港区 「プルコギ亭」
今日は、焼肉!!!!!!!!!
プルコギ亭に行ってきました。
お相手は、代表の安田慶三さん。
創業40年を超える老舗。
この「プルコギ亭」さんの「プルコギ」はいわゆる韓国料理のアレではなく、もともとの意味が
「火・肉」=「プルコギ」ということなんですって、だから「韓国料理屋さん」とおもってくる方も多いそうですが、お間違えなく・・・
しかも、ふつーの焼肉屋さんだと思ったら大間違い、「肉」の本当においしいところだけを厳選して採算度外視で提供してくれています。
写真の特上ロースは名古屋の高級ホテルと同じものを分かち合っています。しかもお安く!
お出しいただいたのは、上カルビ、特選ミスジ、特上ロース、特上ハラミ、スジポックムという
黒毛和牛スジ肉の韓国風柔らか煮込み、黒毛和牛牛タンの韓国風角煮、海鮮チジミです!
わお〜豪華!
代表の安田さんには、「お肉」についていろいろお聞きして、
「プルコギ亭」さんはほんとにいいお店だなと納得。
タレやキムチも自家製です。
いろいろな焼肉屋さんはありますが、名古屋でもトップクラスのお店です。
超お勧め!
〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通3丁目7
052-653-2277
代表の安田さん、お肉通です!
スーパードライ!
どん!この迫力を・・・特上ロースですよ!
なんと新鮮な・・・
スタッフも大学を休んで参加!ありがとうございます。。。
営業時間
チジミはできるだけ薄く!これが韓国の常識なんです
黒毛和牛の牛タン韓国風角煮
どうですか?
キムチももちろん自家製ですよ!
スジポックム
タレも自家製!
手羽先 TOYOTA GIRLS
今回は、豊田市のビッツタウンビルの1階にある、手羽先TOYOTA GIRLSに行ってきました。
スポーツバーと居酒屋がいい感じにケミストリーを起こしたお店で、
しかもスタッフは女性満載ということで、テンションはMAX!
マネージャーの平野みゆさんにお話を伺いました。
この衣装を着ての接客です。
男性にはもちろん、スポーツバーの要素もあるので、野球、サッカーの試合のときは盛り上げるんでしょうね〜
いただいたお料理は、「手羽先 TOYOTA GIRLS」だけに、手羽先、そして、一押し料理のひとつ
石焼ガーリックライスでした。
豊田市駅から南へ、ビッツタウンビル1階にあります。
オープンしたて、店内はきれいです!
17:00-24:00(L.O 23:00)
日曜はお休みですが、祝日は営業。
マネージャーの平野さん
手羽先
石焼ガーリックライス、サーブしてもらいました!
エントランスの靴入れ
みどり 楽の湯
今回は、緑区にある「みどり 楽の湯」に行ってきました。
天然温泉が魅力のこちらは、15種ものお風呂が楽しめ、マッサージ、ゲーム、食が楽しめる
アミューズメント施設です!
その中に「楽然」というごはんどころがあって、そちらの刺身(カンパチ)、だし巻卵、マンボウのから揚げをいただきました。
マンボウ・・・初めての食感。
まるで貝柱のような、しかもあっさりしていて癖がなくおいしい!
店長の平山貴英さんもイケメンで、気取らないいい人でしたよ!
毎週土曜日は大人1人、子供2人まで無料!これもいいですね!
〒458-0801
愛知県名古屋市緑区鳴海町笹塚22
徳重「アピタ」東
TEL : 052-878-1010
http://www.rakunoyu.com/midori/
店長平山さん
広い店内
新鮮なカンパチ
だし巻
これがマンボウやで〜〜〜
前沢牛舎 伏見屋
今回は、伏見にある「前沢牛舎 伏見屋」に行ってきました。
前沢牛が食べれるのは、名古屋ではここだけです。
お相手は、店長の近藤純弘さん
眼鏡の似合うイケメンですよ!
いただいたのは、「本日の5種盛り」です。
この5種は、日によって替わるそうですが、今回はカルビ、ロース、上カルビ、肩ロース、上ロースでした。
前沢牛の特徴は、差しが入っているのに、もたれない!
コレ最高です。
西の横綱が松阪牛なら東の横綱は前沢牛と言われているブランド牛。
その特徴は鮮やかな霜降り肉、とろけるような舌ざわり、そして豊かな風味。上質な脂はくどくなく次の日に残りません。
最も権威のある牛肉品評会「全国枝肉共励会」において4年連続を含む6度も日本一に輝き、高い評価を得ています。
そんな最上級のお肉を名古屋で唯一、伏見屋でお楽しみいただけます。
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-2-23 スワン名古屋ビル1F
アクセス
地下鉄東山線伏見駅 5番出口 徒歩3分
地下鉄鶴舞線伏見駅 5番出口 徒歩3分
地下鉄東山線栄駅 8番出口 徒歩8分
TEL
052-204-6077
営業時間
月〜土
17:00〜24:00(L.O.23:30)
定休日
不定休
http://fushimiya.info/
SUPERDRYで乾杯!
カルビ
ロース
5種盛り
中区栄3丁目「サロス・ナイトマルシェ」
そして、こちらも最高!
なんとなく、そして突然言った方がなにかとおもしろそうない店が、こちらの「サロス・ナイトマルシェ」
コンクリート打ちっぱなしの外観とは一線を画しているスタッフの「気の良さ」
カウンターの雰囲気、離れ、2階。
それぞれ、どこにいても馴染めること間違いなし!
お料理も写真のとうり、特に「スペアリブ」が一押し。
「おいしいなんて言わないでくださいね!」と釘を刺すスタッフって面白くないですか?
そうなんです、「おいしい」は超えちゃってるんですよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また、隠れ家が増えました。。。
交通手段 矢場町駅から537m
営業時間 [月〜木] 17:00〜24:00
[金・土・祝前] 17:00〜翌1:00
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
愛知県名古屋市中区栄3-22-7 美福ビル 1F〜2F
052-251-8033
矢場町駅から537m
営業時間 [月〜木] 17:00〜24:00
[金・土・祝前] 17:00〜翌1:00
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
スタッフの山下俊さん!
マッシュルームと生ハムのアヒージョ
アツアツなので、気を付けて!
このスペアリブやばい!
はやく行かないと!
それをガブリ!コバタク・・・
パンもカリカリ!なかはもっちり〜
離れもあって、居心地良いにゃん
2階もあります
千種区本山「本山バル」
ここなごみなすよ!
本山駅からほど近い川沿いにあるオシャレで、敷居の低い素晴らしいお店がここです。
7月にオープンした「本山バル」は、由緒正しいフレンチで修業した2人が開いた、おいしければ、スペイン、フランス料理のカテゴリーもとっぱらってしまおう!
という素敵な発想のもと、「美味い」料理とおいしいお酒を提供している名店になることでしょう!
音楽は「嵐」え、バルっぽくない〜
「いいんです!」美味しいく楽しく!なんですから・・・・
場所は、本山4番出口からスキップで30SEC.
営業は17:00-24:00
お休みは毎週火曜日です。
〒464-0824 愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目2‎
052-753-9627
店長の宮田としちかさんと料理長の中野ようへいさん
ほくほくで美味し!
つぶ貝がね〜良かった
SUPERDRY!!!!!!!!!!!!!!!
黒板にはかわいいキャラクターが・・・
愛西市「ダイニング・空」
今日は、愛西市までドライブ!
ダイニング・空(そら)さんにお邪魔しました。
もともとほかの場所で居酒屋をやっていたということで、トータルで22年の飲食歴です。
マスターのこだわりも半端なく、それを支えるオーナーということで、ご登場いただいたのは
片岡恵美子さん。
ランチもあって、どれもボリューミーです。
いただいたのは、ジャンボ・卵焼き。いわゆるだし巻なんですが、卵を7個も使って600円という安さ!しかも、この日は特別に8個使っていただき、ふわふわさが凄かった〜〜〜
さらに、お勧めということで「なんちゃってレバ刺し」というものを・・・
これは、鳥のささみに、アボガド、玉ねぎ、ゴマソースで!
→ん〜〜〜レバ刺しだ!
ぜひ、お試しを・・・
0567 28 6211
ランチ11:00-2:00
17:00-22:30
名鉄津島線・藤波駅から北に徒歩5分。夜は送迎もあります。
スタッフからも人気の片岡さん
見よこのふわふら
なんちゃってレバ刺し
ランチもありますよ〜〜
店内
中村区名駅「つばさや名駅4丁目店」
今日おじゃましたのは、中村区名駅にある「つばさや名駅4丁目店」です。
場所は広小路通り沿いなので、わかりやすいですよ!
お話は、責任者の佐伯慶豊(けいほう)さん。
真面目そうないい人です・・・
「つばさや」は東京にも2店舗ありますし、名古屋では老舗のひとつと言えます。
もちろん、手羽先押し!です。
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-24-8
地下鉄東山線名古屋駅 4番出口 徒歩5分
052-571-2277
17:00〜24:00(L.O.23:30)
定休日:無休
ホームページ
http://www.st-group.co.jp/tubasaya/
ちょっとブレた。。。
手羽先アップ
手羽先5本で1人前です
ここです!
桑名 桑名とんちゃん ぶたの道本店
今日行って来たのは、桑名とんちゃん ぶたの道本店です。
お相手は、代表の中島剛さん。
この若さで凄い人気店を築きました。
週末などは、ほとんど予約でいっぱいという「とんちゃん」のお店です。
しかも、おしゃれです!
名古屋方面からは、国道1号線をナガシマ方面へ、伊勢大橋を渡って1キロ左手にあります。
お弁当のhottmottoのお隣になります。
キャラクターのぶたちゃんも可愛い!
ぜひ、予約をしておでかけください。
ちなみに、地元はもとより、名古屋や他の地域からもお客さんが来るほどの名店です。
オープンして1年なのに、凄いです!
0594-23-6009
住所 三重県桑名市大字福島字矢田野955-2
営業時間 17:00〜24:00
[金・土・祝前日]17:00〜翌2:00
定休日 月曜日
娘さん思いの代表、中島さん
これが、名物、しおとんちゃん
盛り合わせ!
代表に焼いて頂きました。
スタッフの皆さんと。
ビールはsuperdry extra cold
ミソもいい!
昭和区八事にある「炭火やきとり いっぽん道」
今日は、八事にある「炭火やきとり いっぽん道」オーナーの犬飼康二さんにお話を伺いました。
人柄も良く最高の料理人です。
焼き鳥に20年もささげただけあって、美味しい鶏の調理法や、鶏本来の味がでる食べ方を研究しつくしています。
いただいたのは、もも肉のピリ辛味噌焼き。。。
やわらかい!
これからの季節は「鍋」もいいですね〜〜〜
ぜひ、行ってみて下さい!
052-831-0222
愛知県名古屋市昭和区広路町字北石坂102-42
交通手段 地下鉄、鶴舞線八事駅二番出口すぐ。
八事駅から90m
営業時間 17:00〜翌1:00
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
オーナーの犬飼さん
この字いいですよね〜
コレ食べたい!
気になるのは、呉豆腐!