「漢方薬局 綾心 & CAFE PHARMACIE」さんをご紹介☆! |
2009 08.18 Tue |

今日は栄4丁目の薬膳カフェ「綾心&CAFE PHARMACIE」をご紹介しました!!
 このお店のコンセプトは「薬食同源」 意味は「薬も食べ物も源は同じ」!
「薬は健康を保つ上で、食べ物と同じ位大切であり、美味しく食べることは、薬を飲むのと同じように心身共に健やかにしてくれる」という考えなんです★!
 ランチタイムは、薬膳スープうどん、薬膳スープワンタンと雑穀米、そして薬膳スープと薬膳ちまきの3種類があります!
写真はスープとちまきのセットと、スープワンタンと雑穀米のセットのランチです。美味しそうですね!
綾心さんは地産池消のもこだわっていて、岐阜で採れた減農薬野菜が使われているんです☆
 スープっていうと漢方だから苦そう・・・とか想像させませんか? 綾心の特製薬膳スープはさっぱりしていて、大変飲みやすいんですよ!!
飲んでいる途中から体の芯からポカポカしてきます★♪ しかも、このスープは胃腸をすっきりとさせてくれて、お通じもバッチリなんですよ!
同時に、女性にうれしい肌つや・潤いアップが期待できますよ!
 カフェの奥にはあらゆる悩みの相談に応じてくれる漢方薬局が併設されているので、体がだるいなども婦人特有の悩みや肩こり、皮膚トラブルなどの相談にも乗ってもらえますよ!
体調を崩しやすいこの季節・・・薬膳をたっぷり使った美味しいご飯で心も体ももっと健康に なってみてはいかがですか?!☆★
 お店の場所は地下鉄・栄駅13番出口(中日ビルの出口)を出て久屋大通りを南に進み、3つ目の角を東に曲がったすぐの所です。
営業時間は朝10時〜夕方6時30分までで、 カフェ時間は11時30分〜夕方5時までとなっています! 定休日は日曜と祝日です。
詳しくは電話 052-242-1558 までお電話下さい♪
|
by すた | TIME 11:41|コメント(0)|カテゴリー:from STUDIO
|
|