隆祥房LET'S WRAP'N'ROLL「インド風カレー揚げ餃子」 |
2010 07.08 Thu |
今日の隆祥房LET'S WRAP'N'ROLLのコーナーでご紹介したのは! 暑い夏にピッタリ!「インド風カレー揚げ餃子」でした。
さっそく、材料の確認です!
◆ 餅粉(もちこ)入餃子皮20枚 ◆ 合びき肉150g ◆ 小さめのジャガイモ1個 ◆ たまねぎ1/4個 ◆ ピーマン1個、 ◆ しょうが1かけ ◆ ピザ用チーズ50g。 ◆ カレー粉大さじ1/2 ◆ ケチャップ大さじ1 ◆ ソース大さじ1 ◆ 塩小さじ1/4、こしょう少々 ◆ サラダ油、揚げ油
では作り方です!
(1)まず じゃがいもは、皮付きのまま 耐熱容器に入れて、レンジで加熱。 皮をむいて、7mm角にカット! (2)たまねぎ、ピーマン、しょうがを みじん切りにします。
(3)フライパンで サラダ油を熱して、しょうがを炒め 香りが出たら、 肉、たまねぎ、ピーマンを入れて炒めます。 さらに、じゃがいもを加えて炒め、調味料で 味付けをします。 出来たら、火を止めて、チーズを混ぜておきます。
(4)皮の真ん中に 具をのせて、半分に折り端をとめます。 そしてフォークで端に、模様をつけるように押さえて 具が飛び出さないように しっかり とめます。
(5)最後に、170〜180℃のキツネ色になるまで油で揚げたら、出来上がり! お好みで、マヨネーズやケチャップを添えていただきましょう!
<おすすめポイント>
*ちなみに、餅粉(もちこ)入餃子皮は、 普通の餃子皮より 厚めで もっちりとした食感があって 夏は、氷水に浮かべた水餃子なんかにも 向いてるんですよ。
ぜひ、お試しくださ〜い♪
|
by すたっふ | TIME 10:13|コメント(1)|カテゴリー:-
|
|