OPENER PRESENTS スペシャルクッキングセッション supported by 東邦ガス |
2011 07.22 Fri |

先週末、7月16日土曜日、今池ガスビルにて、 OPENER PRESENTS スペシャルクッキングセッション supported by 東邦ガス を開催いたしました!
フードコーディネーター兼東邦ガス料理教室講師の田中稔先生を迎えて、 選ばれた30名のZIPPIEと一緒に楽しくお料理を勉強しました。
料理のレシピだけでなく、田中先生が育てたハーブティーをいただいたり、 食事と体調管理の大切な関係もおうかがいしました。 夏バテなど体調を崩しやすいこの季節、 日本中に元気が必要なこの時期だからこそ、 役立てたい、みんなに広めたいと思うお話でした。
では作ったメニューのレシピを改めてご紹介します。
【オムライス】 ●材料(4人分) 鶏もも肉200g、ベーコン2枚、玉ねぎ2分の1個、マッシュルーム80g、 バター30g、サラダ油適量、塩コショウ、ケチャップ大さじ4、ご飯お茶碗4杯、卵8個
●作り方 (1)ベーコンは短冊に切り、その他の材料は小角切りに切りにします。 (2)フライパンにサラダ油とバターを溶かし、鶏肉、玉ねぎ、ベーコンを炒め、 マッシュルームを入れてさらに炒め、ご飯を入れて、塩、こしょう、ケチャップで味付けします。 (3)卵は2個ずつほぐし、ザルで漉し薄焼き卵を作って(2)のご飯を1/4ずつ入れて包みます。
【カポナータソース】 ●材料(4人分) 玉ねぎ2分の1個、赤パプリカ4分の1個、黄パプリカ4分の1個、ピーマン1個、なす1本、ズッキーニ2分の1個、トマト2個、にんにく1片、タイム2枝、バジル1枝、チキンコンソメ2分の1個、オリーブオイル大さじ2、塩・コショウ
●作り方 (1)野菜は1.5cm角に切りそろえます。にんにくはみじん切りにします。 (2)鍋にオリーブオイルとにんにく、タイムを入れ弱火でゆっくり炒め、玉ねぎを加え炒め、残りの野菜を入れて炒め、バジル、コンソメを入れて、蓋をし、弱火で煮込んで、仕上げに塩、こしょうで味を調えます。
【ヴィシソワーズ】冷たいジャガイモのスープ ●材料(4人分) ジャガイモ400g、玉ねぎ100g、オリーブオイル大さじ2、水3カップ、チキンコンソメ1個、 牛乳2カップ、生クリーム2分の1カップ、塩・コショウ
●作り方 (1)じゃがいもは皮をむき、1cm位の厚さの一口大に切り、玉ねぎは薄く切ります。 (2)鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れてよく炒め、じゃがいもを入れてさっと炒め、水を入れて煮、柔らかくなったらフードプロセッサーなどにかけてから裏ごしをします。 (3)鍋に(2)を戻してコンソメの素、牛乳、生クリームを入れて沸かし、塩・こしょうで味を調え冷やします。
【メロンのババロア】 ●材料(4人分) 粉ゼラチン5g、水大さじ4、牛乳2分の1カップ、卵黄1個、グラニュー糖35g、生クリーム2分の1カップ、メロン果汁1と4分の1カップ、メロン果肉適量、ミントの葉、シロップ
●作り方 (1)ゼラチンを定量の水に振り入れて戻し、湯煎にかけて溶かします (2)鍋に牛乳と卵黄を入れてよく混ぜ、グラニュー糖を入れ火にかけて沸かし、(1)を入れて溶かし、生クリームとメロン果汁を入れて、あら熱をとり、型に流して冷やし固めます。 (3)(2)にシロップをかけメロンとミントの葉を添えます。
 田中先生の模範調理をまずは見学。
 チキンライスを作るのに必死な悦子。
 オムライス完成の瞬間!「よっ!ほっ!」
 じゃじゃーん! 上手に出来ました☆
 参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました!
|
by ADTOM | TIME 14:46|コメント(2)|カテゴリー:-
|
|