リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 4月20日O.A
小牧市・ナオさんより
「静岡県御前崎市にある”がっこうへいこう”というご飯屋さんがオススメです!、給食メニューが食べられる!」
山県市・トモミさんより
「根尾の薄墨桜を見に行ってきました!ライトアップは初めてで、すごくキレイで幻想的でした!」
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 3月16日O.A
「四日市市・ツヨシさん」
明日・明後日、いなべ市の梅まつりが面白そうです。
そば打ち名人の「そば打ちライブ」があります。
いなべ市は「越前そば」のお店がちらちらあります。
「蟹江町・トモツグさん」
おすすめは蒲郡ですね。竹島や水族館があり、
それに生目大明神の近くにラブスポットもありますよ。
そこからの夕日や夕焼けの竹島がめっちゃきれいですよ!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 3月9日O.A
「南知多町・ハヤトさん」
南知多町師崎の海沿いとかは太平洋が見えるし、
夕方になると夕日がオレンジ色で見えますよ!
阿久比のサービスエリアのうどんとソフトクリームおいしいですよ!
「長久手町・ケンイチさん」
3/11に長久手町のモリコロパークで被災地応援の「チャリティー大道芸」が開催されます。
チャリティオークションにフリマ、非常食の体験会も実施されます。
雨天でも場所や内容を変更して実施するようです。
「関市・和美さん」
今月20日はめっちゃ楽しみにしている「豊川いなりフェスタ」にドライブで出かけます。
2010年は「大葉天ぷらいなり」にはまりました。
そして今日は「サムタイムズ」のお二人をお招きして、
犬山の魅力について語っていただきました!!
朝早くからありがとうございまーす!!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 3月2日O.A
豊川市 トモヒトさん
東栄町布川地区、国の重要無形民俗文化財の花祭がオススメ!
関市 カズミさん
静岡県の久能山、石垣イチゴが美味しいのでオススメ!
帰りは焼津インターで降りてすぐの
焼津さかなセンターでにぎり寿司を食べる!
マグロがめっちゃおいしいですよ☆
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 2月24日O.A
鈴鹿市・サキさん
御在所エクスパーサがおすすめ。
スタバ、赤福など少しお茶をしたいときにおすすめ!
近隣のおじいちゃんたちがお茶をしてるのをよく見ます。
四日市市・女性・会社員
今年は四日市からいいパワーが出ていると思います!
トンテキも食べたらパワー全開です!
和菓子屋「ことよ」のみたらし団子が美味しいです。
蒲郡市・アツコさん
千代保稲荷に行ってきました。
お賽銭に稲藁で結んだ油揚げをお供えするんです。
なかなかない体験でおすすめです。
ありがとうございます!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 2月17日O.A
豊田市の高校生さんから
茶臼山高原は晴れていると景色もきれいで空気も名古屋とは一味違います。
夏に行くととても涼しいです!
中学生のユウキさんから
オススメサービスエリアグルメは刈谷ハイウェイオアシスの刈谷亭です。
今の冬の時期には体の芯まで温まるメニューも多くあります。
岡崎市のカズオさんから
この時期は浜松がオススメ!イチゴ狩りの後に自衛隊エアーパーク、
そしてうなぎパイの工場見学!締めに浜松餃子!大人も子どもも楽しめる!
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 2月3日O.A
南区のさやかさんから
節分の日は笠寺観音でいろんな露店が出て盛り上がります!
親子で楽しめますよ〜
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 1月27日O.A
刈谷市の近藤靖子さんから・・・
静岡県の満観峰まで山登りに行ってきます!
山頂から富士山が見える予定!!
岐阜市の尊則さんから
2月3日(節分)に岐阜市加納天神町で節分つれこみ祭りという祭りがあるみたいです。
この祭りでは、1日に何回も豆まきが行われたり、およそ7・2メートルの赤鬼がいたり、
お福と鬼が街を練り歩いたりして盛り上げるみたいですよ。
補足・・・尊則クン。つれこみ祭りではなくて正しくは つりこみ祭りだそうですよ。
最後 厄男の鬼が 群衆に飛び込み 本堂につりこまれるからそう呼ばれているそうです。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 1月20日O.A
港区の鈴木圭世さんから・・・
オススメは多度山です。早朝のツーリングでたまに行きます。
頂上に公園があってそこの展望台から木曽三川が見えてとてもきれいですよ!
「近場で雪道を通らないところで車で温泉に行きたいんですが・・・」
と、西区の女性からの質問に対して中区のコバタクさんは・・・
「賢島の方とか、蒲郡とかどう?」と答えてくれました。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット 1月13日O.A
名古屋市守山区の男性から
奥琵琶湖ドライブウェイ?春の桜が満開の頃がとてもキレイです。年末にトヨタの車注文したので春のドライブが楽しみです。
岐阜県の尊則さんから
少ししたら、節分の季節ですね。
2月3日金曜日に、岐阜市加納天神町で『節分、つれこみ祭り』という祭りがあるみたいです。
この祭りでは1日何回も豆まきが行われたり、およそ7.2メートルの赤鬼がたったり、
お福と鬼が街を練り歩たりして、盛り上げるみたいです。
岡崎市の一男さんから
西尾のらんらん いちご園さん♪
高設点滴栽培なので、腰を曲げずに収穫できるし、子供もよごれない。
2月、3月は、カップル限定の夜のイチゴ狩りが出来るんです♪
ローソクを持ってムードたっぷり。
4月は、今年からファミリー向けの夜のいちご狩りも出来るらしいよ。
日曜日は、ここでしか買えないロールケーキもあるみたい。