今日は、「岡崎市」!
カリスマ占い師の杏優先生の監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「岡崎市」でしたね。
特に今日の「岡崎市」で…
■行くといい場所 は、 「 岡崎公園 」
■するといいコト は、 「 レンタサイクル 」
「岡崎市」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「岡崎市」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
金曜日オススメドライブスポット、ドライブメッセ、大募集!
応募はこちらから!!
今朝は天竜舟下り!
今日のZIP-FMは1日 信州エリアDAYということで、今朝は川下り、天竜舟下りについて天竜舟下り株式会社の木下さんにお話を伺いました。
天竜舟下りは弁天港から舟下りをするもの。
だいたい下るのに35分くらいかかるんですが、川の水量によってスピードがかわります。
多いと速くて、少ないと遅い。なので、日によって時間はバラバラです。
年齢制限もなく、お子さんから楽しめますよ!
ここの天竜舟下りはエンジンを使っておらず、船頭さんが2人が手漕ぎですすめていきます。
船頭さんと、信州についてお話しながら下っていくのも楽しみのひとつですね!
そして、この天竜舟下り。江戸時代から天竜川を下り始めているそうですよ。
物資を運ぶことから始まり、その後イカダを作り、人も乗せ始めることになったそうですよ。
その当時、下った舟を上に戻す作業は、舟に帆を張ってロープをつけて川岸から船頭さんが引っ張って1週間くらいかけて上に戻したそうです。たたた大変!!!
今は・・?ご安心を。トラックを使って上に戻すそうですよ。
信州の風と歴史を感じられるスポット。夏にオススメ!
詳しくはHPをチェック!
コチラから!!