港区「アルカンシエル」
今日は、港区「アルカンシエル」へ
もちろん、結婚式場として有名な場所ではありますが、
ランチ時と夜はレストラン営業もはじめています。
お相手していただいたのは、キャプテンにしてソムリエの近藤美菜子さん。
そして、影の声は料理長の武藤浩二さんです。
こちらは、お料理、そして、サービスを最も大事にされていて、気持ちの良い接客とお料理が楽しめます。お。も。て。な。し。マニアが集まっていると自負しているだけあって、居心地の良い時間を過ごせました。
おすすめのお料理としてお出しいただいたのは、生ハム!
こちらは、やわらかい米粉を使ったパンにのせていただきます。
とても上品で美味しい!
そして、前菜からサーモンのマリネ!
マリネには、泡のようなものが・・・・ぜひ、お試しを!
さらに、さまざまな海のものが添えてあるプレートです。
つづいて、メインからは名古屋コーチンのグリルです。
スパイシーガーリック&ローズマリー焼き!
となっていまして、美味い!!!!!!
アルクアンシエル、意味はフランス語で「虹」です。
会場も5つあって、結婚式は同時に5つ行われることもあるとか。
ランチは¥2,800-
ディナーは¥6,300-
ワンプライスのコースとなっています。
ランチは11:30-
ディナーは17:30-
火曜、水曜がお休みです。
〒455-0034
愛知県名古屋市港区西倉町1-30
tel:052-665-3665
キャプテンの近藤さん
生ハム
名古屋コーチンのグリル
料理長!
マリネ!