ルーマニア料理のお店「サルマーレ」 |
2009 04.28 Tue |

今日は名古屋で唯一のルーマニア料理のお店「サルマーレ」を オーナーのメリンダさんに電話をつないでご紹介しました! メリンダさんお話もとってもおもしろくて素敵な方でしたね〜
お店に行かれた際にはぜひメリンダさんにも声をかけてくださいね♪
 東山線新栄駅2番出口を出たら錦通りを渡って、 千種・今池方面へ100mほど歩くと左手に見えてきます。
 メリンダさんも「小さなルーマニアを作りたかった」と言っていたように お店の中はメリンダさんがルーマニアから持ってきたものばかりです。 なんとフローリングまで運んだのだそう! 小旅行気分味わえますよ☆
 グランママのサラダは実際にメリンダさんのおばあちゃんが 毎日作ってくれていたというサラダ。
 どれがいいかなぁ・・迷ったらオードブルの盛り合わせがオススメです! ドラキュラロール!(ルーマニア伝統のムジュデイという 秘伝のニンニクペーストを使い、ソーセージを豚肉で巻いてオーブンでグリルしたもの♪) も入ってます。
 ご紹介したミティティ(皮なしソーセージを焼いたもの)も オードブルに入っていました。 ルーマニアでは仕事終りにミティティとビールが定番。
 そして忘れてはいけないのがお店の名前にもなっているサルマーレ!! ロールキャベツです。キャベツと中身が一体になっててやわらかくってとろけます。
 そしてワイン大国のルーマニアのワインも逃せません。 口当たりが軽いので飲みやすかったですよ♪
 デザートはパパナシをチョイス☆ 揚げドーナッツにジャムがかかってます。 とってもやさしい家庭の味。でもこのオシャレな見た目。
 手の込んだお料理が多いなぁと思っていたら 「ルーマニアではお料理にとっても時間をかけるんです」とメリンダさん。 毎晩1時間半〜2時間はお料理に時間を費やすのだそう。
 クイズも出題してくれました! これがそのドラキュラことヴラド・ツェペシュです。 毎週木曜日のクイズナイト頑張ってプレゼントGETしてくださいね☆
 お店に行かれた際にはぜひ 「ZIP FMを聞いたよ」と言って下さいね〜 10%オフにしてくださるということです。 メリンダさんありがとうございます!!
052―935―8877 http://sarmale-nagoya.blogspot.com/
|
by 空木マイカ | TIME 18:23|コメント(3)|カテゴリー:Delicious Topics -shop-
|
|