週末のお出かけスポット 今朝は【はだか祭り】をご紹介!
いよいよ天下の奇祭、儺追神事、通称『はだかまつり』が
明日、2月4日にクライマックスを迎えます。
そこで今朝は、国府宮神社の神主、野村尚徳さんに電話を繋いで
現在の状況をうかがいました。
サラシのフンドシ、白足袋をつけただけの数千人の裸男が集まるこの祭り、
明日、午後4時30分頃、素っ裸の神男が登場。
見つけた裸男たちが「ウォーッ」と殺到し、
神男に触れて厄を落とそうと凄まじいもみ合いになります。
あの映像は本当にすごい!
・・・あ!裸男の皆さんはふんどしに名前と住所書いておいてくださいね。
万が一、迷子になったときにわかるようにだそうですが、
これだと、ふんどしをなくしても戻ってくるね!
はだか祭の詳しい情報は国府宮神社のHPをチェック!!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 2月3日O.A
南区のさやかさんから
節分の日は笠寺観音でいろんな露店が出て盛り上がります!
親子で楽しめますよ〜
節分について・・・
今朝は、節分の疑問などを和文化研究家の三浦康子さんにお話を伺いました。
節分は季節を分ける。立春の前に行うものだそうです。
そのため今は2月3日ですが、2025年になると、立春も変わりますので節分の日もかわるんだとか。
炒った豆を投げるのは、魔の目を射るとかけているんだとか。
日本の文化、深く知るとすごく意味のあることばかりですね。
三浦さんのHPもチェックしてみてくださいね!
コチラ!!
スーツでのおしゃれな寒さ対策について!
今朝は、スーツでおしゃれに寒さ対策をするコツについて、メンズファッションコーディネートサービスを提供するライフブランディングの代表・吉田泰則さんにお話を伺いました!
ライフブランディングは東京にあるんですが、名古屋からも訪れる人が多いんだとか。
メンズファッションコーディネートサービスですが、、
個人向けにファッションの相談やアイテムの用意などもしてくれるそうですよ!
詳しくは
フリーダイヤル・・・0120−470−460
もしくはHPをチェックしてみてください!
オシャレにスーツを着こなして、デキる男、目指しましょう!
コチラ!!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 1月27日O.A
刈谷市の近藤靖子さんから・・・
静岡県の満観峰まで山登りに行ってきます!
山頂から富士山が見える予定!!
岐阜市の尊則さんから
2月3日(節分)に岐阜市加納天神町で節分つれこみ祭りという祭りがあるみたいです。
この祭りでは、1日に何回も豆まきが行われたり、およそ7・2メートルの赤鬼がいたり、
お福と鬼が街を練り歩いたりして盛り上げるみたいですよ。
補足・・・尊則クン。つれこみ祭りではなくて正しくは つりこみ祭りだそうですよ。
最後 厄男の鬼が 群衆に飛び込み 本堂につりこまれるからそう呼ばれているそうです。
番組で紹介した おすすめドライブスポット! 西尾市のイチゴ狩り
今日は西尾市にあるイチゴ狩りスポット
「らんらん いちご園」をご紹介しました。
ここのイチゴ狩りは、
特にカップルにおすすめです!
なんと「夜のイチゴ狩り」実施中。
間接照明に照らされて
真っ暗なイチゴ畑で…
キャッ!
って感じでオトナの雰囲気たっぷりです。
ただしバレンタインデーのある2月は、
ほとんど予約でいっぱい。
3月の予約受付は2月10日からです。
詳しくはコチラまで⇒ TEL 0563-56-8200
らんらん いちご園のHPはコチラ!!
トヨタアイシス × Every Little Thingのコラボキャンペーン実施中!!
TOYOTA HYPER CHARGERでは、1/31(火)まで、15周年のEvery Little Thingとトヨタのアイシスがこの冬展開しているコラボレーションキャンペーンについて、Every Little Thingのツアーグッズなどが当たるアンケートを実施しています。この機会にぜひご応募ください!!
アンケートはこちらから
おすすめドライブスポット!茶臼山フォト&スノーハイキング
今朝は茶臼山高原 フォト&スノーハイキングについて、
案内人の平松さんにお話を伺いました。
小動物の足跡や樹氷、天気が良ければ南アルプスも一望できちゃいます。
小学生のお子さんも雪で遊べるし、誰の足跡もない雪山をカメラ片手にのんびり歩く
・・・天気が良ければ最高ですね!
名古屋からだと東名名古屋インターからおよそ75キロ。
イベントは朝9時15分集合ですが、きっと素晴らしい体験ができるはず!
今なら1月22日、2月5日のイベントに参加可能です。
詳しくは0536-87-5001(茶臼山高原の美術館)までお問い合わせください。
高原の美術館のHPはコチラ!!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 1月20日O.A
港区の鈴木圭世さんから・・・
オススメは多度山です。早朝のツーリングでたまに行きます。
頂上に公園があってそこの展望台から木曽三川が見えてとてもきれいですよ!
「近場で雪道を通らないところで車で温泉に行きたいんですが・・・」
と、西区の女性からの質問に対して中区のコバタクさんは・・・
「賢島の方とか、蒲郡とかどう?」と答えてくれました。
今日は、「大紀町」
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「大紀町」だそうです。
特に今日の「大紀町」では…
■するといいこと ----→「牛をみる」「自然の緑色や青色を見る」
■食べるといいもの ----→「ミルクやソフトクリーム」
今日、ぜひ「大紀町」にお出かけ下さい。