きょうは・・・「愛知県・蒲郡市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・蒲郡市」です。
特に今日の「蒲郡市」で…
◆するといいこと→ 「なるべく階段を使うようにする!」
◆食べるといいモノ→「焼きみかん!」
※トースターやレンジで皮が少しカリッとするくらいがグッド!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・蒲郡市」にお出かけください。
きょうは・・・「岐阜県・美濃市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・美濃市」です。
特に今日の「美濃市」で…
◆ するといいこと →「誰かと一緒に歌う!」
※クリスマスソングも歌ってみましょう!
◆食べるといいもの →「クリスマスケーキ!」
さあ、ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「岐阜県・美濃市」にお出かけください。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット12月22日O.A
金沢市の女性から・・・
今日でドラマ「コウノドリ」最終回なので
クリスマスの週末は旦那をお供に、
四宮先生のご実家、能登・輪島へドライブへつれていってもらいます。
ロケの場所を訪問して、ドラマを味わう。
そして新たな能登を発見してきますね!
車で走れる千里浜や塩田村など、有名スポットにもいきたい!
塩は必ずお土産にかってきます!おせち料理に使いまーす。
****
昭和区の女性から・・・
金曜の今日、冬至で幡豆のカボチャ寺へ行って来ます!
いろんなカボチャがあり、
カボチャしるこが飲めて身体が温まりますよ!
カボチャは甘くて美味しいですから大好きです!
海のそばなので、ドライブに最高です!
きょうは・・・「岐阜県・瑞浪市」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・瑞浪市」です。
特に今日の「瑞浪市」では…
◆するといいこと→「クリスマスカラー(赤・緑・ゴールド・シルバー)のものを見かける!」
そして、「クリスマスソングを耳にする!」
◆食べるといいもの→「発酵食品!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・瑞浪市」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「愛知県・扶桑町」
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・扶桑町」です。
特に今日の「扶桑町」で…
◆するといいこと→ 「いつもより少し早足で、少し大きく腕を振って歩く!」
◆食べるといいモノ→「豆腐!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・扶桑町」にお出かけください。
きょうは・・・「岐阜県・東白川村」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「岐阜県・東白川村」です。
特に今日の「東白川村」では…
◆するといいこと→「足の指でグーチョキパーの形を数回してみる!」
◆食べるといいもの→「昔ながらのカレー!」
たまねぎ、にんじん、ジャガイモがたくさん入ったやつ!
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「岐阜県・東白川村」にお出かけ下さい。
きょうは・・・「三重県・川越町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「三重県・川越町」です。
特に今日の「川越町」で…
◆するといいこと→ 「親指の腹と人差し指を使って、手のマッサージ!」
◆食べるといいモノ→「酢の物!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「三重県・川越町」にお出かけください。
きょうは・・・「愛知県・名古屋市・名東区」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・名古屋市・名東区」です。
特に今日の「名東区」で…
◆するといいこと →「美意識の向上!」
※おしゃれなカフェでのお茶や、ウィンドウショッピングをしましょう!
◆食べるといいもの → 「彩りが綺麗な食べ物!」
※パスタやサンドイッチ、ピザなど
さあ、ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日は、ぜひ「愛知県・名古屋市・名東区」にお出かけください。
リスナーさんから頂いたお勧めお出かけスポット12月15日O.A
安城市の男性から・・・
たまたま行った豊田市の下山です!
下山にあるパン屋が以外と穴場で、米粉を使ったパンがオススメです!
「昇匠 SHOW BAKERY」ってお店です。
並びに洋食屋さんもあるのですが、
そこのデミグラスソースを使ってるパンとかもあるし
何食べても美味しいと思います!
ちょっとドライブがてらに寄ってもらいたいスポットです!
****
豊田市の女性から・・・
岡崎インター降りてすぐの東公園にある
「旧本多忠次邸」で開催中の
「ロイヤル・コペンハーゲン展」に行ってきました。
岡崎の東公園はインターから近く、無料の動物園もあるのでよく出かけます。
なかでも公園入口にどーんと見える洋館「旧本多忠次邸」は
ステンドグラスもきれいで、ゆっくりできて好きなのですが、
今月は「ロイヤル・コペンハーゲン展」を開催していました。
部屋の家具の上に100年くらい前の北欧の磁器が飾ってあって、
美術館でみるのとはまた違って面白かったです。写
真も大丈夫ということだったのでたくさん撮ってしまいました!
廊下の猫の置物がかわいかった!
きょうは・・・「愛知県・阿久比町」!
杏優先生によると、今日 一番、ポジティヴなオーラ
“ポジオ〜ら”が出まくっている街は、「愛知県・阿久比町」です。
特に今日の「阿久比町」では…
◆するといいこと→「新聞や本を、声を出して読む!」
◆食べるといいもの→「緑黄色野菜!」
ポジティヴなオーラを浴びたいという方は、
今日、ぜひ「愛知県・阿久比町」にお出かけ下さい。