名古屋市栄3丁目 sampa(サンパ)
今日は名古屋初上陸というサンパをご紹介します。
【名古屋初のサンパ専門店】!!食べるサプリメント♪♪美容と健康に良い料理です。
いちいち巻いて、ひとくちでいただきます。
サンパって何?
「さんぱ」とは「包む(サム)」と「ごはん(パプ)」という意味だそうです。
食べる人の好みに応じていくらでも柔軟なバリエーションが許される料理で、 その組み合わせは無限です。旬の野菜を生のまま食べるので調理による栄養素の損失がなく、 ビタミン、鉄分、カルシウムなどの成分を一度に摂取することができます。 味と栄養が調和した総合栄養食として、機能性が非常に優れています! 韓国らしい、美容と健康に良い料理です♪ 野菜がこんなに一度に採れて、美味しい♪ 美容を気にする女子はもちろん♪ 女子会、デートにもオススメ♪!!! いちいち巻いて、ひとくちで♪ 一度試したら、やみつきです!♪
2014年の10月にオープンしたばかりなので、店内もとっても綺麗ですし、空間が広いので
いい気分になれます。
お相手は店長の遊佐みなみさん。
気さくでやさしいお姉さんです。。。
いただいたのは、オリジナル・サンパセットです。
細々としたメニューはございません。
もーこれ食べて!いちいち巻いて一口で!というのがコンセプト!
野菜をこれだけたくさん食べれる機会はそうそうないです。あと韓国のわかめ⇒ダシマがいい感じでしたよ。
さまざまな具材がテーブルに所狭しとセットされて、好きなものを包んで頂くということです。
一度試して欲しい!というのが感想です。。。
■名古屋市栄3丁目 sampa(サンパ)
栄丸栄〜住吉通り南へ5分。お隣がマン喫の亜熱帯さんです。
愛知県名古屋市中区栄3-11-12
18:00〜翌1:00
(L.O0:00)
夜10時以降入店可
052-251-3870
店長の遊佐みなみさん
生野菜以外にも温野菜がありがたい
追加で牛肉も頼めます
こうやって巻いて、ひとくちで食べる
これも付いています。
ごちそうさまでした。
鈴鹿市 ジャンガ
今日は鈴鹿市近鉄平田町駅からほどちかい「ジャンガ」をご紹介します。
元気なスタッフの山路さんが対応してくれました。
お店の方向性は「和」。
とはいえ、もともとはエスニックな感じだったそうで、これからどんどん「和」化が進むそうです。
2階にも系列店があって大きなお店なんです。
グランドメニューはとても豊富で、どんなお客さんでも楽しめます。
いただいたのは、サクラポークの肩ロースのトンテキです。
肉厚だし、いい味が滲みていて美味しかったな〜〜〜ちょっとかかっているにんにくのチップスが
味を引き立てていました。。。
■ジャンガ 平田店
近鉄鈴鹿線 平田町駅より徒歩1分
三重県鈴鹿市平田新町1-46
059-379-1234
スタッフの山路さん
でた〜〜〜サクラポークの肩ロースのトンテキ
店内
この他にも日替わりで美味しいお料理を提供しています。
ごちそうさまでした
和バル まつ田屋
和バル まつ田屋に行ってきました。
こちらは牛タンが食べれます。
お相手は総料理長の竹内真一さんです。
栄4番出口からプリンセス方面に5分くらいに位置するこのお店。
笑いと楽しいをお届けする・・・それがまつ田屋です。
いただたのは、厚切り牛タン炙り塩焼きと「6品のおばんざい」厚切り牛タンはいい具合に切り身が入っていて厚いのに食べやすかったです〜しかも絶品!
そして、おばんざい6品はごぼうのきんぴら、人参サラダ、ポテトサラダ、ぎんなんのきんちゃく、大学芋、ナスの煮浸し・・・とってもヘルシーで女性に人気です。
詳しくはhttp://one8only.com/wabal/
■和バル まつ田屋
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-9-10 三星ビル1F
052-684-7800
総料理長の竹内さん
おばんざい
厚切り牛タン炙り塩焼き
ごちそうさまです
蒲郡 銀波荘にある 旬景ダイニング AO
蒲郡 銀波荘にある 旬景ダイニング AOに行きました。
お話は、販売接遇統括マネージャーの板倉博貴さんにうかがいました。
こちらは名宿「銀波荘」の3階にあります。
マネージャーやスタッフがジッピーということもあり取材は盛り上がりましたね〜
ユニークなお人柄に感謝です。
さて、いただたのは月替わりの旬のオードブル=秀麗豚のテリーヌや西浦と蒲郡に水揚げされるアカザエビの鉄板焼き、渥美牛の鉄板焼きなど地産地消にもこだわったお料理を・・・
しかも、絶景なんですAOさんは、オーシャンビューでのランチやディナーをあなたもいかがでしょうか?
魚介や牛フィレ・サーロインを鉄板にて調理し、絶景を眺めながら熱々でお召し上がりいただくレストランです。
日毎に変わる青い空と碧い海・・・眼の前に広がる絶景を眺めながら、ライブ感溢れる鉄板ダイニングは、お箸で気軽にお召し上がりいただけます。
1,900円のハンバーグランチから魚介と和牛鉄板焼きが両方食べられる6,800円のコースまで幅広くご用意しております。
■蒲郡 銀波荘にある 旬景ダイニング AO
〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町大山25 銀波荘3F
0533-57-3101
お店入口
板倉さん
美味しいよ〜〜〜
アカザエビ
渥美牛!
無料の足湯もあります
仲の良いスタッフ
みよし市 居食屋 村長さん
今日は大型店です。
居食屋 村長さん。
店長の小川正博さんにお話をうかがいました。
場所は、名鉄豊田線日進駅から4km、日進駅から3,574m、県道54号線沿いです。
無料送迎バスあり
元々は、ジーンズショップだったということで、かなり広い店内で、240席もあります。
お昼はランチ、ラーメン店としても知られています。夜は本当にたくさんのメニューがあって、さらに、コーヒーやアイスクリームまでいけるという、この村長さんだけで全てがまかなえる便利さです。
いただいたのは、餃子と馬筋のどて煮。
餃子は「ざ・ぎょうざ」というだけあってにんにくも入っていて本当に美味い!
そして、牛すじではなく馬を使ったどて煮ですが、いい具合にスジがあり美味しいです!
■みよし市 居食屋 村長さん
愛知県みよし市三好町上251-1
0561-34-5600
店長の小川さん
エクストラコールドが飲めます
餃子
馬スジのどて煮
見てくださいこの広さ
ごちそうさまです
東区葵 焼肉げんき葵店
新年あけましておめでとうございます。
今日は東区葵 焼肉げんき葵店へ行ってきました。
テーブルオーダーバイキングで焼肉食べ放題のお店「げんき葵店」
最新型タッチパネル完備で、1〜3階まで総席数116席!!
最大宴会50名OK!!というこのお店。
お相手は店長の稲田拓也さん。
元気を持ち帰っていただきたいと語っています。
いただいたのは、厚切り上ロースとハラミです。
上ロースは大きく出てきて、焼いてからお客さんにハサミで切って召し上がって頂くという
スタイルです。おおきいです〜美味しいです。
食べ放題メニューもありますが、単品でもタッチパネルから、お気軽に頼めます。
千種駅5番出口から歩いて2分。
■焼肉げんき葵店
愛知県名古屋市東区葵2-14-7 ヨシックス葵ビル 1〜3階
052-979-5870
乾杯!
厚切り上ロース
焼いてます!!!!
飲み放題あります
店内
ごちそうさまでした!
炭焼きステーキ 熟成肉 ワイン・酒場 EN
今日は肉を食べたい!ひとにおすすめのお店のご紹介です。
炭焼きステーキ 熟成肉 ワイン・酒場 EN
こちらは、炭焼きのお肉にこだわったお店です
総料理長の小原義治さんにお話を伺いました。
2014年10月29日にオープン、お、肉の日ですね。。。
オープンから2ヶ月のお店では熟成肉を30分もかけてゆっくり焼いていただきました。
栄駅12番出口から広小路通りを新栄方面に3分くらい歩いたエアリビルの2階にお店はあります。
いただいたのは、一番お高い黒毛和牛ドライエイジングアンプ。
まずは表面を焼いて、冷やしてまた熱をいれて・・・30分が見ていても飽きないというか
入口入って正面がお肉のグリルなんです。
なので、どうしても見入ってしますんですね〜
熟成された、塊りの牛肉をがっつり喰らう !
厚切りのビーフステーキを備長炭でじっくりと火入れする焼き方で、美味しい炭焼ステーキを どうぞ!
カジュアルワインにハイボールを飲んで !たっぷりの生野菜におつまみをつまんで!
塊り牛肉の炭焼ステーキを喰らう !
デート、宴会、家族で…牛肉好きの為のお店です。
□■『黒毛和牛リブステーキ100g&内ももステーキ100g』お・ま・か・せ牛コース 5,000円■□
グリーンサラダ ●自家製ローストビーフ(50g)
名物!焼きチーズ ●自慢のポテトサラダ
内ももステーキ(100g) ●山盛り!フライドポテト
黒毛和牛リブロースステーキ(100g) ●炊きたて!土鍋炊き白米 肉吸い 生玉子
ブラッドオレンジのシャーベット
■炭焼きステーキ 熟成肉 ワイン・酒場 EN
〒460-0008 名古屋市中区栄4-5-8 エアリビル2F
TEL 052-251-0780
*ブログ記事は放送日時点での情報です。
総料理長 小原よしはるさん
まずは表面を焼きます
これです
この岩塩もいいよ〜
黒毛和牛の熟成肉です
この二八そばも最高!
ご馳走様でした
名駅 パスタデココ 名古屋駅北通り店
名駅 パスタデココ 名古屋駅北通り店
今日は11/25からこの名駅 パスタデココ 名古屋駅北通り店だけで始まったいわゆる
「ちょいのみ」のご紹介です。
お話は前半がパスタ営業部スーパーバイザーの中垣つぐみさん、なんと今日がお誕生日です。
おめでとうございます!
後半は店長の桜井きみよしさんにお話を伺いました。
パスタデココはカレーのココ壱番屋のパスタバージョンのお店ですよね〜
あんかけパスタを売りに頑張っていますが、このお店は駅に近いということもあって
「ちょいのみ」を実施。
いただいたのは、人気の「ミラカン」ソーセージ満載で美味しいです!
そして、シーフードアヒージョ、なんと具沢山で美味しい!
オリジナルピザです。
午後3時からビールが飲めちゃうのは嬉しいですよね。ぜひアサヒビールを飲みにお出かけください
JR名古屋駅 太閤口より徒歩2分
名古屋駅から316m
■パスタデココ 名古屋駅北通り店
名古屋市中村区名駅1丁目1-14
TEL 052-459-2101
*ブログ記事は放送日時点での情報です。
パスタ営業部スーパーバイザーの中垣つぐみさん
店長桜井さん
オリジナルピザ
ミラカン
シーフードアヒージョ
ご馳走様でした!
中村区名駅 牡蠣小屋 網元
中村区名駅 牡蠣小屋 網元
今日は11/29から冬期限定でオープンしているビルの屋上でのお店、中村区名駅 牡蠣小屋 網元に行ってきました。
お相手は責任者の蓮川昌実さん。
名古屋で肉バルなどのお店を多数経営しているプロフェッショナルがオペレーションに参加しています。
場所は名駅太閤口を出てデニーズの東側のビルの11階、正確には10階までエレベーターで行っていただき、あとは階段を使って屋上に行くと大漁旗が施してあるテントがあります。こちらが中村区名駅 牡蠣小屋 網元です。
頂いたのは、愛媛の御荘(みしょう)牡蠣、アナゴにアワビ、サザエなどなどと
知多さんの干物の数々・・・
例えば、タコ、イカ、アジ、カマス、などを焼きました!
こちらの牡蠣は伊勢の焼き牡蠣よりも大きめで最高ですよ!
期間限定なのでみなさんもぜひお出かけください!
営業時間は、平日が17-23時、 土日は11-23時までやっています。
■牡蠣小屋 網元
名古屋市中村区椿町14-6 11CUBE 11F
TEL 052-453-0055
*ブログ記事は放送日時点での情報です。
責任者の蓮川さん
これ全部焼いちゃいました!
アワビもあるよ〜〜
牡蠣
ご馳走様でした!
北区 料理と酒の和み処 はなはな
北区 料理と酒の和み処 はなはな
今日はいいお店に行ってきましたよ〜
一見では入りづらいかもしれませんが、このブログを見たあなたなら大丈夫!
非常にアットホームでお料理も美味しいです。
お話はマスターの和田恵吾さんに伺いました。
オープンが今年の4月、いただいた手羽先はジューシーで最高でした。
このように、着実にファンを増やし今に至るこのお店。
さらには、エビのオイル地獄といった「和」だけでなく多国籍な布陣でわれわれの胃袋に
アタックしてくる感覚がたまりません。
オイル地獄はいわゆる「アヒージョ」てきなものですが、エビも頭からすべていただけます。
さらにバケットを浸して・・・
子供も大満足できる名店です。
41号沿い新栄方面からは清水区口の陸橋をくぐり最初の信号を渡った左手です。
駐車場も2台分あります。
■料理と酒の和み処 はなはな
〒462-0844 愛知県名古屋市北区清水3-18-19
TEL 052-919-7538
*ブログ記事は放送日時点での情報です。
マスターの和田さん
これは究極です、手羽先
ぱりっとジュウシー
エビのオイル地獄
このエリアで初のドライプレミアム
ごちそう様でした