岐阜 肉酒場「ごめす」
今日は岐阜の肉酒場「ごめす」です。
お相手は、店長の三木兼也さん。
オープンして2週間足らずの新店です。
売りは「牛タン」
このあたりでは珍しいのでは?
いただいたのは、厚切り牛タンと日替わりお惣菜。。。。
お惣菜は、3種盛りで、ナスの煮びたし、枝豆豆腐、まめ味。とどれをとってもちょっと上品な味で、器もおしゃれなので、デートにもいいですね〜〜〜
牛タンは「厚い!」噛みごたえもあり美味しいです。
テンションの高いスタッフ一同で、ご来店心よりお待ちしております!ということです。
058-214-8220
岐阜県岐阜市住田町1-29
営業時間
17:00-LAST IN24:00(WEEKDAY)
17:00-LAST IN25:00(WEEKEND)
定休日
月曜日
店長の三木さん
厚切り牛タン
エクストラコールド飲めます!
栄4丁目 八八八(はっぱや)
今日もおもしろいですよ!
お店は、八八八と書いて、「はっぱや」意味は、ははは!の笑いに、末広がりの「八」、
ローマ字で「happaya」と書くと英語の「happy]が混じっている!ということです。
お相手は、自らを「代表取り締まられ役」という浅野秀光さん。
さわやかなイケメンです。
ここは、たこ焼きをメインに、ありとあらゆるジャンルのお料理が楽しめるお店です。
いただいたのはふわっともっちりの「たこ焼き」これは、ぜひ食べてほしい1品。
ほんとに、ふわっともっちりです。美人の取り締まり役が心を込めて焼いてくれます。。。
そして、台湾焼きそば!これの特徴は、製麺所にお願いしたオリジナルの生めんを上手に使っているという点でしょう。
細麺なので、ひき肉とのからみもばっちり!美味しいです。
以下HPから→ふわっとろっもちっとした食感が他にはない、はっぱやオリジナル♪
生麺や生パスタがあるように生たこやきと呼んでいいのでは!?
たこやきをメインに創作お好み焼きや一品料理、そして100種類を超えるドリンクが豊富なお店です。 店内はダイニングレストランとバーを掛け合わせたような空間で、仲間と楽しく飲むのもよし!一人で落ち着いて飲むのもよし! 居酒屋甲子園で有名な居酒屋てっぺんの本気の朝礼も
17時から行っております。一般参加OKだそうです。
オープンして2か月、今後が期待されます。
052-265-0888
市営地下鉄 東山線 栄駅13番出口徒歩10分
名城線 矢場町駅1番出口徒歩7分
池田交番すぐ近く!
営業時間
[月〜木]
18:00〜翌1:00(L.O24:00)
[金土祝前日]
18:00〜翌4:00(L.O3:00)
夜10時以降入店可
定休日
日曜日(祝日の場合翌日)
イケメン代表取り締まられ役、浅野さん
店内
美人取締役
たこやき〜ふわっともっちり
台湾焼きそば
朝礼参加したいな〜〜
四日市 博多もつ鍋 おくゑ
今日お送りするのは、四日市で「博多もつ鍋 おくゑ」さんです。
なんといっても印象的なのは、代表=キャプテンの奥田英司さん。
代表にして、看板。凄いです!その存在感・・・
こちらは、津、鈴鹿とここ四日市の3店舗の営業。
大学を卒業してからのアメリカ留学!そして、帰国してからのアメリカンドリームを実践している
すご〜い方にお話を伺いました。
そして、なんといってもお名前の奥田えいじさん。。。どこかで聞いたことのあるお名前ですが、
あの俳優の奥田さんとは特につながりはありません。あしからず・・・
さて、このお店の「おくゑ」ですが、もちろん「おくだえいじ」の略です。。。
そして、え→ゑという表記にも理由があります。
奥へどうぞ!という意味と、この「ゑ」は「恵まれる」という意味があるそうで、こだわりですよね〜
いただいたのは、鉄板味噌焼き!
これは、ご当地グルメである亀山味噌焼きうどんにヒントを得たものだとか・・・美味い!
そして、カリッと揚げたもつのから揚げ!です。
もつをから揚げという発想も新しいですよね〜
これは、新食感!ぜひ、お試しくださいね
〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町1-8 三幸ビル2F
059-355-0980
営業時間
月〜土
17:00〜23:30
(L.O.23:00)
定休日
日曜日
もう、詳しくはこちらでばっちりです!!!!!
http://www.okue.jp/
もつのから揚げ
鉄板みそ焼き
夏のお祭り?
奥田スマイル!
鉄板台所 ななほし
今日は池下と今池のちょうど真ん中くらいに位置する「鉄板台所 ななほし」を、ご紹介します。
まずはお店のきれいさにびっくりしました。
なんでも、どの席からも鉄板がみれる様になっていて、その鉄板廻りと後ろの壁など、ほんとに
ピッカピッカなんで、ぜひ、一度以上行ってください!
オーナーの中山智之さんにお話を伺ったのですが、この道15年というベテランならではの鉄板さばき!これは、アーティストの域だと思いました。。。
いただいたのは、ジャーマンポテト→ジャガイモを皮ごとスライスして、ベーコンを混ぜ、塩コショウのみの味付けだそうですが、これが美味い!
そして、鉄板ナポリタン焼きそば!これは、太めの焼きそばを使っていて、ソースの相性はばっちり!
つくづく鉄板って、焼くだけじゃなくて、蒸したり、揚げたりもできる万能な調理器具なんだなと思いました。。。
ちなみに、ななほしの意味ですが、もちろんstarの「★」とラッキー7の「星」もかかっているようです。
あと、特筆すべきは、その空間です。
カウンターもボックス席もすべて、掘りごたつ使用ですので、しかも、ぜいたくな空間があるので、
隣に気を使うことなく、まったりと過ごせそうです。。
052-734-6974
住所
愛知県名古屋市千種区仲田2-6-18
池下駅から478m
営業時間
17:00〜24:00
L.O.23:00
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
月曜日
鉄板ナポリタン焼きそば
ジャーマンポテト
鉄板さばき
出ました本命!ASAHI SUPERDRY EXTRA COLD BAR NAGOYA
今年は5/24から9/30までやってます!
ASAHI SUPERDRY EXTRA COLD BAR NAGOYA!
今年は中日ビルの1階に出店。
氷点下のスーパードライ=EXTRA COLD がお楽しみいただけます。
そして、DRY BLACKも今年はしょっぱなから登場していますよ〜
そして、そして、DRY BLACKをこんな風に楽しめます!ということで、BARSTYLEというメニューも登場。これは、ASAHI SUPERDRY DRYBLACKに氷を入れて、お好きなフルーツ(ライム・レモン・オレンジ)を加えて飲む!というスタイルです。
コバタクはライムでいただきましたが、夏にピッタリの飲み方だ!と、非常に美味しくいただきました。
今回も店長は酒井あつしさんに対応していただきましたよ〜
今はほんとに忙しくて、最高だ!という店長、おつかれさまです。
場所は栄駅12番出口すぐの中日ビル1階です。
いただいたお料理は、エビと枝豆のカリカリ揚げ餃子→これは、新名古屋めし決定戦のグランプリに輝いたメニューでFす。味がしっかりついているので、そのままいける!お好みでからしをどうぞ!サクサク感がたまりません。。。美味いです!
そして、肉みそトマトのカプレーゼ!これは、肉みそをのせた和風テイストのトマトのカプレーゼとなっています。チーズと味噌のこくがドライブラックとの相性が抜群です。。。
口の中での味の変化が楽しめる1品です。
ものすごく美味いです!
さて、ASAHI SUPERDRY EXTRA COLD BAR NAGOYA!は7月に入って、平日は午後3時からの営業。
土日は午前11:30からの営業です。
ぜひ、お出かけください。
詳しくはこちらで!
TEL0120-931-727
名古屋市中区栄4-1-1中日ビル1F ユーハイム内
平日15:00-23:00(7月から)
土日・祝11:30-23:00
http://www.asahibeer.co.jp/superdry/extracold_bar/nagoya.html
店長の酒井さんと
冷えてます!
餃子!
カプレーゼ
BARSTYLEです!
BARSTYLEでも乾杯!
星が丘にアルキオーネ!
はじめての高級リストランテ
今日はイタリアンのお店を紹介します。
オープン1か月です。
お話を伺ったのは、支配人の西村さんと料理長の青山さん。
場所は東山通り沿い;星が丘から一社に向かい5分です。
店内は素晴らしい!出来たばかりというのもありますが、随所にこだわりを感じます。
もちろん器も特別に作っていただいたものだそうですよ。
いただいたのは、野菜畑とすっぽんのコンソメ・スープ。
野菜畑は素晴らしいお皿にいろんな野菜が生えている感じ。
畑をイメージした、素晴らしい1品です。
つづいては、すっぽんのコンソメ。
トリュフが添えてあって、ぜいたくな味わいですが、
ここまで高級な感じは初めてなので、「味」をうまく表現できません。
ぜひ、お出かけになってください。
052-734-4006
住所 愛知県名古屋市千種区桜ヶ丘50
11:30〜15:00(L.O.13:30) 18:00〜23:30(L.O.21:00)
日曜営業
定休日 月曜日・第1火曜日
支配人の西村さん
おーこ、これは、、、、やさい畑
素敵な器だな〜〜〜すっぽんのコンソメ
素敵な店内
スタッフのみなさんと
鏡じゃないのよ
東海市にある「もつやき亭」
今日はやばいよ〜〜
お邪魔したのは、東海市、名鉄八幡新田駅から5分、247号沿いの「もつやき亭」です。
店主の犬塚あきのりさんにお話を伺いました。
もともと経営コンサルタントをしている彼が自分のために手掛けた1店です。
オープンして2ヶ月だそうですが、予約がないと入れない状況になりつつあるという・・・
それはなぜ?→美味しいからです!
いただいたのは、もつ鍋をメインにハラミの焼肉、しめさばです。
もつは小腸のみをしようということで、臭みの全くない、素晴らしいものです。
出汁もいい感じでマッチ!
これが下の写真にもあるように基本としていただき、メニューに載っていない「ハラミ」「しめさば」はzip聞いたよ!で出してもらえるそうです!
しかも、30日まで半額に!!
ぜひ、zip聞いたといってくださいね!
ちなみに、もつ鍋は「塩」と「しょうゆ」があります。
サバにつける「しょうゆ」も鹿児島から取り寄せていて、2種類の味加減が楽しめますよ!
0562-34-7776
住所 愛知県東海市加木屋町大清水560-2
店主の犬塚さん
でたー!もつなべ2人前分
こんなもつ食べたことないし・・・
これが基本ですよ!
ハラミ!
サバってこんなに美味しかったっけ??
犬塚ファミリー
錦3丁目、鶏唐食堂 とりしげ
今日は天使のから揚げをご紹介します。
こちらはオープンして1か月というお店です。しかし、もともと鶏の卸を主体でやってきて、
様々な高級ホテルなどに卸しています。そして、「とりしげ」は、東京など全15店舗以上を手掛けているグループの最新店ということになります。
「鶏唐食堂 とりしげ」お勧めは、「天使のから揚げ」これはね〜〜〜すごいですよ。
ふわふわのから揚げです。
この食感と味はぜひ食べていただきたい!最近でこそ、塩麹で下味をつけて柔らかく・・・という
のはありますが、この「天使」はもちろん秘密の調理法があってふわっふわのジューシーさが
出せるというものです。
お相手してくれたのは、ゼネラルマネージャーの坂口さん。
お話もとても分かりやすく、「鶏」への愛情を感じました。
みなさんもぜひ一度!
いただいたのは、から揚げだけでなく、よどみない鶏のスープの白鶏麺と金鶏麺。
さらに、コラーゲンボールを溶かしていただくと・・・
お肌プルンプルンになります。
女性におすすめ!
写真は2〜3にん前になります。
http://www.torisige.co.jp/2013/05/01/920/
■店名 鶏唐食堂 とりしげ
■住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目12-22 新錦ビル1F
■TEL 052-961-1129
■営業時間 17:00〜27:00(L.O 26:30)
■定休日 日曜日
とても気さくなGM坂口さん
こ、これが・・・天使のから揚げ
天使!
これが、コラーゲンボール!金箔も入ってます。
鶏バカ一代
スタッフのみなさんと・・・
多治見の絶品焼肉「黒家」
飛騨牛A5等級の焼肉が食べられるお店に行ってきました!
お話を伺ったのは、店長の桜井ヒロカズさん。
このお店は、飛騨牛を一頭買いしていて、希少な部位をリーズナブルに食べられるんです。
今日頂いたのは、ハネシタと呼ばれる部位。
神々しい輝きを放っておりました〜〜〜〜〜。
胡椒と、ピンク岩塩をかけてじっくりと焼いていきます。
炭はもちろん備長炭。
お店の名前の「黒」は、
「黒毛和牛」
「黒豚」
「備長炭」の「黒」からきているんです。
山葵を乗せて口に運ぶと・・・
イリュージョン!
甘い香りと肉の旨みが広がった瞬間、溶けてしまいます!
タネと仕掛けがあるのか、お店で探してみて下さい。
岐阜県多治見市宝町5-98 レオパレス宝パート2 1F
TEL:0572-24-2229
営業時間:昼 11:30〜14:00
夜 17:00〜24:00
(日・祝) 17:00〜23:00
定休日:年中無休
お店のこだわり、飛騨牛一頭買い
お店のこだわり、
黒毛和牛、黒豚、備長炭の3つの「黒」
特選部位が降臨しました!神々しいです〜。
こうやって備長炭をセットしてくれます。
じっくりと焼いていただきます!
一頭買いの看板に偽りなし!
個室風になった客席はゆったりとしていてオシャレ。
最後にもう1度コレ!いや〜最高でした!
三重県桑名の [SUNSET PIZZERIA LABO]
今日は桑名へ行ってきました。
三重県桑名の [SUNSET PIZZERIA LABO]
店長の伊藤こうへいさんにお話を伺いました。
オーナーのひとこと「そうだ、ピザやろう!」でピザ屋さんになって1年。
SUNSETの意味は3SET!つまり、お客さんを楽しませる。自分たちも楽しい!そして、地域の笑顔!
の3拍子のこととかけてあります・・・
素晴らしい!
そして、お店の雰囲気も素晴らしいです。
ついつい長居してしまいそうな空間というか、落ち着きます。
スタッフもとてもいい方ばかりで、イゴコチ最高です。
お料理もピザを中心にサイドメニューも充実。
ビール好きはもちろん、家族にもおすすめですよ!
https://plus.google.com/107731243853178980767/about?gl=jp&hl=ja
バーも2階に!
〒511-0822 三重県桑名市馬道1丁目57‎
0594-25-0414
11時30分〜14時30分, 17時30分〜3時00分
EXTRA COLD飲めますよ!
ジェノバ!
ソーセージの4種盛り!
ガーリック、スモーク、ハーブ、赤ウィンナー!
ビールに合いますよね!
ビリケンさんもお出迎え
イケメン店長の伊藤さん