あま市 魚魚丸 甚目寺店
行ってきましたよ〜回転ずし!
甚目寺店はできたばかり。この20日にオープンしました。
普通の回転ずしよりもネタが大きく新鮮なイメージ。
お相手は、店長の長瀬大作さん。
さまざまなイベントやかけ声がいい感じです。
いただいたのは、国産和牛サーロイン 肉ずし!
こちら、自分たちの目の前でバーナーであぶって、レア、ミディアムなどの注文に応じてくれます。
お肉は柔らかく、シャリも2個分皿に乗っていてもう最高です。
さらに、あれすごいですね!といったら出してくれたのが・・・卵焼き
180円とは思えない大きさと新鮮さ!中にシャリが入っていてほくほくのままいただけます〜〜
●魚魚丸 とは・・・
三好店から生まれ、フルオープンキッチンを全国でいち早く
取り入れたグルメ型回転寿司です。「炊き立て」「切り立て」
「握りたて」これが魚魚丸(ととまる)のこだわりです。
マグロの解体ショー や 藁焼きショー などのイベントも
大変好評をいただいております。
■あま市 魚魚丸 甚目寺店
愛知県あま市坂牧大塚95番地1
052-485-5878
マグロ解体!
この大きさ伝わりますかね?
いけすもあります。
これ興味あるわ〜〜
栄2丁目 熟成肉バル ティンバー
名古屋には美味しい熟成肉のお店があるのだけれど、国産牛でほんとに美味しい熟成肉ならココとおススメされたのが、ティンバー。
若い人が多いというのも納得です。
うまくて安い!
お相手は店長の大野智史さん、長身でイケメンです。
とてもユニークな雰囲気のお店で、入口入ってすぐのところに、チェロが置いてあったりします。
店内もソファセットがあったり、独特の雰囲気を出しています。
いただいたのは、、、、
完熟熟成80日 熊本赤牛 ドライエイジング ランプ。
ドライエイジングの方法にもこだわって、なんと!ニューヨークのある熟成庫を実際に見学して、ニューヨークのレストランと同じ方法でドライエイジングをさせてお肉なんです。
つづいては、ドライエイジング30日のタンです。
分厚いタンなのに柔らかく、タンが舌に(タン)に絡みつく感じ???(W)
雰囲気も良く、美味しい熟成肉を食べに、またぜひ伺いたいお店と言えます要予約。
■栄2丁目 熟成肉バルティンバー
〒460-0008 名古屋市中区栄2-15-23 シャンポール白川公園
電話番号
052-684-6263
.
営業時間
[火〜木・日・祝] 11:00〜14:30 17:00〜 24:00
[金・土・祝前日] 11:00〜14:30 17:00〜翌1:00
.
定休日
月曜日
店長の大野さん
熊本 赤ランプ
広い店内
NYっぽい
ごちそうさまでした。。。
栄3丁目 名古屋コーチンラーメン 栄店
今日は面白いミスターのいるお店に行ってきました。。。
店長でもオーナーでもない「ミスター」とは・・・・
たぶん、キャラクターからそうなったのでしょう〜
林敬介さんがお相手してくれました。
名古屋でおなじみごみとりの系列店になります「名古屋コーチンラーメン」
この場所で1年をむかえたおみせですが、今回ニューメニューである
「鉄板から玉」をいただきました。
イメージは名古屋といえばの鉄板にから揚げをので、コーチンの卵を上から鉄板に絡めて、
ナポリタンのように ジューっと焼く。
コーチン卵は色目も良く、から揚げに絡んでおいしいです!
癖になりますね!
店内に入ると券売機があるので食券を買います。
席は、テーブル席とカウンター席があります。
名古屋コーチンラーメン醤油をいただきました。
スープは、あっさりとしたもので魚系は感じませんでした。
麺は中太で弾力があり麺自体が美味しく感じました。
チャーシューはなくコーチンの手羽元の煮付けが載っていました。
スープと共通の味がしたので煮付けのタレをスープで割っているのかもしれませんね。
麺が細いほうが相性が良さそうに感じました。
■栄3丁目 名古屋コーチンラーメン 栄店
052-541-0771
住所
愛知県名古屋市中区栄3-9-14
交通手段
栄駅(名古屋)からプリンセス大通りかに本家のちかく
営業時間
11:00〜22:00(売切次第終了)
ランチ営業、日曜営業
定休日
無休
ミスター
絡んでますね〜鉄板から玉
ごちそうさまでした。。。
津市 さか本
今日は津のひとつ大阪寄りの近鉄津新町の駅前にある創業が昭和46年という 天ぷら専門店
「さか本」へ行ってきました。
お相手をしてくれたのは、三代目、坂本幸士(こうじ)さん。
大学を卒業してまだ1年という彼は超イケメンですので、
三代目を拝みに行くだけでもテンションあがるのでは・・・・
因みに二代目はメタルなどのロック好きでお話も面白いです。
いただいたのは、もちろん天ぷらです。タラの芽、ちあゆ、こごみ
どれも旬な食材だけあっておいしかったです。
サクサク〜ほくほくでした。
そして、ちょうどお昼だったので、スタッフも天丼やアナゴ天丼などを食べたのですが、
なんと・・・ごちそうになってしまいました。ありがとうございます〜
天ぷらにエクストラコールド・・・合いますね!
近鉄津新町駅前に店を構えて45年余り、素材と揚げたてにこだわる天ぷら屋です。
三重県の質の良い食材を多数取り揃え、安心安全で美味しいお料理を提供しています。
手軽に楽しんでいただける定食から、忘新年会、歓送迎会、慶弔事などにもご利用頂けます。
お子様の成長を願ってお食い初めの御膳もご用意しています。
2名様から40名様位までのご予約を承っております。人数、ご予算、お気軽に何でもご相談下さいませ。
■さか本
ジャンル
天ぷら、天丼・天重、魚介料理・海鮮料理
TEL・予約
059-228-7791
住所
三重県津市新町1-5-27
近鉄名古屋線 津新町駅 徒歩1分
津新町駅から59m
営業時間
11:30〜14:30 (L.O)
17:00〜21:30(L.O)
ランチ営業、日曜営業
定休日
火曜日
イケメンの三代目!
ちあゆ、こごみ、タラの芽
あなごがはみでてますや〜〜ん
天丼
SUPERDRY EXTRA COLD
ごちそうさまでした!
本巣郡 北方町 鮮魚・炭焼だいにんぐ 胡座(あぐら)
今回は、岐阜へ行ってきましたよ。
なかなか思いの深いオーナー藤原淳二さんのお話は面白かったです。
海のない岐阜でいかに新鮮なお魚を食べてもらうか?いいですね〜〜〜
頂いたのは、この時期旬な「ホタルイカのしゃぶしゃぶ」です。
お出汁に5秒くぐらせて、、、、自家製のポン酢でいただくのですが、、、、
一同うまい!!!!!!!!!!!!と。
当日のお品書きには1時間をかけて手書きで書きます。
これもこだわりですよね〜
その日に仕入れた食材によって考えて、書いて・・・4時間睡眠で頑張っているそうです。
幹事必見!胡座の舟盛り
朝〆の真鯛の姿造りと鮪、サーモンが乗った舟盛り4000円。※さらに、カンパチ、ヒラメ、イカをプラスの舟盛りは6000円。※豪華舟盛りは上記のお魚にプラス鱈の白子と、その日のお魚又は貝などを乗せた全8種類8000円(各種宴会におすすめ!) 人数や予算等はお気軽にお問い合わせ下さい
4000円〜(税抜)
産地直送の旬食材を炭火焼で
炭火にこだわり、火力をみながら白炭と黒炭の割合を調整しています。炭火で焼き上げられる料理はじっくり火を通す為、外はパリッと中は柔らかく旨みをぎゅっと閉じ込めた美味しさです。
安心・安全の国産食材
業者に依頼するのではなく、地場を中心として各地方から直接仕入れる国産の新鮮素材。地場産品を多く使うお店が掲げることができる、『緑提灯』で五つ星の評価!!
掘りごたつ式のカウンター席。デートや夜ごはんなど2人でゆっくり話したいときにオススメ♪迫力あるオープンキッチンで店主が自慢の料理を振舞います。
■鮮魚・炭焼だいにんぐ 胡座
住所
岐阜県本巣郡北方町春来町2−7
アクセス
本巣縦貫道、サンブリッジ北方歩道橋の交差点を東に700m
電話
050-5861-7719
営業時間
火-日、祝日、祝前日: 17:00-翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
17:00〜0:00 (LO 23:30)
定休日
月
月曜日
マッチョ
新鮮さが一目瞭然
このお出汁もグッド!
広い店内
今日のおしながきです。肉から魚から、常時60から90のメニュー
ごちそうさまでした。。。
錦3丁目 串のきいち
今日は錦3丁目、セントラルパーク8B出口からほど近いタワービルの2階にある
串のきいちへ行ってきました。
お相手はイケメン代表 中村たかしさん。
こちら串を中心としたラインナップですが、全部手串なため、お昼には出勤しているとのこと、
こだわりが垣間見せます〜
いただいたのは、名物「すき焼き串」これは写真でご確認お願いします。すき焼きです!!!
うまい!
そして、1本50円という串カツのバリエーション。
プレーン、南蛮、ソースともに抜群といっていいでしょう!
気軽に串カツ1本50円♪
自慢の串カツは特別価格で登場★なんと1本50円!「名古屋育ちのどて煮」480円など、名古屋めしも充実!
デートにも◎なカウンター
きいちのカウンターにネタケースが入りました!横並びで座ると距離も近く、話が弾みやすくなるかも・・♪
飲放付串コース!4000円〜
彩り鮮やかな季節料理・串焼き各種!120分飲み放付で全12品4000円〜 鍋コースもあります!!
■串のきいち
住所: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3−15−10 タワービル2F
電話:052-950-3788
時間
月-日、祝日、祝前日: 17:00-翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00
定休日
なし
無休 (年末年始除く)
イケメン代表、中村さん
これがすき焼き串
南蛮串カツ
これがすき焼き串 パート2
お店の外にも1席あります。。。
さわやか!
ごちそうさまでした!
金山グリル En(えん)
今日は地下鉄金山駅1番出口から100メートル!
金山グリル En(えん)さんへ行ってきました。
お相手はスタッフの伊藤おさむさん。
まだ出来立てなPOPなお店の売りは・・・ローストビーフ!
いただいたのはローストビーフにマッシュポテトが添えられた一品でしたが、
なんとも柔らかい、しかもうまい!!
ローストビーフは好きな食べ物ですが、本当に絶品でした。
しかも、お安いのがいいです!
さらに、めちゃめちゃジューシーなローストチキン。
こちらは、オーダーが入ってから40分かけてローストします。
すると・・・外はカリカリ、中は本当にジューシーに仕上がります。
これもマスト!
毎月15と29には、ランチのローストビーフ丼などが500-円になっちゃいます!
これはすごい!
【金山駅から徒歩3分】ローストビーフ・ローストチキンが付いた飲み放題付きコースがなんと3500円から!料理が選べる女子会コースもあり!料理もドリンクも充実しているので居酒屋利用もOK!!
ローストビーフをリーズナブルに食べられるお店がNEWオープンしました!
ランチはローストビーフ丼680円を中心に、お客様に喜んでいただくために限界ギリギリのお値段で提供しています!夜は自家製サングリアやモルドバのワインと一緒にローストチキン・魚介のブイヤベースなど様々な料理をご用意しております!!
■金山グリル En
愛知県名古屋市中区金山2-15-14 パックス金山ビル 1F
052-331-2091
ランチ
11:30〜13:30
ディナー
月曜〜木曜;17:00〜23:00(LO22:30)
金曜、土曜;17:00〜24:00(LO23:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日は日曜日
スタッフ伊藤さん
ローストビーフ!ほんとにうまい!
チキンのロースト
代表もご一緒に、、、ありがとうございました。
鉄板焼 加屋(KAYA)
今日から装いを新たにスタートしたASAHI SUPERDLY UH MY BEER EXTRA!
藤ヶ丘の鉄板焼「加屋」へ行きました。。。
相手は、店長のきどまさきさん。
創業20年!老舗鉄板焼屋【加屋】さんおすすめの「台湾もんじゃ」と「とろとろ(豚入り)玉。」を頂きました。
もっじゃは店長自ら焼いてくれましたが、コツは鉄板の上でキャベツを細かく刻むこと!
うま味が出てきますよ〜〜素早く焼いてめちゃめちゃうまかったです。
お好みは、ふわふわ成分多めですので、女性にも嬉しい、ヘルシー仕立てです。
これも軽い感じでおいしかったです。。。
歴史がありますから、普通の粉もの屋さんとはひと味違います。お勧めします!
宴会コースは2時間飲み放題付3500円〜
100分食べ放題は1990円♪仰天の価格と抜群の味!
掘り炬燵座敷2名〜最大50名様迄◎
グリーンロードすぐ♪名東区藤が丘駅より車で5分!
大型駐車場完備(23台まで駐車OK)
■鉄板焼・お好み焼 加屋 藤が丘
〒465-0044 愛知県名古屋市名東区小井堀町103
052-702-0078
年中無休 11:00-24:00(LO)25:00
店長のきどさん REGGAE 好きです
台湾もんじゃ
すばやく広げるのだ〜
加屋名物、とろとろ玉(ブタ入り)
ごちそうさまでした。。。
Baron the steak/バロン ザ ステーキ
今日は、ミッドランドスクエアの4階にあるBaron the steak/バロン ザ ステーキに行ってきました。
お相手は、店長の竹内淳一さん。ワンランク上のステーキハウスです。
usビーフをたくさん食べたいあなたにお勧めです!
店内は広い空間ですが、個室のライティングはかわいい感じでおもてなし感も満載です。
いただいたのは、名物ですね!T-ボーンステーキ!付け合わせのマッシュポテトとクリームスピナッチです。まずは、ステーキなんですが、骨付きで750gという大きさ!骨をとっても600がりますから食べ応えがあります。骨を境にロースとヒレに分かれていますので、1度に2度おいしい!
さらに、赤身ですから、量も食べれます。付け合わせと合わせてさらにおいしく変化を付けて食べてください〜〜最高でした。。。。
ランチは予約したほうがいいですね!
11時前にぜひ!予約をしてください〜
以下hpから〜〜〜〜
8/14(金)11時より、ミッドランド スクエア 商業棟4階にステーキレストラン『バロン ザ ステーキ』がオープン。
格式高さを強調し、“男爵のステーキ"という意の店名。
「感じる」「魅せる」「極める」の全てにこだわった料理とサービス。
オープンキッチン、調理パフォーマンス、バーカウンターなど、ライブ感を存分にご堪能頂きながら、食材の品質、料理人の技、吟味されたワイン等、最高品質のおもてなしでご提供いたします。
ウェイティングバー、プライベートルームも設けており、カップル、ファミリー、接待等、幅広い用途でご利用頂けます。
■店名:Baron the steak/バロン ザ ステーキ
●ジャンル:ステーキ
●住所:ミッドランドスクエア 商業棟4F
●TEL :052-589-0808
●クレジット利用可:VISA、MasterCard、ダイナースクラブ、アメリカン・エキスプレス、JCB
●席数:61席(ホール44席/個室12席/カウンター5席)
●営業時間:
ランチ11:00〜15:00(L.O.14:30)
ディナー17:00〜23:00(料理L.O. 21:30 飲み物L.O. 22:00)
●予約:可 ※個室要予約
●個室:有 ※1室利用12名まで ※個室料3,000円
●喫煙:不可 ※個室は喫煙可
●URL:http://www.baron-steak.com
http://www.midland-square.com/sp/topics/detail.php?code=423
店長の竹内さん
T-ボーンステーキ750g
つけあわせのマッシュポテトとクリームスピナッチ
マッシュポテトとクリームスピナッチ
ごちそうさまでした。。。
個室のライト
ごちそうさまでした。。。
鉄板ふくみみ泉1丁目店
今日は現役のラガーマンのオーナー土井さんのお店、鉄板ふくみみ泉1丁目店へ行ってきました。
スタッフの腕も太い!HAPPYが漂うお店です。
店内は竹材でできていて、シュッとしたイメージです。
また、改装もされてお店も広くなるそうなので、予約も取れやすくなりそうです。
オープンして7周年、いただいたのは、とんぺい焼き!これはうまいです!
ふわふわさ加減も絶妙〜
そして、牛すじネギ焼き!これは三重の伊勢ネギを使ったものです。伊勢ネギの特徴はちょっとねばりけがあるとのことですが、とんぺいよりもさらにふわっふわ感がほしい時に最高です。
特徴はお好み焼きや鉄板料理はもちろんのこと、他では
味わえない四国愛媛の名物今治焼きを是非ご賞味下さい。
今治焼きとは、鉄板と鉄のコテで焼き上げるスタイルの焼き鳥です。 炭焼きの焼き鳥とは違い、鉄板と鉄コテを使用する事で焼く、蒸す、鶏自身から出る油で揚げる要素あり、よって鶏の旨味を凝縮して味わっていただく事が出来ます。
他にも鉄板創作料理や、日替わりのお惣菜などをご用意しております。
■鉄板 ふくみみ 泉一丁目店
052-954-2933
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-17-25 YEEPOTAビル2F
月〜土
17:00〜翌1:00
(L.O.24:00)
日・祝日
17:00〜23:00
(L.O.22:00)
オーナー土井さん
とんぺい焼き
牛すじネギ焼き
カウンターも竹材です
竹を使うと消臭効果などもあります。
ごちそうさまでした。。。