ふらっとナビ - iPhone救命士 - |
2012 05.16 Wed |
毎週水曜日は・・・会社帰りに、ふらっと、気軽に、立ち寄れるスポットとか・・・
東海エリアの・・・色んな話題を紹介するコーナー! 「ふらっとナビ」。
今週は、名駅周辺のいろんな情報が掲載されている、ウェブサイト「名駅経済新聞」から!
こんな記事に、注目してみました!
「名古屋駅前にiPhone修理専門店 「iPhone救命士・名古屋駅前店」 が オープン!
ご存知・・・スマートフォン・・・i-Phone。
地面に落として、画面がヒビが入ったり・・・
水の中にチャポン・・・なんていう話・・・自分や身の回りで、1度は聞いたことあるでしょ?
そんな時に、覚えておきたい、お店が、
iPhone修理専門店「iPhone救命士名古屋駅前店」。どんなお店なんでしょうか?
「iPhone救命士名古屋駅前店」 代表 大山郁雄さん に 詳しく伺いました。
ヒライ) まずは、この「iPhone救命士」 とは、どんなお店なんですか?
大山さん) フランチャイズ展開する「iPhone救命士」の29店舗目で、名古屋地区への出店は初めて。 「パソコン修理のプロ集団がこれまでのノウハウを生かして アップル製品の修理を手掛けるのが強み」です。
ヒライさん) スタッフの皆さんは、元々は、パソコン修理のプロだったんですか?
大山さん) パソコン修理など、10年以上のキャリアがあります。 「i」の付く製品全ての修理を手掛ける、会社独自の資格「iマイスター」を設けて、 メーカー修理以上に迅速なサポート体制を整備しています。
ヒライ) 実際に、どんな修理なら、対応してくれるんでしょうか?
大山さん) 修理は、iPhone4、4S、3G、3GSのガラスや液晶パネルの割れ、ホームボタンの反応不良、 バッテリーの劣化などのトラブルのほか、 メインボード以外のほとんどのパーツの交換に対応。 水没したiPhoneも、およそ半数は復旧できています。
ヒライ) 料金は?
大山さん) 主な料金なんですが、 ガラス割れ修理=7,800円〜10,000円、 ホームボタンの反応不良=7,200円〜、 バッテリー交換=4,000円〜。
修理の受け付けは、持ち込み と 郵送でも、受け付けます。OSの修理は受け付けていません。
営業時間は10時〜18時。土曜・日曜・祝日定休(事前予約で休日対応も可能)です。
iPhone修理専門店「iPhone救命士名古屋駅前店」詳しくは 名駅経済新聞 ⇒ ★コチラ★
|
by スタッフ | TIME 20:40|コメント(0)|カテゴリー:【TODAY's KICK】ふらっとナビ(水曜日)
|
|