今朝は、英国王のスピーチについて・・・そして注目のアカデミーは!?
今朝はLA在住の小西未来さんに話題の映画「英国王のスピーチ」について伺いました。
現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記をコリン・ファース主演で映画化した歴史ドラマなんですが、この作品が、アカデミー賞に最も近い作品といわれています。
この映画と一騎打ち、といわれているのが「ソーシャルネットワーク」
英国王は「昔ながらのいい作品」という打ち出しをしだしたところ、最近の賞レースでヒット。
一方のソーシャルネットワークは、今までの映画をかえてやろう、という革新的な作品として評価されています。
アカデミー賞は、アカデミー会員の投票によって決まるため、年配の方は英国王、若い方はソーシャルネットワークに投票するのでは・・・?とみられていて読めない状況だそうです。
どちらも、対照的な作品なので、要注目ですね!
今朝は、フィッシングへGO!
今日も磯谷くんが「恋スポット」に出かけてくれています。
三重県いなべ市にある管理釣り場「フィッシング・サンクチュアリ」です。
何釣るんだろう・・・
「恋」?「鯉」?
ここは、ステキなログハウスがあって、
オープンカフェでのんびりしたり、
美味しいごはんを食べることができたりもするので、
カップルで行ってもかなり楽しめます☆
オススメ♪
マス、ゲット〜♪
おっ、今日は女子も同行です。
そう、ミュージックナビゲーターのAZUSAさんで〜す♪
磯谷くんが釣ったトラウト(鱒)
うれしそう♪
AZUSAさんも♪
ホカホカ体を温められるスペースもあります
磯谷くんが乗っているbBのHPもぜひともチェックしてみてくださいね!
アウトドアドライブにオススメです!
こちらから!
今朝は浜名湖サービスエリアにGO!
おはようございます。
今週は、ポジティブレポーター・磯谷くんに、地元にある恋が叶いそうなスポット=恋スポにTOYOTAのbBに乗ってでかけてもらっています!
今朝は、静岡県の浜名湖サービスエリア!
浜名湖サービスエリアは恋人の聖地に認定されている正真正銘の恋スポ!
いろんなラブアイテムがありますよ!
まずは・・・
恋スポおなじみになってきた鐘!浜名湖にあるのは「幸せの鐘」という浜名湖を一望できる鐘です。
鐘の中に南京錠がかけてあるため、高い音がなるようです。
そして、浜名湖でたそがれる磯谷君・・・。今日も男性スタッフと2人きりです。さみしいぜ!
日の出もものすごくきれい・・・。なんだか後姿が切ない・・・笑
そして、浜名湖にも南京錠がありました。浜名湖ハートロックという、ハートをロックするなんて、なんだか素敵!
中には付き合って2か月記念からずーっと鍵をかけつけているカップルもいたそうです!すごいね!
ハートロックはこんな感じで売っています。そして、おそろいのとんぼ玉のストラップもあるそうですよ。バレンタインのチョコと添えてプレゼントしてもいいですよね!
サービスエリアって目的地の途中・・・のイメージがありますが、ここを目的地にドライブするのもいいかもしれませんね!
磯谷くんが乗っているbBのHPもぜひともチェックしてみてくださいね!
音楽を聞きながらのドライブにオススメです!
こちらから!
今朝は、梅を見にLET'S GO!
おはようございます。
今週は、ポジティブレポーター・磯谷くんに、地元にある恋が叶いそうなスポット=恋スポにTOYOTAのbBに乗ってでかけてもらっています!
今朝は、愛知県知多市の佐布里池!
こちらは、梅が見にいくことができますよ!
まだまだ咲き始めなんですが、品種によっては八分咲きまで咲いているようなので、
カップルで春を見つけにいくのもいいかもしれません。
磯谷くんが見た梅はとても濃いピンク色でキレイだったそうですよ!
そして、ちょうど13日(日)から佐布里緑と花のふれあい公園梅まつりが開催されますよー!
おまつりで、手をつないで・・・ドキドキしますね。
そして、見てください!この梅!
青空に映えてとってもきれい!
この梅を男性スタッフと2人で見る磯谷君・・・さみしそうなのかと思いきや・・・
楽しそう!!!よかったです(笑)
梅と池のコラボ!天気がよかったらこれに日の出が加わるのかな?素敵です。
今週末のおでかけスポットに加えてみてくださいね!
磯谷くんが乗っているbBのHPもぜひともチェックしてみてくださいね!
ノビノビくつろげますよー☆
こちらから!
今朝は・・・恋路ヶ浜にGO!!
おはようございます。
今週は、ポジティブレポーター・磯谷くんに、地元にある恋が叶いそうなスポット=恋スポにTOYOTAのbBに乗ってでかけてもらっています!
今朝は、愛知県田原市の恋路ヶ浜!
恋路ヶ浜という名前からして、もう恋スポットなんですが、
恋路ヶ浜には<願いの叶う鍵>という南京錠があります!
ラブラブなメッセージがたくさん書いてあるそうです。
中には、「よりを戻したい!」といメッセージも。
そして、きのうに引き続き鐘もありました!
とてもきれいな音色・・・うっとり。
そしてこの日の出・・・!
ここの砂浜は「日本の渚百選」にも選ばれているので、カップルで日の出を眺めるのも最高!ロマンチックですが、磯谷君はひとり・・・(笑)
バレンタイン前の週末におでかけしてみるのもいいですよねー!ここで告白。。。ってのもロマンチックですね!
そして道中には菜の花畑!見てみて!一面黄色!これも恋人たちならずとも楽しめますね!
週末、田原に南京錠をかけにいってみてくださーい!
磯谷くんが乗っているbBのHPもぜひともチェックしてみてくださいね!
ノビノビくつろげますよー☆
こちらから!
今朝は岐阜県揖斐川の恋スポット!
今週はバレンタイン直前ということで、
地元の恋がかなうドライブスポットにレポーター・磯谷くんを派遣して恋スポットを紹介していきます!
今朝は 岐阜県揖斐川にある恋の成就ルート!
磯谷君はネッツトヨタ中部・プラザ日進中央店でお借りしたTOYOTAのbBに乗ってZIPをスタート!
恋の吊り橋を渡り、恋の絵馬を書いて、そして恋の鐘を鳴らし、結ばれ地蔵を見て・・・
バレンタイン直前の今週末にドライブしに行くのも素敵ですね!
今週は一週間、恋スポットを磯谷くんに紹介してもらいますよ!
そして、プレゼントもあります。
磯谷君が買ってきてくるお土産を1名のZIPPIEにプレゼントします!
応募はリクエストから!お待ちしております。
こんな感じの全体像
大きな吊り橋!だいたい80メートルくらい
ばっちり恋の吊り橋って書いてあります。
お地蔵さんが見つめあう結ばれ地蔵というものもあります。
まさに恋スポット!
そして、今朝の旅の相棒はTOYOTAのbB!!
早朝のドライブ、気持ちいいっす☆
磯谷くんが乗っているbBのHPもぜひともチェックしてみてくださいね!
ノビノビくつろげますよー☆
こちらから!
「ひな街道」へ行こう!
金曜日は、みなさんの週末ドライブの目的地になりそうな
おすすめスポット、おすすめイベントを紹介します。
今日は、三重県 です。
三重県にある6つのエリアで今日から始まる
お雛様のイベント、その名も「美し国三重 ひな街道」!
「 美し国 三重 ひな街道 」の開催地は、
・いなべ市 「あげきのおひなさん」 (2月19日〜)
・津 市 「津・大門(だいもん) のおひなさん」 (2月20日〜)
・伊賀市 「伊賀上野・城下町のおひなさん」 (2月5日〜)
・松阪市 「松阪まちなかお雛さま祭り」 (2月5日〜)
・明和町(めいわちょう) 「いつきのみやの春『桃の節句』」 (2月8日〜)
・伊勢市 「おひなさまめぐりin二見」 (2月4日〜)
このうち3つを回ってスタンプをもらう「スタンプラリー」に参加し、
見事達成すると、各地域先着200名に粗品がプレゼントされるそうです。
詳しくは、「 かんこうみえ 」のHPをチェックしてください。
ちなみに、スタンプラリーに必要なちらしは、各会場や周辺道の駅などにあります。
「美し国三重 ひな街道」に関する「かんこうみえ」のホームページは、
こちらから!
FACEBOOK成功の秘訣!
今朝は、Facebookをビジネスに活用して成果をあげたオリジナルキャンディーを制作する西区の飴屋さん「まいあめ工房」の中村さんにお話を伺いました。
海外へ日本独自の文化である絵の入った飴をどうしたら受け入れられるかなーということを模索していたところ、Facebookに出会いマーケティング調査に使えるな、と思い実行。
英語でファンページを作り、写真や映像を載せたところ、海外で火が付き話題になったそうです。
ある程度「いいね」ボタンを押してくれた人がでてきたことで、どんな客層にあうのかなどマーケティングができるようになったそうです。
また、いろんな人とつながれるようになったのもいいことだ、と中村さん。
Facebookをビジネスに活用するぞーー!と意気込まず、肩の力をぬいてゆるーくやっていくのがポイントだそうですよ!
我々も試行錯誤しながらモーチャーのファンページを作っております。
ゆるーくやっていこうと思います!
Facebookをやっているかたは「まいあめ工房」で検索してみてください!
HPもかわいいのでぜひ見てみてくださいね!
こちらから
NYのバレンタイン情報!
今朝は「NYの遊び方」というブログを運営されている、りばてぃさんにNYのバレンタイン情報をお届けしてもらいまいた!
NYでは今、ハートやくまちゃんのグッズが街に並び楽しいそうです。
そして、アメリカでは男性が女性にプレゼントを贈るのが一般的なので、
女性向けのボディクリームやチョコの香りがするキャンドルなどが流行しているそうです。
そして、イベントも行われています。
「フリーラブ・イン・タイムズ・スクエア」というパブリックアートイベント。
「愛」がテーマのイベントで2009年から行われています。
去年は氷でできた高さ2メートルほどのハートのオブジェが登場!
キラキラ光りながら、溶けていくのも興味深い展示。NYならでは!
今年はハート型の作品が展示予定。来週の10日から展示されるそうですが、こちらも楽しみですね!
リバティさんのブログから去年の様子などの写真が見えます。チェックしてみてください!
こちらから
今月の新語・・・キーワードは「つながり」
おはようございます。
今朝は、新語アナリストの亀井さんにお話を伺いました!
2つの言葉を教えていただきましたが
まずひとつめ「キンコイ」
近距離恋愛の略・・・キンコイ。
ご近所さんや同級生など近くの人と恋愛する人のことだそうです。
インターネットやメールでつながれてしまう今、遠距離恋愛中のように久々に会えて盛り上がる・・・なんてことは少なくなってきてしまったので、「じゃあ近くの人のほうがいいか」ということで近距離恋愛の人が増えてきているようです。
もうひとつは「ツイママ」
こちらはツイッターママの略。
ツイッターを利用して、育児情報を取得するママたちのこと。
家の中にいるだけで情報を得ることができますし、孤立しがちなママがつながれることで孤立防止にもなるそうです。
つながり、今のキーワードとなってきています。