リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット4月25日O.A
各務原市のコウジさんから
週末のドライブというより、今年最後のお花見スポットです。
岐阜の荘川(しょうかわ)さくらです。
毎年のゴールデンウイークに満開を迎え、
昨年はあまりにも花芽が少なく残念でしたが、
今年は2年サイクルの花芽の多い年になると予想しています。
満開の3日間だけライトアップも行われます。
---------------------------------------
碧南市のカズミさんから
上司が、GW前に一足早く旅に出て、
長野県の妻籠へ行ってきたようです。
高速で二時間かからないところみたいです。
小京都と言われるほどの風情ある
古きよき日本の町並みに癒されるのだとか。
話を聞くだけで興味を持ち、調べてみて更に行ってみたい!と
思える場所でした♪
---------------------------------------
長久手市のケンイチさんから
連休中にモリコロパークで開催される
「全日本うまいもの祭り」です。
全国各地の美味しいものが大集合!
ご当地キャラなどのステージショーもありますよ!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット4月18日O.A
岡崎市のユキさんから
犬山城近くのフレンチレストランがオススメ
犬山城近くにある創作フレンチ『なり田』がおすすめです。
民家を改装した店内は座敷でいただくフランス料理。
結婚式もできる場所で、貸し切りの場合もあるので
事前に予約しておいたほうがベストですよ!
------------------------------------
天白区のシゲノブさんから
行ってきました!なばなの里へ!
いまチューリップ祭り開催中で、ライトUPもキレイでした、
ウチの2歳の娘もキレイを連発してましたよ!
オススメコースは、ジャズドリームナガシマから、
なばなの里へ行くのがいいよ〜!
オススメは里内のとんかつ屋さんの大海老フライ定食です、
本気でデカいー!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット4月11日O.A
神戸町のアカリさんから
岐阜県垂井町の相川の「鯉のぼり一斉遊泳」を見てきましたよー!
空に舞う沢山の鯉のぼりがすごい迫力でした!
帰りは池田の道の駅で足湯に浸かり。
桜もまだまだ残ってるとこもあるのでいいですよー!
池田の道の駅の足湯は池田温泉のお湯なのですっごいすべすべします!
------------------------------------------
関市のマサキさんから
岐阜県関市の寺尾ヶ原千本桜公園がオススメです。
7日に満開を迎えて、もうそろそろ散り始めですが、
2000本の桜がアーチを作る桜の名所です。
とにかく圧巻の桜並木。
目の前が全部桜色に染まります。
出店の豚ネギマも美味しいですよ。
------------------------------------------
大府市のケイゴさん
東名阪自動車道、亀山パーキングエリア上り下り。
パン屋さんのデニッシュバーがオススメ!
外はサクサクしていて、中はふんわりしていて
デニッシュパンが棒状になっているので、
とても食べやすくおいしいです!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット4月4日O.A
長野県のナオキさんから
長野県、松本市の美ヶ原〜茅野市蓼科高原を結ぶ、
標高の高い『ビーナスラインアクロバットドライブ』が
僕のオススメです!
昔は有料だったビーナスライン。
今はなんと無料!!!更に標高2000mを超える
山の頂上付近を走れるから、
景色も空気も自然も美味しいんです!
遠くに見える富士山、御嶽山、恵那山、隣りの奥さんが綺麗に見えて心が和みます!
たまに野生のシカも道路に飛び出してくるから サバイバル感もエンジョイできます!
更に蓼科の方に『メロディーロード』という道路もあり、
車が走る 道路から不可解なミュージックが
聞こえてきて楽しめるんです!
是非、ビーナスラインで
夢と野望と消費税8%の辛さを語り合いましょう♪
-----------------------------------------------------
各務原市のコウヘイさんから
各務原市のアクアトト岐阜です!
高速からも入れるから便利ですし、
淡水魚の水族館は全国的にも珍しいらしい!
大人も子供も楽しめますよ!
-------------------------------------------------------
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月28日O.A
あま市のユウマさんから
先週、彼女を連れて静岡に行ってきました!
静岡に入ってすぐに見えてくる浜名湖などを見ると
かなり感動しちゃいました。
1日で浜名湖のオルゴールミュージアムと
うなぎパイの工場見学と浜松のフルーツパークに行ってきました。
一番のオススメは、はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)で行われている
噴水ショーが本当に感動してオススメです!
水と光と音が重なって出来るパフォーマンスに大満足して
帰りの車内で彼女は爆睡でした。
---------------------------------------------
守山区のシンゴさんから
先週の日曜日、知多半島はな広場に行って
イチゴ狩りをしてきましたよ。
真っ赤に染まった、美味しいイチゴが甘くて美味しかったです。
黄色い菜の花が咲いて、菜の花狩りもできて
おすすめスポットですよ。
常滑の散歩みちに行って、
土管坂(どかんざか)をぶらり散歩してきましたよ。
カメラを持って、ぶらり散歩するにはオススメスポットですよ。
--------------------------------------------
天白区のカツヤさん
豊川市の佐奈川の桜がとてもきれいです!
河原では、花見をしながらバーベキューが最高です
ぽかぽかと太陽があたり気持ち良いです
また、豊川稲荷も近くにあり、
美味しい食べ物がいっぱいです!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月21日O.A
豊橋市のマサシさんから
西尾になるんですかねぇ、
愛知こどもの国へ行こうとおもってます。
アスレチックや遊具、広場、ゴーカートなどなど、
広くて楽しそうです!
たまには童心になってはしゃぐぞー\(^o^)/
---------------------------------------
岡崎市のマユミさん
京都の城南宮の枝垂れ梅が、そろそろ満開になりそうです。
名神高速の京都南インターを下りてすぐにあるので、
わかりやすくて、車で行くには行きやすい京都の名所です。
近くには、鳥羽伏見の戦いの史跡など、歴史散歩も楽しめます。
実は二週間前に行ったのですが、
一分咲きだったので、今週末にもう一度行ってきます。
--------------------------------------
豊川市のトモヒトさん
今週末は、愛犬と一緒に東海市のドッグラン、
ディニーズガーデンまで行っては如何でしょう。
日本では珍しいホワイトシェパードが大集合し、
協議会やショーが行われます。我が愛犬ハヤテも出場予定です。
東海市にあって、愛知県ではかなり大きなドッグランです。
小型犬から大型犬まで楽しむとこができ、部分的な貸切もできます。
あと、トレーニングコースなども充実してます。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月14日O.A
豊橋市のマサシさんから
西尾になるんですかねぇ、
愛知こどもの国へ行こうとおもってます。
アスレチックや遊具、広場、ゴーカートなどなど、
広くて楽しそうです!
たまには童心になってはしゃぐぞー\(^o^)/
---------------------------------------
岡崎市のマユミさん
京都の城南宮の枝垂れ梅が、そろそろ満開になりそうです。
名神高速の京都南インターを下りてすぐにあるので、
わかりやすくて、車で行くには行きやすい京都の名所です。
近くには、鳥羽伏見の戦いの史跡など、歴史散歩も楽しめます。
実は二週間前に行ったのですが、
一分咲きだったので、今週末にもう一度行ってきます。
--------------------------------------
豊川市のトモヒトさん
今週末は、愛犬と一緒に東海市のドッグラン、
ディニーズガーデンまで行っては如何でしょう。
日本では珍しいホワイトシェパードが大集合し、
協議会やショーが行われます。我が愛犬ハヤテも出場予定です。
東海市にあって、愛知県ではかなり大きなドッグランです。
小型犬から大型犬まで楽しむとこができ、部分的な貸切もできます。
あと、トレーニングコースなども充実してます。
今日は、「愛知県・岩倉市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・岩倉市」だそうです。
「岩倉市」のみなさん、おはようございます。
特に今日の「岩倉市」では…
◆するといいこと ----→ 「川の側を散歩したり、川を眺める。」
・・・岩倉市には五条(ごじょう)川(がわ)があります
◆食べるとよいもの ----→ 「さくらもちやみたらし団子。」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岩倉市」にお出かけ下さい。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月7日O.A
豊橋市のマサシさんから
西尾になるんですかねぇ、
愛知こどもの国へ行こうとおもってます。
アスレチックや遊具、広場、ゴーカートなどなど、
広くて楽しそうです!
たまには童心になってはしゃぐぞー\(^o^)/
---------------------------------------
岡崎市のマユミさん
京都の城南宮の枝垂れ梅が、そろそろ満開になりそうです。
名神高速の京都南インターを下りてすぐにあるので、
わかりやすくて、車で行くには行きやすい京都の名所です。
近くには、鳥羽伏見の戦いの史跡など、歴史散歩も楽しめます。
実は二週間前に行ったのですが、
一分咲きだったので、今週末にもう一度行ってきます。
--------------------------------------
豊川市のトモヒトさん
今週末は、愛犬と一緒に東海市のドッグラン、
ディニーズガーデンまで行っては如何でしょう。
日本では珍しいホワイトシェパードが大集合し、
協議会やショーが行われます。我が愛犬ハヤテも出場予定です。
東海市にあって、愛知県ではかなり大きなドッグランです。
小型犬から大型犬まで楽しむとこができ、部分的な貸切もできます。
あと、トレーニングコースなども充実してます。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット2月21日O.A
一宮市のミズキさんから
先日、鳥羽水族館までドライブに行きました。
その日は風が強く、ハンドルをとられるくらいでしたが、
天気は良好ゆっくりとドライブを楽しみながら、鳥羽水族館まで行きました。
鳥羽水族館は生き物たちとの距離が凄く近くて、
子供達はガラスに張り付いてはしゃいでました。
特にあのどでかい、セイウチが僕らの目の前で止まりこっちを観察してるようで、
嫁と僕が大興奮でした!
水族館を廻るのも、順序がなく、好きなエリアへ自分で行けるのも良かったですね〜。
噂のダイオウグソクムシもみれたし、良かったですよ〜。
-------------------------------------------
北区のカツノリさんから
ドライブの1日の終わりに行くスポットは猿投温泉がオススメです!
春もうすぐそこですよ〜〜ってこの頃なんですが
休日に春物の買い物へ出掛けました。
春物ファッションがほしければ土岐アウトレットもイイかと…!
その後 猿投温泉へ行き
一日の身体を癒すのには最適なのでは?
だいたい17時の夕方に着くように行けば
晩御飯と温泉料金込みでラドン温泉が入れます。
この猿投温泉は飲める温泉水でも有名で
1人様10Lまで持ち帰りが出来る嬉しいもう一つの特権です♪