きょうは・・・「岐阜県・七宗町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・七宗町」です。
特に今日の「七宗町」で…
◆するといいこと→「目標や願い事を手帳やカレンダーに書き込む!」
◆食べるといいモノ→「カレー!」
※冷蔵庫の残りものなどを入れて具だくさんに!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「岐阜県・七宗町」にお出かけください。
きょうは・・・「岐阜県・岐南町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・岐南町」です。
特に今日の「岐南町」で…
◆ するといいこと →「洗面所などで手を洗ったら、水はねをキレイに拭きとる!」
◆食べるといいもの →「クルクルっと巻いてある食べ物!」
※春巻きや巻き寿司、アスパラの肉巻きなど
さあ、ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「岐阜県・岐南町」にお出かけください。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット5月12日O.A
岐阜市の男性から・・・
揖斐に行くなら、揖斐川町の「みわ屋」がオススメです
洋菓子も和菓子もいいです!
**********
千葉県の男性から・・・
中央道、小仏トンネルを抜けると甲府盆地を一望できます。
南アルプス山脈、富士山が手を伸ばせば届くと思うくらいに近いです。
そして、談合坂SAで、本格的な中華料理を味わえます。
特に、担々麺と四川風麻婆豆腐がおすすめで、山椒が効いて美味しいです。
**********
安城市の女性から・・・
GWに猿投山に行ってきました!
噂では混んでいて駐車できないと聞いたのですが、
午後から行ったためか、駐車場にもスムーズに止められてよかったです。
がんばって頂上まで登ろうと思ったら、
水を買うのを忘れてしまって、途中で断念。
ですが途中の展望台で景色を楽しみました。
次はちゃんと水を持っていくぞ!
山登りの気持ちよさにハマりそうです。
きょうは・・・「愛知県・幸田町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・幸田町」です。
特に今日の「幸田町」では…
◆するといいこと→「息を吐きながら、体をねじる!」
◆食べるといいモノ→「くだもの!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「愛知県・幸田町」にお出かけ下さい。
今日は、「岐阜県・輪之内町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・輪之内町」です。
特に今日の「輪之内町」で…
◆するといいこと→「腹八分のお食事で体をいたわる!」
◆食べるといいモノ→「発酵食品!」
※納豆、チーズ、ヨーグルト、お漬物など
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「岐阜県・輪之内町」にお出かけください。
今日は、「岐阜県・神戸町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・神戸町」です。
特に今日の「神戸町」で…
◆するといいこと→「机の上をスッキリさせたり、引き出しの中の整理整頓!」
◆食べるといいモノ→「緑黄色野菜!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「岐阜県・神戸町」にお出かけください。
きょうは・・・「三重県・東員町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・東員町」です。
特に今日の「東員町」で…
◆するといいこと→「フーッ!と息を吐きながらお腹を引っ込め、次は、息を吸いながらお腹を緩める動作を繰り返す!」
◆食べるといいモノ→「スパイスの入った食べ物!」
※ターメリック、ガーリック、シナモンなど!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「三重県・東員町」にお出かけください。
きょうは・・・「愛知県・阿久比町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・阿久比町」です。
特に今日の「阿久比町」で…
◆ するといいこと →「ボールを使って遊んだり、球技を観戦する!」
◆食べるといいもの → 「白い食べ物!」
※おもちや豆腐、ご飯など・・・
さあ、ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・阿久比町」にお出かけください。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット5月5日O.A
みよし市の女性から・・・
常滑のライブミュージアムがおすすめです。
先日 家族で遊びに行ってきました♪
「常滑ガウディ」や「染付け便器」、
「トンネル釜」、「世界のタイル」などなど見所満載です!
先日は子供達と行きましたので、
今度は夫婦でもう少し時間をかけてじっくり見てみたいと思います♪
工房では光るどろだんご作り、ミニタイルアート、タイルの絵付けが出来ます。
今回は、家族みんなでタイルに手形をつけました。
7月に完成する我が家の庭の壁に記念としてつける予定です。
可愛い子供達がいつか巣立っても、自分達の小さな手形をみて
家族の思い出を思い出してくれたら嬉しいですよね。
*********
岡崎市の男性から・・・
先日、番組内で紹介されていた、
柳屋本店の『鰹節入りアイス』を食べに行ってきました。
東名高速の焼津インターで降りて15分程でお店に着きました。
早速アイスを買い、車の中で食べようとアイスの蓋を開けると同時に
鰹節の香りがしてきました。少し怯みながらもアイスを口に入れると、
ものすごい旨味が口に広がります。
一瞬、自分がアイスを食べているということを忘れる程の旨味を感じました。
ベースの味はみたらし団子風で甘じょっぱい感じで、
美味しいというよりは旨いアイスです。
お値段は1個300円程だったと思います。
きょうは・・・「三重県・志摩市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・志摩市」です。
特に今日の「志摩市」では…
◆するといいこと→「白いものを身につける!」
◆食べるといいモノ→「海鮮料理!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「三重県・志摩市」にお出かけ下さい。