きょうは・・・「愛知県・刈谷市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・刈谷市」です。
特に今日の「刈谷市」で…
◆するといいコト→「財布の中の整理!」
※レシートの処理をしたり、お札の向きをそろえましょう!
◆食べるといいモノ→「味噌を使った料理!」
※みそカツ、みそ汁 など!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・刈谷市」にお出かけください。
きょうは・・・「愛知県・長久手市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・長久手市」です。
「長久手市」のみなさん、おはようございます!
特に今日の「長久手市」では…
◆するといいこと→「両手を後で組んで胸を前に突き出す!」
◆食べるといいもの→「そうめんやスパゲッティなど細長い物!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「愛知県・長久手市」にお出かけ下さい。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット7月20日O.A
北区の男性から・・・
キャンピングカーに乗って8月に3年ぶりに北海道へ行きます。
今年71歳になるので、これが最後の北海道になりそうです。
今年は初めて積丹ブルーの海を見に行く予定です。ウニをいっぱい食べたいです。
今年は北海道も雨が多く少し心配ですが楽しんできたいです。
****
千葉県の男性から・・・
先日、名古屋まで新東名を走りました。
刈谷ハイウェイオアシスの観覧車が見えた時は、
あ〜名古屋も近い、お出迎えしてくれていると思いました。
刈谷ハイウェイオアシスで、台湾ラーメンを食べました。
名古屋のソールフードは、なかなか食べられないのでチョイス。
ラー油とひき肉、ニラがめちゃめちゃ美味しかったです。
八丁味噌ラーメンも食べたかったです。
きょうは・・・「三重県・志摩市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・志摩市」です。
「志摩市」のみなさん、おはようございます!
特に今日の「志摩市」では…
◆するといいこと→「買い物やランチ!」
◆食べるといいもの→「アサリやムール貝!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「三重県・志摩市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・安城市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・安城市」です。
特に今日の「安城市」で…
◆するといいコト→「手首・足首を回す!」
◆食べるといいモノ→「卵料理!」
※オムライスやゆで卵、だしまきで!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・安城市」にお出かけください。
きょうは・・・「岐阜県・美濃加茂市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・美濃加茂市」です。
特に今日の「美濃加茂市」では…
◆見かけるといいもの→「他府県ナンバーの車!」
◆食べるといいモノ→「長い食べ物!」
※そうめん、手打ちそば、うどん など!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・美濃加茂市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・岡崎市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・岡崎市」です。
特に今日の「岡崎市」で…
◆するといいコト→「耳全体を優しくマッサージする!」
◆食べるといいモノ→「ゴボウやレンコンなどの根菜!」
※キンピラや筑前煮で!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・岡崎市」にお出かけください。
きょうは・・・「岐阜県・各務原市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・各務原市」です。
特に今日の「各務原市」で…
◆するといいこと→「口を大きく開けて、ア・イ・ウ・エ・オの形にする!」
◆食べるといいもの→「野菜ジュースやスムージー!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・各務原市」にお出かけください。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット7月13日O.A
津市の男性から・・・
先週このコーナーで紹介していた伊勢志摩スカイラインの頂上から
「伊勢神宮奉納全国花火大会」を見るのがおすすめです。
今年は、明日7月14日土曜日が花火の日で、
その日はスカイラインも延長営業です。
平成最後の伊勢神宮奉納全国花火大会をスカイラインからいかがですか?
花火を見上げる!ではなく、花火を眼下にみる!というのが、不思議な感じになるはずです。
****
揖斐川町の女性から・・・
岐阜県揖斐川町にある「谷汲ゆり園」がおすすめ!
地元の方が手入れした「ゆり」が咲いています。
およそ50種、30万球におよぶ、さまざまな色、形のゆりが咲き誇っているそう!
今年は7月16日まで開いていて、毎年、6月〜7月ごろに開かれているそうです。
※今年のゆりは先日の雨でほとんど散ってしまったそうです・・・
また来年もキレイなゆり楽しめるといいですね♪
きょうは・・・「三重県・四日市市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・四日市市」です。
特に今日の「四日市市」では…
◆行くといい場所→「公園!」
◆食べるといいもの→「麺類!」
※皿うどん・焼きそば など
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「三重県・四日市市」にお出かけ下さい。