マカオで行われた国際花火大会!
今朝は花火のスペシャリスト『ハナビスト』の冴木一馬さんに、
マカオで行われているマカオ国際花火コンテストについてお話を伺いました。
冴木さんは、マカオでベルギーと日本の花火を見てこられたそうです!
日本の花火競技会は一発一発の玉の芸術性を競いますが、
しかし、こういった国際コンテストでは音楽に合わせて演出を競うんだそうです。
マカオでは20分間、レーザーとも組み合わせて行うんだそうですよ。
国際大会だと、芸術点と技術点で採点されるんだそう。
フィギュアスケートのような採点方法なんですって。
そして、日本の花火の特徴は、丸い!
・・・え??普通じゃない??って思いますが、世界で花火が丸いのは日本だけなんですって!
へーーー!!!
ただ、最近は日本の真似をする国も出てきているそうです。
ああ、花火見たくなってきた・・・!
美しい花火が見たいという方、ぜひ冴木さんのウェブサイトをご覧ください!!
冴木さんのウェブサイトはこちらから