名駅酒場 楽酔(がっすい)
名駅酒場 楽酔(がっすい)へ行ってきました。
こちらのオーナーの山岡光範さん、実はこの番組への出演は3回目なんです〜
名駅の鶴八なども先代が経営されているということですので、今回もいい喋りをしています。
さて、オープン2ヶ月あまりのこちらの「がっすい」はお店の規模は小さいものの抜群の地の利を活かした鮮魚と串天ぷらが堪能できるお店です。
いただいたのは、串天7種盛りとお刺身盛り合わせ〜おばんざいです。
おばんざいは大根と豚肉のコラボが最高の一品!
柳橋が近いので刺身は新鮮!そして、アイディア満載の串天ですよ〜
だし巻きの串天が個人的には興味ありますね〜
052-533-0288
ぜひ、ご予約をしてからお出かけください!
オーナーの山岡さん
美味しかったな〜〜
串天
これ、小さなさつまいもなんです
ごちそう様でした
鈴鹿市 白子駅前 early santa monica
鈴鹿市 白子駅前 early santa monicaへ行ってきました。
アーリーサンタモニカ!それは古き良き時代のサンタモニカを懐かしむ人々の間で呼ばれている名前。
50'〜60'のオールドアメリカンインテリアに囲まれた空間で、仲間との楽しいひと時を演出いたします。
2階席はパーティルームとして、プロジェクターや各種音響設備を備え、二次会、同窓会などのイベントや宴会にもご利用頂けます。
近鉄白子駅西口から徒歩2分で遠方からのお客様にも便利な立地のアーリーサンタモニカで、仲間と集合しませんか?
お相手は、オーナーの小林恒太さん。
アメリカしかも西海岸が好きそうなGOOD MANでした。
いただいたのは、自家製のガーリックパウダーが最高のガーリックポテト。
ホットドッグ!手創りビーフジャーキーに合鴨のロースト!でした。
ガーリックポテトは口に入れたら最後、手が止まらなくなりますよ!
どれもビールに合う一品でしたね〜〜〜
交通手段
近鉄白子駅西口から徒歩2分。
白子駅から92m
営業時間
18:00〜翌2:00
夜12時以降入店可、日曜営業
定休日
無休
059-388-5465
オーナーの小林さん
ガーリックポテト
合鴨のロースト
自家製ビーフジャーキー
店内
ありがとうございました〜
東桜 ATTALA(あったら)
東桜 ATTALA
セントラルパーク7Aゲートの目の前にある『wine&dining Attala』 。
店舗は地下一階にあり、大理石でおおわれた無機質な階段を降りると、そこには重々しい扉が・・・。恐るおそるその扉を開けると、開放的でおしゃれな空間と音楽、そしてスタッフが笑顔でお出迎えいたします^^席に着くと、まずはウェルカムドリンクをどうぞ♪これは週替りでいろんなお酒を楽しんで頂くためのサービスです。ワインの種類は幅広くご用意しておりますので、ワイン初心者の方や上級者の方にもきっとご満足いただけるかと思います。また、広々としたソファー席では女子会をはじめ、カップルや会社の打ち上げなど用途はいろいろ。お一人の方も気軽にどうぞ♪カウンター席をご用意しております^^
【VIPルームの完全個室を完備】 店内の奥には完全個室のVIPルームがあり、特別感がさらにアップします。最大12名です。
お相手はオーナーの川北邦博さん。
嵐にいそうなイケメンです。
「あったらいいな」がテーマなこのお店はWELCOME DRINKのサービスがあったり、女性に優しいお店です。
いただいたのは、スペアリブとつけパスタ。
つけパスタは初めての経験。トマトソースで最初は頂き、お好みでクリームに付けて完成!
めちゃめちゃ美味しいです。
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1−10−33
052-228-6300
18時00分〜1時00分(LO;24:00)
これすごくないですか?
スペアリブ
つけパスタ
素晴らしい空間
手つくりコースター
豚焼酒場THEBOOTON
今日は新鮮なホルモンが食べれるお店、豚焼酒場THEBOOTONをご紹介します。
豚にこだわり、豚のおいしさを知ってもらいたい!!という想いから、旨味成分が飛びぬけて多く、脂も甘くて脂っこくない、その日仕入れたホルモンを使用しています!牛ももちろんお取り扱いございます!牛もこだわりがあり、最高ランクの飛騨牛A5使用しています!噛まなくても口の中でお肉の甘味、旨みがとろけます♪ヘルシーな豚に上質で脂っぽくない牛を『ざぶとん』でリーズナブルにお召し上がりください。
お相手は代表の松原正憲さん。
朝仕入れたホルモンをその日のうちに提供するので、新鮮はレバーや、希少部位、やわらか軟骨や
心元ポンプが食べられます。
お肉へのこだわりは素晴らしい!のひとことです。
名古屋市地下鉄東山線伏見駅6番出口より徒歩5分
サークルKの上です。
伏見駅から309m
052-231-0511
営業時間
【ランチ】
11:00〜14:30
(L.O.14:00)
【ディナー】
17:00〜23:00
(フードL.O.22:00)
(ドリンクL.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日
日曜・祝日・年末年始・お盆など
新鮮なレバーです。
一頭から2枚しか取れないというやわらか軟骨
心元ポンプ、貴重です。
歯ごたえが素晴らしい
長久手 TIGER LILY BAR-BQ MARKET
長久手 タイガーリリー バーベキューマーケット
8月OPENのアメリカンダイナー「タイガーリリー」。
6時間かけて作る豚のスペアリブやこだわりのハンバーガーは最高です。
ランチは日替りメインをバーガーorライスorヌードルから選び、スープ・デザート・ドリンク付で¥1200。ティータイムには本場NYのベーグルやエッグベネディクト、パンケーキを。
ディナータイムはお子様連れの方にうれしい特典あり!
今日はコバタク大興奮の店をご紹介します。
TIGER LILY BAR-BQ MARKET
オーナのたけしまやすのりさんがお相手です。
この方は大のアメリカ好きでサーファーなんですね〜16歳で渡米して、アメリカの魅力にとりつかれた一人です。日本でも本場のアメリカしかも、西海岸に寄せた料理を提供したいという思いで
この8月にTIGER LILY BAR-BQ MARKETをオープンさせました。
いただいたのは、メンフィスのBBQスタイル、ベイビーバックリブ!
もう、手掴みでガツンと!しかも女性用に手袋も用意!
さらに、高さ15センチはあるハンバーガー!これ、お肉は100%ビーフが240グラムですよ。
めちゃめちゃうまい!!!!!!
そして、アメリカ人のおふくろの味?は言い過ぎですが、アメリカ人が納得のバッファローウィング
甘辛くてスパイシー、これも最高です!クセになります。
ありがとうございました。。。。
将来は出張BBQもやりたいというオーナーのたけしまさん。いい人です。。
0561-63-8077
長久手市作田1-207
AM11:00〜深夜1:00
(LO深夜24:00)
定休日
不定休
駐車場
完備
ベイビーバックリブ
この高さ
バッファローウィング
ラクダ食べるんでね〜
中村区 名駅 魚正宗
中村区 名駅 魚正宗
魚正宗、鮮度良い鮮魚でおもてなし。
名駅から徒歩10分以内、名駅酒場で今日も威勢良く営業中
今日のお相手は店長の廣瀬友行さん。テニス好きなイケメンです。
さあ、こちらはオープンしてから6年!
大衆酒場として毎週、いや、毎日来て欲しいという願いがあります。
いただいたのは、マンチョウとさんまの燻製。
マンチョウとはマンボウの腸を炙って食べるというものなんですが、この食感がおもしろい!
くせになります。。。
さんまの燻製は、塩だけの味付けということですが、この時期は油がのっていて最高ですよ!
魚正宗とは ,
名駅3丁目、名駅酒場(4軒長屋)の漁師町居酒屋をイメージした魚介類専門店です。
鮮魚専門店ならではの珍しい魚貝や魚の皮から尾まで使った料理を
ご用意して皆様をお待ちしております。
魚正宗の名物メニュー
○魚正盛 本日の魚ほぼ全部 2050円
自家製 魚介の燻製 390円〜
〇マンチョー焼(マンボウの腸) 690円
名駅酒場 魚正宗
メイエキサカバウオマサムネ
住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-16
アクセス
地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩3分
JR 名古屋駅 徒歩3分
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩3分
近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 徒歩3分
駐車場
無
TEL
052-433-9955
営業時間
月〜土
11:30〜14:00
17:00〜24:00(LO:23:00)
定休日
日曜日
祝日
マンチョウ
さんまの燻製
炙りましょう
ここにサインは初めてです
名駅割烹おお島
今回は、コバタクもスタッフもすでにリピーターとなっている店、
名駅割烹おお島をご紹介します。
こちらは7/31にオープンしたばかり、まだまだ穴場といえますが、この放送以降は「絶対に人気店」になります。その理由は、コンセプトと料理!
コンセプトは、若い世代に本物の日本食を食べてもらいたい!だからバルスタイルでお安く提供〜
そして、料理、特にだしのとり方に秘密が・・・・・
この方法を日本食屋が真似し始めている・・・ん〜すごいぞ!
お話をうかがったのは、料理長の村瀬こういちさん。
料理のキャリアは20年。居酒屋の調理をしていましたが、うでが良すぎるので、オーナーのおおしまさんが割烹バルを出そうと決意!今に至ります。
名古屋駅より徒歩7分、店内は落ち着いた上品な和風の空間で1Fはカウンタ席ーとテーブル席2Fでは宴会も可能となっております!
JR・近鉄・名鉄線 名古屋駅 徒歩7分
地下鉄桜通り線 国際センター駅 徒歩5分
ミヤコ地下街徒歩5分 広小路通り柳橋交差点すぐ
愛知県名古屋市中村区名駅南1-5-22 金森ビル103
【平日・土・祝・祝前】 ランチ 11:30〜14:00 (L.O.13:45)
【平日・土・祝・祝前】 ディナー 17:00〜00:00 (L.O.23:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可
深夜2時までやっています!
定休日
日曜日(年末年始の営業は店舗までご確認お願い致します。)
052-562-3220
facebookpageもあります。。。
料理長の村瀬さん
八寸
松茸のとろろすりながし
穴子のだし巻き
たたみいわし 他
錦のど真ん中「 BEER bambina」
ビールの鮮度、衛生面にこだわったビアバーをご紹介します。
錦3丁目のど真ん中にある「ビアバンビーナ」です。
頂いたのは、カットピザとスペアリブのオーブン焼き。
カットピザは、パン生地でできていてモチモチした触感がいいですね。
結構大きさもあるので、シェアしながら食べるのにもよさそうです。
スペアリブは、フルーツスパイシーソースで味付けされ
ペロッと平らげてしましました。
イケメン店長の池田さんは、緊張のあまりビールを飲み干してました。。。
話が盛り上がったのは収録終了後のあの話。。。
愛知県名古屋市中区錦3丁目17-28 ブルームーンビル 1F
052-228-8199
[月〜土」
18:00〜翌3:00(L.O翌1:30)
定休日
日曜・祝日
スペアリブのオーブン焼きフルーツスパイシーソース
マルゲリータ
カットピザといっても、結構大きいですね。
チーズが伸びる!いや〜美味いです。
瀬戸市 魚辰
瀬戸市 魚辰へ行ってきました。風情のある商店街⇒銀座通り商店街の真ん中くらいにあるお店が
「魚辰」です。
1年くらいの営業とのことですが、辰年うまれの大将、水上けんじさんは、ジッピーで、
コバタクの来店を心待ちにしてくれていました。
ありがとうございます。
お店のコンセプトは、メニューがない!こと???
それは、水揚げされる魚中心に献立を考えるので、逆に、いつもこのメニューがありますというのでは、新鮮なものをお出しできない!というところです。
いただいたのは、キンメのしゃぶしゃぶ!
三河の穴子の天ぷら!そして、赤鯖とさんまのお造り。
さーどれをとっても最高なものですが、キンメの光り方やいよいよ秋刀魚もということで、テンション上がりましたね〜
最後には、お味噌汁を頂き、お土産だ〜といって秋刀魚をスタッフ分もいただき、かさねてありがとうございました。
魚辰
ウオタツ
住所
〒489-0043 愛知県瀬戸市朝日町13
アクセス
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅 徒歩6分
TEL
0561-83-2770
小ぶりだとは言っていましたが、穴子の天ぷら
特に秋刀魚はうますぎた!
キンメのしゃぶしゃぶ
娘さんや、近所の人もコバタクファンです
今池のガスビル8階「ガス燈」
地下鉄今池駅直結のガスビルにいいお店を発見!
8階の「ガス燈」をご紹介します。
栄の某高級イタリアンで修業した方が作る和洋折衷の料理をいただきました。
お話を伺ったのは、スタッフの松原広美さん。
蟹とアボカドの生春巻き、豚の角煮の2品を頂きました。
蟹とアボカドの生春巻きは写真を見ていただけばわかる通り
食べるのがもったいない程の美しい一皿
蟹の身もぎっしりと詰まって満足感があります。
実は、某高級イタリアンで修業をつんだ方が担当しているそうで、
納得の味でした。
豚の角煮は、箸を入れるとほろりとほどける柔らかさ。
しっかりと煮込んであるのに肉の旨みがしっかりとあって
ビールとの相性は抜群です。
さらに、このお店では、ほぼ毎日Jazz、Bossanovaのライヴが行われていて
しかもチャージ無料!
ビル8階からの夜景とライヴを楽しみながら
美味しい料理とビールを満喫してください。
愛知県名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル 8F
地下鉄今池駅徒歩0分・10番出口直結今池ガスビル8階
052-732-2944
【火〜金】ランチ 11:30〜14:30 (L.O.14:00)
【火〜日】ディナー 17:00〜22:00 (L.O.21:00)
月曜定休
蟹とアボカドの生春巻き。
盛り付けの美しさもさることながら、やはりその味!美味しいです。
豚の角煮。箸を入れるとすっとほどける柔らかさ。
もちろんビールとの相性は抜群です。