きょうは・・・「愛知県・設楽町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・設楽町」です。
特に今日の「設楽町」では…
◆するといいこと→「足の指をグーチョキパーと動かす!」
◆食べるといいもの→「ギョーザ!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「愛知県・設楽町」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「三重県・紀北町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・紀北町」です。
特に今日の「紀北町」では…
◆見るといいもの→「梅や桜のつぼみ、他府県ナンバーの車!」
◆食べるといいもの→「柑橘類!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「三重県・紀北町」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・常滑市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・常滑市」です。
特に今日の「常滑市」では…
◆するといいこと→「食事を味わって、よく噛んで食べましょう!」
◆食べるといいもの→「魚!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「愛知県・常滑市」にお出かけ下さい。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月8日O.A
岐阜市の男性から・・・
名阪国道で伊賀の里もくもくファームまで!
色々なレストランや、カフェもありますが、どこも美味しいです。
ご飯の種類も多く、パンがとても美味しかったです。
またウインナーを作る体験コーナーもありました。
ほかのコーナー行ってもスタッフの方々も親切で、とても楽しく、BBQレストランもとても良かったです!
****
名東区の男性から・・・
浜松の中田島砂丘です!
浜松の中田島砂丘は日本三大砂丘の1つで、夕方に行くと、すごくきれいな夕焼けが見えます。
砂と風で作り出される風紋もきれいです!
浜松には浜松餃子やさわやかハンバーグ、ウナギもあるので、いっしょに楽しめます。
きょうは・・・「岐阜県・岐阜市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・岐阜市」です。
特に今日の「岐阜市」では…
◆するといいこと→「ロープウェイに乗ったり、岐阜公園や金華山で自然と触れ合いましょう!」
◆食べるといいもの→「中華料理!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・岐阜市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「岐阜県・白川町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・白川町」です。
特に今日の「白川町」では…
◆するといいこと→「川にかかる橋を渡ってみたり、川沿いを散歩してみましょう!ヒノキで出来たものが家にあれば感謝して使いましょう!」
◆食べるといいもの→「豆や豆腐を食べましょう!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・白川町」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「三重県・紀宝町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・紀宝町」です。
特に今日の「紀宝町」で…
◆するといいこと→「舌の体操をして、舌の色で健康の確認をする!」
◆食べるといいもの→「お魚!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「三重県・紀宝町」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・豊田市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・豊田市」です。
特に今日の「豊田市」では…
◆するといいこと→「美術館や博物館に行く!」
◆食べるといいもの→「和菓子!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「愛知県・豊田市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「岐阜県・関ヶ原町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・関ヶ原町」です。
特に今日の「関ヶ原町」では…
◆するといいこと→「新聞や本を音読!」
◆食べるといいもの→「から揚げやゆで卵など、鶏肉や玉子でたんぱく質をとる!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・関ヶ原町」にお出かけ下さい。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット3月1日O.A
海津市の女性から・・・
東名阪で奈良県月ヶ瀬村まで!
梅が広範囲に咲き誇り、まったり出来ます。
小坂を登ると、焼き草餅がいたるところで売ってます。
焼くからこそ、うまい!
あと、平餅も ノーマル・草・エビなど、たくさん種類があるので
毎年花より何とかで、餅の食べ歩きします。
今の時期が梅も満開で 散歩スポットにもなります。
****
あま市の男性から・・・
今週末のお出かけスポットと言ったら、鈴鹿サーキットしかありませんよ!
毎年3月の第1週目の土日に開催されるモータースポーツファン感謝デー!
これが今年はパワーアップして、トヨタとホンダ共催のイベントへと変わりました!
走行するマシーンもゲストもとても豪華なので
モータースポーツファンはもちろんのこと、
誰でも楽しめるイベントになっていると思います!
そして何と言ってもこの2日間かは入園料が無料というのも
お財布に優しいイベントになっていると思います!