きょうは・・・「岐阜県・美濃加茂市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・美濃加茂市」です。
特に今日の「美濃加茂市」では…
◆見かけるといいもの→「他府県ナンバーの車!」
◆食べるといいモノ→「長い食べ物!」
※そうめん、手打ちそば、うどん など!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・美濃加茂市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・岡崎市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・岡崎市」です。
特に今日の「岡崎市」で…
◆するといいコト→「耳全体を優しくマッサージする!」
◆食べるといいモノ→「ゴボウやレンコンなどの根菜!」
※キンピラや筑前煮で!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・岡崎市」にお出かけください。
きょうは・・・「岐阜県・各務原市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・各務原市」です。
特に今日の「各務原市」で…
◆するといいこと→「口を大きく開けて、ア・イ・ウ・エ・オの形にする!」
◆食べるといいもの→「野菜ジュースやスムージー!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・各務原市」にお出かけください。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット7月13日O.A
津市の男性から・・・
先週このコーナーで紹介していた伊勢志摩スカイラインの頂上から
「伊勢神宮奉納全国花火大会」を見るのがおすすめです。
今年は、明日7月14日土曜日が花火の日で、
その日はスカイラインも延長営業です。
平成最後の伊勢神宮奉納全国花火大会をスカイラインからいかがですか?
花火を見上げる!ではなく、花火を眼下にみる!というのが、不思議な感じになるはずです。
****
揖斐川町の女性から・・・
岐阜県揖斐川町にある「谷汲ゆり園」がおすすめ!
地元の方が手入れした「ゆり」が咲いています。
およそ50種、30万球におよぶ、さまざまな色、形のゆりが咲き誇っているそう!
今年は7月16日まで開いていて、毎年、6月〜7月ごろに開かれているそうです。
※今年のゆりは先日の雨でほとんど散ってしまったそうです・・・
また来年もキレイなゆり楽しめるといいですね♪
きょうは・・・「三重県・四日市市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・四日市市」です。
特に今日の「四日市市」では…
◆行くといい場所→「公園!」
◆食べるといいもの→「麺類!」
※皿うどん・焼きそば など
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「三重県・四日市市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「岐阜県・大垣市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・大垣市」です。
特に今日の「大垣市」では…
◆するといいコト→「大垣の湧き水を飲む!」
◆食べるといいモノ→「黒豆、昆布豆、えだ豆 など豆類!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・大垣市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・名古屋市・守山区」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・名古屋市・守山区」です。
特に今日の「守山区」では…
◆するといいコト→「ハイキング!」
◆食べるといいモノ→「おにぎり・巻き寿司 など!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「名古屋市・守山区」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・蒲郡市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・蒲郡市」です。
特に今日の「蒲郡市」で…
◆見かけるといいモノ→「ブルーやピンク色の花!」
※あさがお、あじさいなど!
◆食べるといいモノ→「骨のない魚介類!」
※たこ、いか、はまぐり など
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・蒲郡市」にお出かけください。
きょうは・・・「岐阜県・御嵩町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・御嵩町」です。
特に今日の「御嵩町」では…
◆見るいいもの→「バラの花!」
◆食べるといいもの→「たまねぎ・にんじん・じゃがいもを使った料理!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・御嵩町」にお出かけ下さい。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット7月6日O.A
豊田市の男性から・・・
明日は、七夕ですが…
このあいにくの空模様なので、彼女とデ−トの約束してますが
本物の天の川の見物は難しそうなので
豊田市の市営のプラネタリウムで誤魔化しちゃおうかなと思っています。
****
東区の男性から・・・
日進市にある「平成展望台」がおすすめです。
貯水タンクの上部が整備されていて、
駐車場もあり、名古屋もしっかりと眺めることができます。
夏場はくわがたとかを子どもと取りに行った事もあり、
日進市の花火をここから見ると最高です!