11月19日(木)隆祥房LET'S WRAPP'N'ROL「簡単!鶏つくねの餃子鍋」 |
2015 11.19 Thu |
ほうれん草を、約1束たっぷり使った餃子!あっさりしていていくつでも食べられますよ♩ 「ほうれん草餃子」のレシピをご紹介しましょう。
≪材料≫(16個分)
水餃子皮 1袋 (餃子皮 1/2袋(12枚)) 市販の鶏つくね(生) 適量 お好みの鍋の材料とスープ 適量 <手作りの具の分量> 鶏ひき肉 100g 長ねぎ 1/2本 ◆しょうが(みじん切り) 大さじ1/2 ◆しょうゆ 小さじ1 ◆塩 少々 ◆こしょう 少々 ※白菜を入れるのもおすすめです!
≪作り方≫
(1)皮で鶏つくねを包む。 (2)お好みの鍋にいれ、約3分煮込み、中に火が通ったらできあがり。 <手作りの具の作り方> (1)長ねぎは、みじん切りにする。 (2)鶏ひき肉と◆をよく混ぜ合わせ、(1)を加え、さらによく混ぜる。 (3)(2)を16等分にし、皮の中央にのせて包む。 (4)お好みの鍋の材料とスープを合わせて煮込む。(3)は約3分煮込む。中に火が通ったら出来上がり。
詳しくは、隆祥房のWEB SITEをご覧下さい
|
by ADKOB | TIME 15:30|コメント(0)|カテゴリー:隆祥房LET'S WRAPP'N'ROL |
|