|
Punk Spring 2010 名古屋でも開催っ! |
2009 12.07 Mon |

今年もありまっせ!パンスプ!パンシュピュ!
東京公演は2010年4月4日(日曜)@幕張メッセ! この前後に名古屋公演があるっつーことっすな。
今年のラインナップ、いいんじゃないっすか!
【TOKYO:第1 弾ラインナップ】
311 / THE CREEPSHOW / GALLOWS THE KING BLUES / knotlamp / locofrank LOSTPROPHETS / NEW FOUND GLORY RELIENT K / THE STRANGLERS SET YOUR GOALS / TOTALFAT / ZEBRAHEAD …and more (アルファベット順)
東京公演のチケットは、昨年より安い7800円!
第2弾の発表が気になるぜ。
|
by さわだ | TIME 0:54|コメント(0)|カテゴリー:イチ押しライヴ
|
|
|
バイヤーズ・チョイス! |
2009 11.30 Mon |
今夜は、タワーレコードで、日々耳を光らせているバイヤーの方に、 今、猛烈にプッシュしているバンド・アルバムを紹介してもらいました!!
 ★タワーレコード名古屋パルコ店★ お名前:紀藤さん(26) 趣味:ライブに行く事! 日曜日は何してます?:フットサル/ライブに行ってます
そんな紀藤さんが紹介してくれたのは・・・ 「Hot Chelle Rae」という、アメリカのイケメンバンド! 今月デビューアルバム『Lovesick Electric』を輸入盤でリリースしています!
 ↑めっちゃイケメンだが! http://www.myspace.com/hotchellerae
 ★タワーレコード名古屋近鉄パッセ店★ お名前:中塚さん(28) 趣味:ビールを呑む事! 日曜日は何してます?:午前中大掃除をして昼過ぎからビールを呑んで酔っぱらったら寝て・・・を繰り返して1日過ごす事
中塚さんが紹介してくれたのは・・・ イギリスを拠点に活動している「Fanfarlo」という6人組バンド! 10月にデビューアルバム『Reservoir』がリリースされています。
 http://www.myspace.com/fanfarlo
【タワーレコード30周年 冬セール!】 開催期間 2009/11/20(金)〜2010/1/11(月・祝)
●輸入盤SUPER PRICE ¥1500 <11/20(金)〜1/11(月・祝)> ※輸入盤約200タイトルを¥1500均一で販売! ●Xmas キャンペーン <11/20(金)〜12/25(金)> ※対象商品を買って応募するとタワーギフトカードなどを抽選でプレゼント!
・・などなど、タワーレコードは現在お祭り中!その他、詳しくはお店でチェック!! (KINGS ROADが近くにある店舗に行く際は・・ナイスなアクセサリーもマストチェックで頼んます♪)
|
by STaFF | TIME 1:05|コメント(0)|カテゴリー:ROCK STEADY GO!!!
|
|
|
REAL ROCKS SELECTIONの総ざらい |
2009 11.26 Thu |
2005年から地道に続くリアルロックス・セレクション! 全く政治的な圧力などとは無縁のピュアな番組発信の企画です。
始めた当初は、アーティストとオシ楽曲を選んでいました。
【2005年度】 04月 Trust Company「Stronger」 05月 Waking Ashland「I AM FOR YOU」 06月 NINE BLACK ALPS「COSMOPOLITAN」 07月 Bullet For My Valentine「Cries In Vain」 08月 MAE「Anything」 09月 MEW「Special」 10月 Hard-Fi「Hard To Beat」 11月 Towers Of London「FUCK IT UP」 12月 DOVER「KING GEORGE」 01月 Arctic Monkeys「When The Sun Goes Down」 02月 Bleeding Through「Kill To Believe」 03月 SOFT 「Higher」
【2006年度】 04月 Jack's Mannequin「Dark Blue」 05月 The Futureheads 「Skip To The End」 06月 Johnny Boy「You Are The Generation That Bought More Shoes And Get What You Deserve」 07月 Razorlight「In The Morning」 08月 Red Jumpsuit Apparatus 「Face Down」 09月 POP Shuvit 「Let Sleeping Dogs Lie」 10月 TRIVIUM 「Ignition」 11月 Mutemath 「Chaos」 12月 My Chemical Romance 「Welcome to the Black Parade」 01月 Blondelle 「Started When You Were Young」 02月 The Heights 「Night Relay」 03月 Enter Shikari 「Sorry You're Not A Winner」
【2007年度】 04月 Northern Room 「Galaxy」 05月 Melee 「Stand Up」 06月 Shellshock 「Insight」 07月 Dover 「Let Me Out」 08月 Strung Out 「The King Has Left The Building」 09月 Motion City Soundtrack 「Broken Heart」 10月 Sunshine 「Top!Top!The Radio」 11月 We Shot The Moon 「Waters Edge」 12月 Operator Please 「Just A Song About Ping Pong」
<<↓これより 1曲単位ではなく アーティスト単位でセレクションに>> 01月 Mutemath 02月 48May 03月 Skindred
【2008年度】 04月 Flogging Molly 05月 Violence To Vegas 06月 Forever the Sickest Kids 07月 The Cab 08月 Mike Viola 09月 PARKA 10月 The Script 11月 Runner Runner 12月 Copeland 01月 Rise Against 02月 Bring Me The Horizon 03月 THE VIRGINS
【2009年度】 04月 Fleet Foxes 05月 Lacuna Coil 06月 Phoenix 07月 Cut Off Your Hands 08月 Steel Panther 09月 Dead By April 10月 Girls 11月 Blessthefall
今月は、超ハイクオリティー・スクリーモバンド Blessthefallです! あ、彼らはライブイベントに出るため来年来日します! 2/6(土)東京 渋谷CLUB QUATTRO 2/7(日)東京 渋谷CLUB QUATTRO OPEN 16:00 / START 17:00
ラインナップは、、、 2/6(土) - ALESANA / blessthefall / BROADWAY / CROSSFAITH 2/7(日) - ALESANA / blessthefall / BROADWAY …and more!
熱すぎます!
さぁ、来月は一体誰なんでしょうかっ!! 12月のセレクションもお楽しみに!
|
by さわだ | TIME 4:04|コメント(0)|カテゴリー:REAL ROCKS SELECTION
|
|
|
名古屋を代表するメタルバンド OUTRAGE!! |
2009 11.25 Wed |

アウトレイジが帰ってきたぞい!
今日発売のアルバムタイトルは
「OUTRAGE」
今回はなんといっても12年ぶりに復帰したボーカル・橋本さんのかっこよさです! さらに、プロデューサーは、フレドリック・ノルドストロームさん! ARCH ENEMY, BRING ME THE HORIZON, IN FLAMES, DIMMU BORGIR等を手掛けた敏腕! レコーディングは、スウェーデンのスタジオ『STUDIO FREDMAN』で行われました。
最強にヤバかった初期のメタリカが好きな人はマストでチェック! かっこいいメタルに飢えている人、死んでもチェック!
ココをクリックしてビビりましょう ↓ www.myspace.com/outrageousjapanese
 "OUTRAGE" VICP-64779 \3045(税込)
収録曲 1,RISE 2,YOU CARE?I DON'T CARE 3,REIGN 4,UNTIL YOU ARE DEAD 5,FISTS FULL OF SAND 6,SHELLS RAIN DOWN 7,LANDSHARK 8,SHINE ON 9,TOR 10,TERRORIZER
●PC配信 Victor Music Download http://vmd.jvcmusic.co.jp/ iTunes Music よりダウンロード下さい!
●着うた/着うたフル レコチョク、ビクターMUSICうた!、ビクターMUSICフル!等よりダウンロード下さい! ダウンロードの詳細はこちら http://www.jvcmusic.co.jp/mobile/
|
by sawada | TIME 5:26|コメント(0)|カテゴリー:オススメCD
|
|
|
Owl City + MAE @Club Quattro!! |
2009 11.24 Tue |

↑Owl Cityのmyspaceの写真、、、すげーきれい。
東京にて一足先に見てきました! Owl CityとMAEのライヴ(アウル・シティにメイ、、、お互いに読みにくいバンド名ですな)!
11/24 @ SHIBUYA Club Quattro!! 会場パンパンでした。外国人の割合高し! Owl CityはFirefliesが全米シングルスチャートを制覇しただけのことはあり、ただの前座とは違う期待感を持って観客に迎え入れられていました。

 アダム君が一人でやるのかなぁともおもったのですが、 アダム君…ボーカル、キーボード、ギター 男性…ドラム 女性1…ボーカル、キーボード 女性2…チェロ、ダンス 女性3…ヴァイオリン、ダンス という5人編成でした。 アダム君は、対面恐怖症といってもいいほどの極度の恥ずかしがり屋さんという前評判とは違い、意外に堂々としたステージを見せていました。 驚いたのが、かなりバンドサウンドで『踊らせ』というより『聴かせる』ライヴだったことです。 あっという間の40分間でしたが、選曲よかったです。リアルロックス一押しのUmbrella Beachもやりました。
8時過ぎに、MAEが登場! ボーカルとギターのデイヴ、ドラムのジェイコブ、ギターのザックの他に、 キーボードとベースをサポートに迎えてました。
 Destination: BeautifulやThe Everglowという初期の作品からの曲に対する観客の反応が抜群によかったです。
新曲もやりました!個人的に好きです。 http://www.purevolume.com/mae ココで何曲か聴けます。 新曲を聴いていると、メンバーが脱退してしまった問題作SINGULARITYの方向性はいまの3人の望むスタイルではなかったんだなぁとおもいました。
「みんな!ライヴ後に外でいろいろと話そう!」と、デイヴの気さくなMCに癒されました。 いい人間性からいい音楽は生まれるもんです。
26日、名古屋クラブクアトロ! チケットあります!てか、かなり余っています。 最近ライヴ行ってない人、是非! ライヴ未経験の人、是非! ロック好きな人、是非! メロディアスな音好き、絶対!
|
by さわだ | TIME 23:58|コメント(0)|カテゴリー:ライブレポート
|
|
|
FRANZ FERDINAND「ニック」&「ボブ」のトーク内容&選曲 |
2009 11.23 Mon |
11/11に名古屋でライブを行った「FRANZ FERDINAND」から、 ギターの「ニック」とベースの「ボブ」が番組を20分間ナビゲートしてくれました!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ボブ:1曲目にお届けしたい僕らの曲は、LCDサウンドシステムというグループのカバーで”All My Friends” という曲!これを選んだのは曲が良いからだよ!自分たちが書いているわけでもなくてそう言うんだから本当だよ♪演奏してても楽しかった!
1曲目:All My Friends (Franz Ferdinand version)/LCD Soundsystem
ニック:僕の好きな曲は、Margo Guryan の “California Shake” !結構昔の曲なんだけど、すごく良いんだよね!!
2曲目:California Shake/Margo Guryan
ボブ:3曲目にお届けしたいのは、 Future Bible Heroes というバンドの曲!スティーヴン・メリットという、The Magnetic Fields というバンドでも活躍している人のバンドなんだ。曲名は ”I’m Lonely (And I Love It)”。同名のEPに収録されている曲なんだけど・・僕は本当に好きだし、すごく良くできてる曲で、踊れる曲なんだ♪メランコリックでもあり・・・本当にお気に入りなんだ!
3曲目:I’m Lonely (And I Love It)/Future Bible Heroes
ボブ:4曲目にお届けするのは、Jay Reatardという男性アーティストの曲。Jay Reatard はアメリカのインディー・レーベル所属のアーティストで、どこだっけ?確かジョージア州アセンズ出身だったんだよね。間違っているかも知れないから、ウィキペディアでチェックしてみてね(笑)In The Red Records という素晴らしいレコード会社に所属しているはず。曲は “My Shadow” で、確か同名のアルバム収録だったような。素晴らしい曲だよ!!とてもカリスマ性のあるシンガーで、実はちょっと彼のことを怖いと思ってたりして・・・YouTube で彼のパフォーマンスを見たら、結構ステージ上でひどいことしてたんだ…。でも曲は最高だよ!聞いてみて♪
4曲目:“My Shadow/Jay Reatard
ニック:じゃあここで僕らの曲をもう1曲かけさせてもらおうかな!?曲名は「トワイライト・オーメンズ」。最新アルバム『トゥナイト』の中でもお気に入りの曲なんだ!シングルに選ばれなくて本当に悲しいよ・・でもこの機会に、みんなに聞いてもらいたいな!!
5曲目:Twilight Omens/Franz Ferdinand
ボブ:またまた登場、フランツ・フェルディナンドのボブです(笑)今は日本にいるんだけど、今年いっぱいはヨーロッパに戻って引き続きツアーだね!ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、そして多分オーストリアとスイス、ベルギーも。あとオランダもかな!?そんな感じでヨーロッパを回るんだ。クリスマス直前までね。ヨーロッパ・ツアーは楽しみかい、ニック?
ニック:もちろん!祖国ではないけど、昔住んでいたドイツにいけるからね!!ベルリンとか、デュッセルドルフとか。楽しみだよ♪それにウィーンにも行けるし・・フランツ・フェルディナンドの帰郷だよ!アウフ・ヴィーダーゼーン!!




|
by STaFF | TIME 1:10|コメント(0)|カテゴリー:ROCK STEADY GO!!!
|
|
|
11/22 プレゼントは・・ミュートマス&フランツ&フーファイ! |
2009 11.22 Sun |

■1■
MUTEMATH ベース「ロイ」とドラム「ダレン」のサイン入りZIPステッカー(5名)

 ■2■
FRANZ FERDINANDのメンバー全員のサインが入ったZIPステッカー(2名)
 ■3■
FOO FIGHTERSのラグランTシャツ(XS→2名/L→2名)

 プレゼントの応募は、すべてケータイからお願いします!
◇まずは検索エンジンから、ZIP-FMの洋楽着うたサイト「EX-BEAT」へ!(もしくは↑のQRコードをクリック♪) ◇番組バナーから、REAL ROCKSの番組サイトへ! ◇「メッセージはコチラ」というバナーを爆裂クリック! ◇どれだけ欲しいのか!?熱いメッセージと一緒に・・「住所」「名前」「希望のプレゼント(サイズ)」を書いて送ってください♪
|
by STaFF | TIME 13:38|コメント(0)|カテゴリー:番組からのお知らせ
|
|
|
MUTEMATH @ Club Diamond Hall –My best Show of 2009- |
2009 11.17 Tue |

↑ ロイさんと中国人風の澤田、そしてダレンさん
歴史的な一日が終わってしまいました。 MuteMathの名古屋初ライヴ!フェスはライヴとは言い難いので、MuteMathの日本初ライヴといってもいいでしょう(ポールも言ってたし、いいや)。
いやはや、2時間があんなにあっという間に感じたのは久々です。 過去5年振り返っても、あんなに「良い!」とおもえたライヴは見当たらない。それくらいの内容でした。 行かなかった人、、、もったいない!最高のライヴ経験を逃しましたよっ!
ここでひとつ、、、 ライヴ前にアーティスト担当の方が、 「ごめんよ、今夜のライヴはあまりお客さんがたくさんいないかもしれない」とメンバーに告げたそうです。 すると、 “俺たちは観客が何人だろうと気にしない。自分たちは全力でライヴをやるだけだから!” と答えたそうです。 これぞ、ライヴバンドの真骨頂じゃないですか!ライヴにかける意気込みが伝わってきました。
澤田がポールに電話インタビューした際にリクエストした”Peculiar People”も披露してくれたし、もう大満足です。
既に、再来日公演希望!!
あ、斬新なPVを制作することでも有名なMuteMath(グラミーノミネートの実績あり)。 最新作が見られます。やっぱ、すごいわ。 www.myspace.com/mutemath
|
by さわだ | TIME 3:20|コメント(0)|カテゴリー:ライブレポート
|
|
|
レゲエロックを紹介して下さった「ごっつさん」♪ |
2009 11.16 Mon |

秋音特集 feat. レゲエロック! ここらへんでは、誰よりもレゲエロックを知っているごっつさんが、 番組のために、選曲をして下さいました!!
1曲目:SAME IN THE END/SUBLIME
2曲目:MOVIN ON/DEAL'S GONE BAD
3曲目:BE STRONG/86 THE EFFORT
4曲目:FAMILY & FRIENDS/OPM
いかがでしたか??思わず、体が揺れてまったのでは!? ごっつさんは、ライブハウスやクラブなどでDJをする事も・・・
2009年11月20日(金)@名古屋club ZiON 【STAY HiGH vol.35 】 BAND:HEY SMITH / SiM / Chokesleeper / ROULETTE DJ:STAY HiGH CREW
OPEN/ START 19:00
Ticket ADV:2,000yen(+1D order) / DAY:2,500yen(+1D order)
INFO:CRUCIAL:052-251-9251 / CLUB ZiON:052-339-2331 / e-plus
ぜひイベントに遊び行ってみて下さい!!
|
by STaFF | TIME 1:30|コメント(0)|カテゴリー:ROCK STEADY GO!!!
|
|
|
11/15 ZEBRAHEADのアンダーパンツをプレゼント!(5名) |
2009 11.15 Sun |
超激レア!ZEBRAHEADのアンダーパンツ♪ サイズ表記はXSですが、男女ともに全然イケます!!
勝負パンツはコレしかないでしょ?
 表!(勝負側)
 裏!(受身側)
|
by STAFF | TIME 18:17|コメント(0)|カテゴリー:番組からのお知らせ
|
|
|
|