8月9日(木)隆祥房LET'S WRAPP'N'ROLL「基本の餃子」 |
2012 08.09 Thu |
さて、夏休み中という事で、親子で この番組を聴いて下さっているZIPPIEも いらっしゃるかもしれませんね! 夏休みは、家族、お友達、みんなで集まって ぎょうざパーティーなんて いかがでしょうか?!
<基本的な餃子 25個分の材料>
◆ 豚ひき肉 150g ◆ キャベツ 100g(1/12個) ◆ ニラ30g(1/3束) ◆ ニンニク と ショウガを それぞれ1/2かけ。
(調味料) ◆ 塩 小さじ1/2 ◆ こしょう 少々 ◆ お酒 と しょうゆを それぞれ 小さじ1 ◆ ごま油 大さじ1
<基本的な餃子の作り方>
(1)まず、キャベツ、ニラ、ニンニク、しょうがは、みじん切りにしておきます。
(2)そして、豚ひき肉に 調味料を加えて、よ〜く練り合わせたら、 野菜を加えて さっと混ぜます。 これで 中に入れる具材は 完成!
(3)この具を、餃子の皮で包んだら 焼いていきます! 餃子を焼く時は、みんなで囲めるホットプレートを使うのが おすすめです!
(4)ホットプレートを、およそ 200℃に設定して、薄くサラダ油をひいたら、 包んだ餃子を並べます。 そしてお湯を餃子の上から 餃子の高さの 1/4まで加えて、ふたをして 蒸し焼きにします。
(5)そして お湯がなくなったら ゴマ油を加えて 焦げ目が付くまで焼いたら、出来上がりです。
でき上がった餃子の具を いくつかに分けて、 青じそやチーズ、キムチやカレー粉などを入れると、色々な味が楽しめますよ!
餃子パーティーの時は、中に ねり梅を入れて、 1つだけ すっぱ〜い餃子を作っても、盛り上がりそうですね!
|
by スタッフ | TIME 10:00|コメント(0)|カテゴリー:隆祥房LET'S WARP'N'ROLL
|
|