今日は、「常滑市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「常滑市」だそうです。
「常滑市」のみなさん、おはようございます。
特に今日の「常滑市」では…
◆ するといいこと ----→「ウォーキングをしながら、飛行機を見かける」
◆ 飲むといいもの ----→「急須で入れたお茶」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「常滑市」にお出かけ下さい。
今日は、「岐阜県・白川村」
岐阜県・白川村 です! SE♪ おー! 〜BGMチェンジ
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・白川村」だそうです。
「白川村」のみなさん、おはようございます。
特に今日の「白川村」では…
◆ するといいこと ----→「家族で写真をとる」
◆ 食べるといいもの ----→「つけもの」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「白川村」にお出かけ下さい。
今日は、「東浦町」
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・東浦町」だそうです。
「東浦町」のみなさん、おはようございます。
特に今日の「東浦町」では…
◆ するといいこと ----→「ネコを見る」
◆ 食べるといいもの ----→「焼きたてのパンとシチュー。焼きたてのお菓子と紅茶」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「東浦町」にお出かけ下さい。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット4月12日O.A
今週もリスナーさんから頂いたオススメお出かけスポットをご紹介♪
****************
長久手市のヒロトさんから
5月まで相川に約350匹の鯉のぼりが泳いでいます!!
川沿いには桜の木もあり、
お花見しながら鯉のぼりの泳ぐ姿を見る事が出来ます。
恐らく桜はもう散っているかもしれませんが、
近くにある「グルマン」というパン屋さんでパンを買って
相川の河原で鯉のぼりを見ながら食べるのもいいと思います。
****************
中川区のイサオさんから
週末のドライブスポッットは
信州駒ヶ根の「千畳敷カール」がいいですよ。
名古屋でわ桜が散ってしまったけど信州はまだまだこれからだし
葉桜から桜へそして駒ヶ根に着く頃にはまだ蕾!
桜の逆回転というか時間を遡るみたな体験できます。
それに「千畳敷カール」にはまだまだ雪が沢山あって
春スキーには抜群のところですよ。
駒ヶ根近くの駐車場に車を停めてそこからバスとロープウエイで
山頂まで雲上のドライヴ?
名古屋から一時間ちょいで全くの別世界へ行けますよ〜♪
****************
来週の金曜もZIPPIEの皆さんからのオススメドライブスポットメッセージお待ちしております☆
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット4月5日O.A
南区 さやかさん
今週末は、大須春祭り、犬山祭り、ガイシホールではミキハウスランドイベントあります。
目的に応じて、いろいろ回ってもいいし、お天気になりますように。
五条川もサクラ綺麗です。五条川は散って、川の中に花びらいっぱいになるのも素敵です。
****************
長久手市 男性から
静岡の焼津!
名古屋から東名高速で2時間弱、インター降りてすぐの焼津さかなセンターでは
マグロやしらすなど新鮮な魚介類が安く買え、
またお寿司や魚料理を味わうことも出来ます。
すぐ近くには日本一大きな<焼津千手観音>を拝観することも出来ます
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月29日O.A
春日井市 あつしさんから・・・
この季節は国道19号線沿いや国道41号線沿いを北上していくと、
桜が素晴らしく綺麗です。
*********************
南区 さやかさん
名古屋市内でも桜が咲き始めてますね
金曜から山崎川の桜ライトアップ始まります。
今年は早いみたいで、ライトアップ期間の方が追いつかないほど。
もう、かなり咲いてます!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月22日O.A
長久手市 男性から
静岡県掛川市にある<花鳥園>はいかがでしょうか?
インコなどの小鳥にエサやりが出来、さらに大きなオオハシくんや
フクロウまで手に止まらせることができます。(エミューのエサやりもできます)
****************
昭和区 ちかさんから
名古屋市内の梅は散り果て、桜には早いので
いなべ市農業公園 梅林公園の「梅まつり」はいかがですか?
100種類4,500本の梅は見事だし、物産の販売もあります。
******************
みよし市 かじまさんから
静岡県島田市の蓬莱橋です。約800mの歩行者専用(自転車OK)の木造橋
ギネスにも登録済みです。時代劇のロケ現場でもよく使用されるみたいです。
木造橋なので木特有の「ギシギシ」と渡っていると鳴ります。チョットおもろいです。
過去何十回と橋は、流されている言っていました。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月15日O.A
浜松市 たかよしさんから・・・
おすすめスポットは静岡の焼津周辺です。
メジャーな所がは焼津さかなセンターですが
市内にも美味しいさかなが食べられる所がたくさんありますよ。
食事がすんだら国道150号で静岡市へ、それもトンネルでなく
おすすめは旧道の大崩海岸沿いで、道幅狭いが海に突き出るところは
絶景ポイント、目の前に富士山バッチリ運転注意。
静岡市内にでたら150号沿いで、わさび漬けの田丸屋工場見学で
わさびルームは一度入ってみてもいいかも。
****************
天白区 しげのぶさんから・・・
今日オススメするのは、渥美半島伊良湖岬です!
菜の花が咲いて綺麗な道を横目に、恋路ヶ浜までのドライブ最高です!
恋路ヶ浜の前にある茶屋で、大アサリ!めちゃ旨い!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月8日O.A
春日井市の男性から・・・
知多半島道路から、野間灯台を目指して海側ドライブが気持ち良いですよ。
まだ風が冷たかったですが、海が陽射しにキラキラと綺麗でした!
野間灯台の道を挟んだ反対側にある喫茶店が、よかったです
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月1日O.A
鳥羽市の女性から・・・
明日3月2日土曜日に三重県鳥羽市浦村町海の博物館にて
「牡蠣の国まつり」が開催されます。
昨年は東北の震災の影響で、遠く離れた牡蠣の町にも大きな被害が出てしまったため、
有志の方によって「牡蠣の国応援祭り」として開催されました。
今、牡蠣めっちゃ美味しいです。
ぜひ浦村町の牡蠣を食べに来てほしいです!
**********************
豊川市のともこさんから・・・
西尾市吉良町にある和カフェたらそという喫茶店。
眺めがよくゆったりとした気分で食事ができます。
外のデッキもいいけれど、冬は室内の暖炉がある部屋もとてもいいです。
眼科には渥美湾が一望できてデートにはもってこいの場所です。
満月の夜や、リサイタルなどとっても贅沢な気分になります。
近くに苺狩りのの出来る所もあります。