今日は、「下呂市」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「下呂市」でしたね。
特に今日の「下呂市」で…
■食べるといいモノ -----→「 鶏ちゃん焼き 」
■するといいコト -----→「 ワッフルを作ってみる 」、「 野菜狩りに出かけてみる 」
「下呂市」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「下呂市」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
2010年、上半期の流行語って何でしょう?
今日は、月に一度のレギュラー、新語アナリストの亀井さんに電話をつないで、
「2010年、上半期の流行語」について伺います。
モーチャーチーム的には、「BIG MOUTH」を押したいところなんですが、
世間的には、どんな言葉が印象に残っているんでしょう…
↓
「サイセンタン」=「細浅短」
細くて、股上が浅くて、丈が短い、若者が着ているスーツのデザイン。
「デザ餃」=「デザート餃子」
餃子の皮の中にイチゴ大福などが入っていたりする食べ物で、
主に関東で流行っているとか…
「スカート男子」
文字通り、スカートを履く男子。
「アヒル口」
「整いました〜」
ご存知、お笑い芸人のねづっちが「謎かけ」する時に言う決まり文句。
今のところ、これが一番有力ではないかと…
ちなみに、「BIG MOUTH」は、ちと弱いそうです。
W杯であえて言うなら、「ブブゼラ」とのこと。
残念!
今日は、「東浦町」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「愛知県知多郡東浦町」でしたね。
特に今日の「東浦町」で…
■ 見つけるといいモノ -----→「 天使の置物 」
■ するといいコト -----→「 水鉄砲で遊ぶ 」、「 野菜栽培をする 」
「東浦町」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「東浦町」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
「バラ摘み」なんていかがですか?
毎週金曜日は、
ドライブにピッタリなスポットをご紹介。
今日は、三重県志摩市にあります、「賢島ローズネットファーム」をご紹介します。
ここでは、「バラ摘み」ができるんだそうです。
優雅な響きですね〜。
詳しいお話を、「賢島ローズネットファーム」の吉田さんにうかがいます。
↓
ハウスの中で育てられたバラは物凄い数(多いと30万本!)が咲き乱れているそうで、
しかも、水耕栽培なので足元が汚れる心配もナシ!
摘み取ったバラは、おうちで「バラ風呂」にしたり、
お皿に浮かべて飾ってみたり、乾燥させてポプリにしたりと、
使い道は色々。
食べることも出来るそうです。
一輪80円だそうで〜す。
「賢島ローズネットファーム」のHPはこちらから!!
今日は、「御浜町」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「三重県・南牟婁郡・御浜町」でしたね。
特に今日の「御浜町」で…
■食べるといいモノ -----→「 温室ミカン 」
■行くといい場所 -----→「 マッサージ屋さん 」
■するといいコト -----→「 4人で豚しゃぶ 」
「御浜町」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「御浜町」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
月に一度のドラゴンズ情報!
月イチのレギュラー、
「理論派塾D」というブログを運営している堀さんに
中日ドラゴンズ情報を伺います。
さぁ、堀さんが選ぶ、6月のドラゴンズのベストプレイヤー、
「HVP(ホリブイピー)」は、一体誰なんでしょうか?
↓
・・・なんですが、まずは、サッカー日本代表の「HVP」
6月はサッカーばっかり見ていたんですって。
え〜、ドラゴンズも頑張っているのに!!
…ま、4年の一度の祭典ですし、あの日本代表の頑張り、
確かに見たい気持ち、分かりますから今回は、ヨシとしましょう!
で、代表の「HVP」、GKの川島選手ですって。
堀さんの同じ年なんだそうですよ。
ベルギーへ行っても頑張ってほしいですね。
そして、本題。
ドラゴンズ選手の「HVP」は、岩瀬投手!
川島選手と守護神つながりだそうです。
佐々木、高津に次ぐ大記録を築きました。
現在、256セーブまできているので、
日本記録まで、あと30!
今シーズン中にこの記録を破るのは難しそうですが、
今後、大いに期待できます。
岩瀬投手、これからもガンガン守ってくださいね〜♪
今日は、「大垣市」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「大垣市」でしたね。
特に今日の「大垣市」で…
■食べるといいモノ -----→「 水まんじゅう 」
■行くといい場所 -----→「 化石博物館 」
■するといいコト -----→「 俳句を一句 詠む 」
「大垣市」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「大垣市」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
「日本ロマンチスト協会」にお電話!
6月最終日です。
梅雨時だけど、「ジューンブライド」というだけで、
急にロマンチック度が増しますね。
今日は、「日本ロマンチック協会」の事務局長さんにお電話します。
いったい、どんなことをしている協会なんでしょうか。
↓
「ロマンチストが増えると、社会全体もちょっぴりハッピーになる」
…というところから誕生した協会。
協会では、「ロマンチスト」イコール
「大切な人を世界で一番幸せにできる人」
とポジティブに定義づけているんだそうです。
人生は「自作自演」
みなさんも恥ずかしがらずに「チュー」や「ハグ」しましょうね〜。
ちなみに、「愛妻家協会」とは姉妹提携を結んでいるんですって。
愛妻家協会は、キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ
日本ロマンチスト協会は、ジャガイモ畑の中心で愛を叫ぶ
ほかにも様々な場所で叫ぶイベントが増えてきたため、
「愛妻家協会」と「全中連」なるものを結成したそうです。
「日本ロマンチスト協会」、詳しくはこちら!!
今日は、「豊田市」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「豊田市」でしたね。
特に今日の「豊田市」で…
■食べるといいモノ -----→「 ヒマワリの種 」、「 白菜漬 」
■見つけるといい人 -----→「 真っ赤な自転車に乗る人 」
「豊田市」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「豊田市」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
南アフリカに生電話!サッカー情報聞いちゃいます!
今、現地・南アフリカでワールドカップの取材をされている、
フットボールライター、山中さんに電話をつないで、
今夜行われるパラグアイ戦直前の日本代表の情報など、
現地の情報を伝えていただきます。
↓
両サイドの大久保選手、松井選手が積極的に攻めていって、
短気といわれるパラグアイの選手をイライラさせて相手のミスを誘い、
いいところでフリーキックをもらえればいいかなぁというところ。
審判陣もなかなか厳しいようで、ファウルをけっこう取るようなので、
これもうまいこと利用して、フリーキックを得られたらいいと…
ちなみに、山中さんの予想は、
「日本がいやらしく攻めて(笑)1-0で、日本の勝ち!!」
だそうです。
さぁ、みんなで日本代表を力いっぱい応援いたしましょう!!!