今日は、「志摩市」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「志摩市」でしたね。
特に今日の「志摩市」で…
■行くといい場所 -----→「 展望台 」
■食べるといいモノ -----→「 アワビの刺身盛 」
■するといいコト -----→「 スペイン村のナイトパレードを見る 」
「志摩市」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「志摩市」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
「29(にく)の日」の今日は、「肉食のススメ」のお話!
毎月29日は「にく(肉)の日」ということで、
今日は、「35歳を過ぎたら、上手に肉を食べなさい」という本の
監修をされている、日本脳卒中学会専門医で新井病院の
福島力先生に、「なぜ肉食がいいのか」というお話を伺います。
↓
先日のニュースで、
「適度に肉を食べることが高齢者の骨折防止に役立つ」という話題もありましたが、
肉食は、具体的にどう私たちの体にいいのかというと、
肉を食べることで、健康的な血管が作られ、循環器系の病気の予防になるんだそうです。
脳卒中にもなりにくいんだとか。
ならば、いっぱい食べてもOKかというと、そうでもない。
肉の脂質は動脈硬化につながるので、食べすぎは要注意。
たんぱく質が多い赤身、白身のお肉がいいみたいです。
(豚ならロース、もも、鶏ならささみ、胸肉、牛なら赤身など)
もちろん適量が大切です。
お肉だけ食べればいいということではありませんからね。
皆さんも適度にお肉食べていきましょう!!
今日は、「豊根村」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「愛知県北設楽郡豊根村」でしたね。
特に今日の「豊根村」で…
■ するといいコト -----→「 バンガローでお泊り 」、「 ダムで釣りをする 」
■ 食べるといいモノ -----→「 焼きトウモロコシ 」
「豊根村」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「豊根村」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
月に一度のグルメ情報〜西春のイタリアンレストラン「いしかわ」!
ブログ「究極のレストラン 〜ランキング IN 名古屋」を手がける
月イチ レギュラー、ランディさんに、ナゴヤのグルメ情報を伺います。
今日はどんなお店をご紹介いただけるんでしょうか。
↓
西春にあるイタリアンレストラン「いしかわ」!
静かな通り沿いにひっそりたたずむ、レストラン。
一戸建てのおうちの1階を使って、
ご夫婦二人で経営されているそうです。
ランディさんのブログに味の感想なども載っています。こちらからどうぞ!!
今日は、「岐南町」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「岐阜県・岐南町」でしたね。
特に今日の「岐南町」で…
■行くといい場所 -----→「 ライブハウス 」
■するといいコト -----→「 薬草木園を訪ねてみる 」
■食べるといいモノ -----→「 ネギ料理 」
「岐南町」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「岐南町」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
「ジャブロー」を建設したい方、必聴です!
はい、コバタクの大好きなガンダムの話題です。
ガンダムに登場する、アマゾン奥地の基地「ジャブロー」を
実際に建設したら幾らぐらいするのか?
…といった研究を大真面目に行っている
「前田建設」の「ファンタジー営業部」にお電話して、
詳しいお話を伺います。
↓
この「ファンタジー営業部」、もともとある部署ではなく、
こういう試算を出す時だけに若手の精鋭たちが集められるんだそうです。
しかも、通常業務の合間に行うため、けっこう大変みたいです。
これまでにもいくつか夢のある試算を出してきたそうですが、
(「マジンガーZ」の格納庫、「銀河鉄道999」の「発車台高架橋」など)
今回なぜ、「ガンダム」の「ジャブロー」を選んだのか?
未来の話でも、今ある技術、材料で造ろうというのが原則だそうで、
地球上にあるもの、COP10…などを考え、候補を絞っていったところ、
「ジャブロー」にたどり着いたんだそうです。
現在、「ジャブロー」の実際の大きさを誰も知らないことが、
大きな悩みなんだそうです。
「ジャブロー」のちゃんとした見積もりが発表されるのは、
来年の2月くらいになるだろうとのことです。
条件さえあえば、実際に建築できるんだそうですよ。
みなさん、いかがですか?
今日は、「岩倉市」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「岩倉市」でしたね。
特に今日の「岩倉市」で…
(放送で紹介したモノ、コト以外も、ここで紹介します)
■ するといいコト は、 「 噴水で涼む 」
■ 食べるといいモノ は、 「 名古屋コーチン 」
■ 見つけるといい人 は、 「 ギターで弾き語りをする青年 」
「岩倉市」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「岩倉市」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
最新NBA情報!
アメリカのロサンジェルスでバスケットボールのフリーライターとして活躍している、
宮路陽子さんと電話をつないで、「最新NBA情報」を伺います。
↓
今シーズンが終わり、アメリカで話題になっているのは、
レブロン・ジェームスの移籍問題。
大方の予想を裏切り、マイアミ・ヒートに移籍しました。
コバタクはじめ、ちょっと抵抗を感じた人が多かったみたいですが、
レブロンはレブロンで、色々考えた末の移籍だったようです。
マイアミ・ヒートにはこれで、
レブロン、ドウェイン・ウェイド、クリス・ボッシュの
3大選手が揃うことになりますが、
とにかくチームで一丸となり、優勝を狙っていきたいようです。
今すぐと言うわけではないですが、長い目で見たときに
やはり「優勝」の可能性が感じられるチームのようですよ。
ちなみに、ニュージャージー・ネッツへの移籍も選択肢にあったんじゃないかと
言われているんですが、宮路さんいわく、
「ニュージャージーでやるのがイヤだったのではないかと…」
確かに、マイアミは都会なので、なんでも揃っていますからねぇ。
いずれにせよ、来シーズンのNBAも面白くなりそうです。
…と、コバタクが言っておりました。
今日は、「郡上市」!
カリスマ占い師の石田萌夢さんの監修でご紹介している、
「今日もっともポジティヴなオーラが出ている街」
今日は、「郡上市」でしたね。
特に今日の「郡上市」で…
■するといいコト は、
「 ソーセージでBBQ 」、「 郡上踊りを完全マスター 」、「 滝を見に行く 」
「郡上市」にお住まいの皆さん、お勤めの皆さんは今日1日、
“ポジオ〜ら”を満喫してください。
また、ポジティヴなオーラを浴びたいという方も、
今日、ぜひ「郡上市」にお出かけ下さい。
あなたの街でポジティヴなオーラが出まくっているモノ、人、場所を募集しています。
応募はこちらから!!
「アマチュア・スポーツ」を応援しています。
詳しくはこちらから!!
今、話題の「豊橋カレーうどん」!!
愛知県の豊橋でブームとなりつつある、「豊橋カレーうどん」。
ほかの「カレーうどん」とは、一線を画した創意工夫がされているそうです。
「豊橋観光コンベンション協会」の ふじさわ さんに電話をつないで、
詳しいお話を伺います。
現在、豊橋で正式に「豊橋カレーうどん」を販売しているお店は、43軒。
全てのお店で、「自家製麺」と「豊橋産のウズラ卵」を使っています。
そして、うどんの下にはなんと、ごはんとトロロが!
うどんを食べ終わると、カレーライスとして楽しむことができるんです。
あと、福神漬けか壺漬を盛る、愛情を持って作る♡というのも、マスト事項だそうです。
う〜ん、美味しそうです。
お店によって様々な工夫がされているので、
友達や家族でシェアしながら色々食べるのも楽しそうです。
ただ、弱点がひとつ。
一人前がかなり大量なので、一人での食べ歩きにはむかないこと。
ついつい、豊橋っ子のサービス精神旺盛なところが出てしまっているようです。
お客にとってはありがたい話なんですけどね〜。
「豊橋カレーうどん」のオフィシャルHPは、こちら!!