御幸本町8丁目 花れ(みゆきほんまち 8ちょうめ はなれ)
今日行ったのは、昨年12月8日にJR安城駅南口ロータリーを南へ1分の御幸本町8丁目 花れです。お話は店長の坂下さんに伺いました。
熊本出身の店長ですが、コバタクと同い年。
さて、こちらのコンセプトはズバリ「昭和」です。店内には昭和の曲を複数の有線で流し、
横丁のようなたたずまいで。奥に長い〜〜〜〜
いただいたのは、手のひらサイズのチキンのワラジかつ。
大きいし、たっぷりとタルタルソースがかかっているし、おいしかった〜
つづいては、地鶏の刺身です。色を見てもらえれば新鮮さが伝わると思います。。。
とにかく、横浜ラーメン博物館をモチーフに作ったというだけあって、昭和感は完璧ですね。
大勢でいっても楽しめます。なんといってもメニューもリーズナブルな構成ですし。
■御幸本町8丁目 「花れ」
0566-95-2270
安城市御幸本町8-1
16:00-2:00
この昭和感たまらない
店長坂下さん
タルタル〜
地鶏の刺身
サービス
社長もありがとうございました。。。
やきにく 喰ったって〜
品質にこだわった新鮮な牛肉と豚肉を毎日仕入れ、その日のうちに料理長が手切りで丁寧にさばいて提供しています。なかでも、お店の3大メニュー『バクダンサガリ』『タン』『ホルモン』は驚きの旨さです。
800円台が中心という、コスパの良さも魅力です!
厨房に立つ料理長・店長の服部洋さんの、
肉を愛する調理と優しい男気にあふれる接客も、この店に「また来たい」と思わせる由縁。
いただいたのは、名物のバクダンサガリ!
これは、ヤバいです。美味しい
しかしながら、にんにくが凄いので、そこは覚悟してください。おいしいものをいただくのに
にんにくは最高です!!!!!!
■やきにく 喰ったって〜
052-684-8298
愛知県名古屋市中区栄1-12-34
営業時間
11:30〜13:30
17:30〜23:00(L.O.22:30)
夜10時以降入店可
定休日は日曜(祝日は営業します)
店長服部さん
3大おすすめ!
バクダンさがり
めちゃめちゃニンニク!美味し!
みなさんと・・
Cafe×Dining×Bar オリバ
今日から復活です!
UH MY BEER
独創的な感性溢れる創作料理を食べながら世界のお酒で乾杯!
アイリッシュパブ風の店内はお洒落な上質空間
ですが、、、、店長の島岡さんのテンションは芸人以上!こばたく以上です((笑))
こちらは、以前岐阜は大垣でのDEERAの取材でお邪魔しましたお二人が、
大垣で頑張ったということで、オリバが2号店で名古屋進出!ということになります。
お店もビル1棟借りということで、3階100席以上という広さです。
2階にはお洒落なプライベートルームがあったり、3階には超「和」な空間があって、
お勧めです。
いただいたのは、名物「こんにゃくのステーキ」と、スペアリブです。
こんにゃくは下呂産のもので、とってもジューシーで美味しいんです。
スペアリブは大きくて、さすが押しなメニューです。
■Cafe×Dining×Bar オリバ
052-462-9001
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-29-8
定休日は日曜日
おすすめ!極みこんにゃくステーキ
店長!キャラ濃いです!
こんにゃくステーキ
スペアリブ!
2階にはVIP ROOM
3階には海の家???
金山 美食ダイニング さんきゅう 金山北店
全品ドリンクが180円!!なんと、氷点下生ビール、アサヒエクストラコールドも180円!今日はここへ行ってきました。。
お相手は、料理長の平松まことさん
メニューもリニューアルしていただいたのは、カボチャのモッツァレラチーズコロッケと
角煮です。
コロッケはチーズとの相性が抜群です。
作るのにも手間のかかる1品だそうですよ〜〜〜
そして、いい感じに煮込まれた柔らかい角煮!絶品ですのでお試しを!
世界の三大珍味を始め、飛騨牛・伊勢海老・アワビなどの高級食材がリーズナブルに!!
名古屋コーチンなどの名古屋メシもご用意しています♪
■金山 美食ダイニング さんきゅう 金山北店
052-332-5537
愛知県名古屋市中区金山4-1−24
金山駅北口より徒歩2分/ドリンク全品180円♪
営業時間
月〜木、日、祝日: 17:00〜翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
金、土、祝前日: 17:00〜翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
定休日 なし
料理長 平松さん
カボチャのモッツァレラチーズコロッケ
角煮
ごちそうさまでした。。。
東海市 わら焼・串焼ダイニング 焼名人
東海地区では珍しい、四国は高知で有名な調理法「わら焼き」+九州は鹿児島の日本三大地鶏「黒薩摩鶏」の組み合わせはどれも絶品!旨味、食感、香りはどれも最高で病み付きになる味です!
というレゲエが流れている焼名人へ行ってきました。
お相手は、スタッフの久米さんの見守る中、店長の宮田光さんです。
和」をコンセプトにゆっくりと寛げる店内は2Fは完全禁煙、キッズルーム完備の為ご家族でのご来店やママ会にもok♪1Fは喫煙席を40席ご用意、バーカウンターからソファー席までございますのでデートや女子会、お一人様でのご利用にもいいですね〜
オシャレな店内で美味しい料理の数々を楽しみください。。。
いただいたのは、藁焼き黒薩摩鶏のグリルです。
この鳥は柔らかいのがいいです!
ハサミでいい感じに切っていただくのが楽しいですよ!
お子様と一緒でもキッズスペースもあって、しかも見えるところにあるので、ご家族も安心。
夜は結構な時間までやっていますので、ぜひお出かけください〜
■東海市 わら焼・串焼ダイニング 焼名人
052-883-8339
愛知県東海市名和町後酉37
交通手段
名和駅から790m
営業時間
◆ランチ営業
[月〜金]
11:30〜14:00
※ランチ営業は1階席のみの営業。
◆ディナー営業
[日〜木]
17:00〜24:00(L.O23:00)
[金・土]
17:00〜26:00(L.O25:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日
不定休(9月より毎月第二火曜日のみのお休みです)
店長宮田さん
藁焼き 黒薩摩地鶏
燃えてます!
いいんですか?こんなところに書いちゃって・・・
奥にキッズスペースがあります。
ごちそうさまでした。。。
大府市 美菜鉄板 こまち
JR大府駅より徒歩1分という好アクセスの「美菜鉄板 こまち」は、
丁寧に焼き上げる至極の鉄板料理と旬の素材を使用したお魚料理を心ゆくまで味わえるお店です。♪名物の「クルクル巻く出し巻き玉子」やオリジナル生地の「お好み焼き」など 一度食べたら忘れられなくなる逸品を豊富にご用意しています。
というわけで、行ってきました。
お相手はオーナーではなく、バイト歴2年のくいしんぼう金子さやさんと4年の各務だいきさん。
居心地の良いお店なのでしょう〜とても気さくで対応もしっかりしていました。
いただいたのは、出汁巻たまご!こちらはおよそ3個分の卵を使っていまして、フワフワです。
なんと、拓一郎も巻に挑戦!!本当にふわふわで美味しかったです。
そして、ふわふわのお好みまで・・・お餅が入っていて最高です!
■大府市 美菜鉄板 こまち
0562-74-3070
愛知県大府市中央町3-66 木村第3ビル 1F
交通手段
◆大府駅より 徒歩1分♪1番出口を出てすぐ!!
大府駅から57m
営業時間
[月〜木曜日]
17:30〜23:30(LO.23:00)
[金・土曜日]
17:30〜24:00(LO.23:30)
※お問合せ時間は15:00〜営業時間内。
夜10時以降入店可
定休日
日曜日(12/31〜1/3はお休み)
スタッフの金子さん
巻いてます!
出汁巻卵
金子さんと各務くん
おこのみ
オーナー気合入ってます!
ごちそうさまでした。。。
栄4丁目 ビストロ 熟成肉 くさなぎ
8/25にオープンしたばかり・・・
熟成肉くさなぎ! 名古屋の栄にある食べるテラスで頂く地元ブランド牛のこだわりの熟成肉 は美味しいよ!
ということで、行ってきました!食べるテラス・・・
一番奥にあるのは・・・ビストロ 熟成肉 くさなぎです。
シェフのくさなぎまさとさんにお話を伺いました。
こちらは、数々のお店を手掛ける会社がやっているのですが、人の苗字が付いたお店ははじめて!ということで、草薙さんも頑張っています。
フレンチベースのビストロと熟成肉、しかもウエットエイジングという手法の熟成のさせ方なので、安心して癖のないお肉をいただけます。。。
いただいたのは、ハモのフリットと熟成ももの赤肉。
鱧にはラタトゥイユ風にフルーツがたくさん盛り付けてあっていい感じです。
そして、お肉ですが・・・美味しい!たくさん食べれます!
この食べるテラスはいいですよ〜
■栄4丁目 ビストロ 熟成肉 くさなぎ
住所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目15-9 食べるテラス SAKAE
電話番号 052-228-6175
アクセス JR名古屋駅より車で10分・市営地下鉄東山線栄駅より徒歩3分
営業時間 17:00〜24:00
シェフの草薙さん
どうですかお肉
鱧のフリット
屋上も使えます!パーティーにも良い
メニューの一部
ごちそうさまでした。。。
にくやき家 貴
今日はこだわりの焼肉やさん、にくやき家 貴さんへ行ってきました。
バイバス沿い津球場裏手にあるにくやき家貴は松阪牛の焼肉とサムギョプサル、石焼ビビンバ、クッパ、冷麺、チヂミなどのメニューも人気です♪
厳選された上質の黒毛和牛を「貴」で!
店主の目利きで仕入れた至極の焼肉が味わえます。
ホルモン系も充実。肉のお供に自家製米コシヒカリもどうぞ。
お話は店長の山本貴久さんにかがいました。
もちろん、貴はたかひささんのお名前からで、今年の2月からこの場所で営業しています。
いただいたのは、上タン塩と上さがり!です。
上タン塩はやいてそのままいただけます。
いままで食べたことのない食感ですよ〜美味しいです。
■にくやき家 貴
住所
〒514-0831 津市本町279
059-228-2766
最寄り駅
近鉄名古屋線 津新町
道順
バイバス沿い津球場の裏手、カーコンビニ倶楽部・HONDAの向かい側にございます
営業時間
17:00〜22:30
ラストオーダーは22:00となります。
定休日
火曜日
店長山本さん
この肉!!!!
美味しいに決まってます
スーパードライに合います
こだわりは随所に!
ごちそうさまでした。。。
亀島酒房 なご壱
今日は亀島駅のすぐ近く亀島酒房なご壱へ行ってきました。
コンセプトは以下
株式会社 なご壱の企業名「なご壱」は「名古屋で一番」という創業の想いを基に名付け、
今も守り続けています。
それはお客さま一人一人にとっての「一番」でありたいという願い、名古屋から日本を元気にして行こうという願いが込められています。
素材への徹底的なこだわりや、笑顔になっていただける接客サービスを通して、お客様にとって一番の飲食店グループを目指しています。
鮮魚・串カツ・焼き鳥が名物料理。
昔ながらの雰囲気が自慢の大衆居酒屋。
魚市場直送! 新鮮な魚を毎日仕入れ
大阪新世界スタイル 自慢の串カツ
女性1人でも気軽に入れる優しいお店
昔ながらの落ち着いた昭和的空間
店長こだわり美味しいものをお値打ちに
そうなんです!何店舗かありますが、こちらはとりと串!にズームイン!
店長の竹岡さんにお話をうかがいました。
いただいたのは、鶏むねたたき!そして、鶏きもごま油。
とりのたたきは新鮮ならではの絶品!
そして、鶏きもは90円ですよ〜〜〜
なんと500円以上のおつまみが数えるほどしかないんです。
安くうまく飲める最高の店です。。。
■亀島酒房 なご壱
〒453-0013 愛知県名古屋市中村区亀島1-7-14
電話番号
052-452-7518
営業時間
17:00〜24:00 (オーダーストップ23:30)
定休日
日曜日
席数
32席 カウンター11席 テーブル5卓
アクセス
地下鉄 亀島駅 4番出口 スグ
http://nago-ichi.com/
店長竹岡さん
たたき
鶏きもごま油!これで90円!
これが、売り!
大漁旗も出迎えてくれます
ごちそうさまでした。。。
エナジーSAKURADORI
今日は空間デザイナープロデュースのオシャレで開放的な店内!
デート、女子会、合コン、会社宴会など様々なシーンに使えるお店☆エナジー桜通り店をご紹介します。
お相手は、マネージャーの甲斐さん。
特筆すべきは飲み放題2000円以上の注文で、食べ物の持ち込み自由!こんな飲食店なかなかないです。
いただいたのは、チーズつくねと若鳥のモモ肉のグリル!
ドイツ製のオーブンで焼いたグリルは風味を内側に閉じ込めるのでとってもジューシーな味わいでした。つくねはもはやハンバーグです。とても美味しかった!!!
飲み放題メニューも充実。ソフトドリンクやカクテルに特化したメニューもあるんです。
■エナジー
energy (エナジー) サクラドオリ
住所
愛知県名古屋市中区錦2-4-8宮崎錦ビル1F
電話
052-212-7696
http://energy-ion.jp/
営業時間
月〜土 17:00-2:00
日曜定休。
マネージャー甲斐さん
グリル
チーズつくね
EXTRA感満載です
ドイツのすごいやつ
ごちそうさまでした。。。