマ:PMSの病院での治療法について |
2012 05.16 Wed |
毎週水曜21:15〜は、新コーナー【RADIO CLINIC】!
この時間は 毎週、 10代20代の女性の「人には言えない悩み」をテーマに、 “女性のカラダ”についての基礎知識や最新情報などをお届けしていきます。
今週は、【PMSの病院での治療法】について
Q.PMSは、日本人女性のどのくらいの人が感じているの? A.症状の強い・弱いはありますが、 月経前に決まって症状が起こる人は、およそ4割。 時々感じる方が5割ほど。
Q.病院に行く目安は? A.時々であれば、周りの環境によるストレスの可能性があります。 しかし、日常生活に差し支えがあるのであれば、行くべき。
Q.何科に行けばいいの? A.婦人科、レディースクリニック、女性クリニック。
Q.クリニックでは どのような検診をするの? A.どういう症状がどういう時に起こるか、問診。 そして、「ホルモン」のバランスの崩れを直すホルモン療法=薬を処方。
Q.精神的な症状の時は? A.まずは、婦人科等に行ってみて、 その後、心療内科や神経科を紹介するときもあります。
「主婦会館クリニック からだと心の診療室」のHPは★コチラ★
|
by スタッフ | TIME 21:20|コメント(0)|カテゴリー:RADIO CLINIC
|
|