憧れの仕事を1日体験!仕事旅行!
働いていると『子どもの頃はあんなことしたかったんだけどなー』とか
『あの仕事、してみたいなー』なんて考えることありませんか?
実はそんな願いを1日だけ叶えてくれる旅行『仕事旅行』が今話題になっています。
今朝はその『仕事旅行』について、仕事旅行社の代表・田中翼さんにお話を伺いました。
現在、関東を中心に50種ほどの仕事体験旅行ができるそうです。
詳しくは仕事旅行のHPをチェックしてみてください!
あなたの気になる憧れの仕事が見つかるかもしれませんよ!
HPはコチラ!
浅田真央選手もお気に入りのマットレス!
今朝は、浅田真央選手や北島康介選手などにも愛されている
マットレス『エアウィーヴ』を開発された地元・幸田町の会社・ウィーヴァジャパン
中西郁乃さんにお話を伺いました。
マットレス以外にも、枕やクッションもあります。
コバタクはクッションがお気に入り!
詳しくはエアウィーヴのHPをチェックしてみてください!
HPはコチラ!
みかんの廃材を使った箸を作ろうという取り組み【蒲郡市役所】
特産のみかんの木を、植え替えする時に生じる廃材を利用して、
作った「箸」!!
試作品が出来上がるまでには紆余曲折あったそうです…
今日は蒲郡市役所さんから、
プロトタイプの箸(一点もの!)を5名のZIPPIEにプレゼント!!
応募はZIP-FMのウェブサイト、「メッセージ」から!!
おすすめドライブスポット【三重県伊勢市】
【伊勢神宮】
三重県の伊勢神宮では、
数ある祭典の中でも特に由緒あるお祭りのひとつ、
「月次祭」が開催されます。
五穀豊穣や、国民の平安などを祈る風景はとても厳かな気持ちにさせてくれますよ!
参道などから拝観する事ができるので、ぜひ足を運んで頂きたいです。
http://www.isejingu.or.jp/
【高柳の夜店】
1,6,3,8の付く日及び毎土曜日には金魚すくい、綿菓子、植木などの露天商が並び、
演芸会などの楽しい催しも開催されます。
伊勢市民の夏の風物詩!!
http://www.ise-kanko.jp/base_data/base_data.php?info_cd=00163
【夫婦岩の日の出】
夏至の日(6月21日(木))の前後1週間、
二見興玉神社の夫婦岩の間の中央から日の出が見られます!
さらに天候が良ければ、その奥に富士山が望める事もあるそうです!!
http://www.amigo2.ne.jp/~oki-tama/
【伊勢の花火】
7月14日(土)、日本三大競技花火大会の1つ、
「伊勢神宮奉納全国花火大会」が開催されます!
http://www.city.ise.mie.jp/3842.htm
今朝は、岐阜県可児市【花フェスタ記念公園】にお電話!
今朝は、バラの街・岐阜県可児市にある花フェスタ記念公園の荻原さんに
「春のバラまつり」について詳しくお話を伺いました。
園内には7000品種3万株ものバラが植えられていて、今まさに見ごろ!
この週末にドライブしながらお出かけしてみては?
詳しくはHPをチェック!
HPはコチラ!
おすすめドライブスポット【下呂市馬瀬川】
今日は岐阜県下呂市馬瀬川にある、
フィッシングセンター水辺の館、大崎さんとお電話を繋ぎ、
森林アスレチックについてお話を伺いました!!
詳しくはHPをチェックしてくださいね!!
HPはコチラ!
おすすめドライブスポット【鳥羽水族館】
今日は鳥羽水族館、セイウチのトレーナー清水さんにお電話を繋ぎました!
とても大きいのに、意外なほど軽やかな動きはコミカルで面白いんです!
頭も良くて、人間の顔を認識して態度を変えるんだそう…
トレーナーさんとの漫才のようなショーもぜひ見に行って下さい!
鳥羽水族館HP
おすすめドライブスポット【大口町】
ここ愛知県でもさくらがちらほら咲き始めました。
そこで、今朝は愛知県のおすすめのお花見スポット五条川と
町政50周年を迎えた大口町の「HAPPYバースデー」について
大口町の鳴子踊り団体“あさぎ”の大森佳美さんにお話をうかがいました。
桜並木はまだまだつぼみですが、春はすぐそこ!
ちなみに五条川の桜並み木は、日本さくらの会が選定したさくら名所100選にも
名を連ねる絶好のお花見スポットです。
ぜひ、今週?来週あたりにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
そして大口町の町政50周年イベント「HAPPYバースデー」にも立ち寄ってください。
地震体験車、はしご車、まちの紹介ブース、食べ物ブース、
また、50周年にちなんだ「50m巻き寿司作り」など、元気がいっぱい詰まったイベントです。
さくら〜さくら〜♪
「HAPPYバースデー」のパンフレット
詳しくは大口町のHPをチェック! !!
試し書きがアートに!?
今朝は、試し書きコレクターの寺井広樹さんに電話を繋げ、
タメシガキアートについて詳しくお話をうかがいました。
文房具を買う時に、白い紙に試し書きってしますよね?
ただ単にどんな色かな?と試すだけのように見えますが、
この試し書きにも世界各国で様々な特徴があるんです。
この写真はフランスのもの。
なんだかアートですよね!
詳しくは寺井さんのHPをチェックしてみてください!
こちらから !!
今朝はイギリスにお電話!
今朝は、バースという観光都市在住で、現在執筆活動などをされている
田中綾子さんに、ロンドンオリンピックについて、現地の様子などを伺いました。
ロンドンやバースはオリンピックの影響で、景気は上向き加減だそうです。
また、バース在住で、日本人のお母さんを母に持つリン・ハッチンソン選手が所属する新体操団体チームがイギリス代表になり話題になっているそうですよ!
田中さんのブログ、ぜひチェックしてみて下さい。
写真がとてもきれいですよ!
こちらから !!