岐阜 DAIKOKU
岐阜2発めはDAIKOKU!
ものすごい家庭的な雰囲気があり、ドラムセットがあり?
居心地の良さは最高だと思います。
創業47年という貫禄ありです!
居酒屋が軒を連ねる御浪町の細い路地で静かに建つ「大黒」。
木を基調とした落ち着いた空間で、料理と酒がゆったりと味わえるこの店は、
月に2、3度、ライブもあるとか。
お話をうかがったのは、店長井上はるみさん。
とてもステキな女性です。
いただいたのは、恵那産かんてん豚の串カツ。
たまねぎが甘くて美味しい!
ビーフンの炒め!
は、中華街からのお取り寄せのビーフンに錦糸玉子、のりが乗ってうんまい!
〒500-8181 岐阜市御浪町24
TEL.058-265-8687
営業時間◇17:30〜LO22:00 23:00
定休日◇日曜日
ん、家族写真?昭和な感じです
店長井上さん
ビーフン炒め
串カツ〜
岐阜駅前!個室ダイニング「音茶楼」
今日は岐阜です!
こちら個室ダイニング「音茶楼(おんさろう)」は空間とお料理ともに★★★です!
お相手は店長のシノダツヨシさん
いただいたのはチーズの盛り合わせとタコのアンチョビマリネです。
こちら、もの凄い盛り方と味がいいです。
他のものもいただきたいな〜
平日は\3,200−でエクストラコールドも含めた飲み放題コースもあります。
もちろんお料理込みです。素晴らしい!
058-266-7037
岐阜県岐阜市神田町9-27大岐阜ビル1F
JR岐阜駅北口目の前。JR岐阜駅から徒歩2分。サークルKの下。
営業時間・定休日
【日〜木曜日】17:00〜24:00(LO.23:00)
【金,土,祝前日】17:00〜翌1:00(LO.24:00)
定休日:不定休
タコのマリネ!
チーズ盛り合わせ!器も凝ってる!
オイチーズ!
なんか裂きイカみたいだけど食感いいよ!
カウンターも個室仕立て
しゃぶしゃぶ居酒屋さるとび
今日お邪魔したのは、
しゃぶしゃぶ居酒屋さるとび
店長の山田雅さんが対応してくれました。
こちらは、地下1階のフロアに「しゃぶしゃぶ居酒屋さるとび」とワインバー「mono」の2店舗展開となっておりまして、ASAHI SUPERDRY EXTRA COLDはMONOの方で販売。
もちろん、しゃぶしゃぶ居酒屋さるとびでもいただけます。
いただいたお料理は、しゃぶしゃぶに角煮、ミルフィーユ串カツです。
ナンバー1メニューは
天恵美豚の火鍋しゃぶしゃぶ!コレ最高ですよ!
2種類のスープが用意された上に、付けダレも数種類ありますからね〜
組み合わせは無限大???です。
リニューアルオープン!これまでに扱ったブランド豚で一番人気の天恵美豚(てんけいびとん)を6種のスープの火鍋でしゃぶしゃぶしていただきます。新店舗「立ち呑みワインMono」も併設!両店舗では、千種区初となる氷点下ビール「アサヒスーパードライエキストラコールド」をご提供!
5月はしゃぶしゃぶ食べ放題呑み放題キャンペーン!1名様〜当日飛び込みOKです!
(5/1~5/24迄)
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1-4-15 泰明ビルB1
アクセス 地下鉄東山線池下駅 1番出口 徒歩1分
TEL 052-752-5256
営業時間 17:00〜24:00(L.O.23:45)
定休日 無休
ホームページ http://www.canonball.jp/
山田さん
見てこのお肉!
角煮もうまい!
ミルフィーユ串カツ!
1.2.3.4伍味酉
今回お邪魔したのは、創業56年にお老舗居酒屋、伍味酉 名古屋駅前店
名古屋駅桜通口徒歩5分にある、席数330の居酒屋。
お相手は、店長の植田大輔さん。
そてもやさしい方でした。
いただいたのは、本家手羽先から揚げ、どて煮、名古屋コーチン串焼き盛り合わせでした。
とにかく、ここは大勢で行くと楽しみが増すという印象!
なんといっても広いですから!
そして、お店の調度品が先代の趣味の骨董。
火縄銃が無造作に壁にかけられたりして面白いです。
1階はカウンター席と座敷席、2階はテーブル席、3階は掘りごたつ式の座敷、4階は大画面液晶テレビが設置されたパーティールーム。
用途によって、1階から4階までお好きな場所をお選びください。
純系名古屋コーチン料理から、その日に獲れた尾鷲の鮮魚まで料理も豊富です。
名物手刺し串焼きをぜひ食してください。
http://www.taste-net.co.jp/tenpo/gomi-mei.html
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-18-6
●アクセス JR名古屋駅 ユニモール10番出口 徒歩1分
名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅 ユニモール10番出口 徒歩1分
●TEL 052-588-7772
●FAX 052-588-7785
●E-MAIL E-mailはこちらからどうぞ。
●営業時間 月〜木・日・祝 17:00〜24:00(F.L.O.23:00) (D.L.O.23:30)
金・土・祝前 17:00〜01:00(F.L.O.24:00) (D.L.O.24:30)
●定休日 無休
串焼き盛り合わせ
どて煮
元祖手羽先
歌舞伎ホルモン!
凄い名前のホルモン屋を紹介します!
千種区鏡池通にNEWOPEN!
各地方に存在する“汁だくホルモン”&B級グルメの専門店!!
ZIP-FMでも絶賛頂いた“飛騨神岡ホルモン”そして“しめ”の“パスタ”を
味わってください!!
とろけるホルモンをぜひ!!
お相手は、オーナーの原田昌和さん。
出身は関西ですが、名古屋に恩返しを!ということで始めたそうです。
いただいたのは、汁だくホルモンと各務原キムチ!
ホルモンで汁だく????→最高です!
しかも締めがうどんやご飯でなくてパスタ!これがいいんです。
たくいちろうマジでおすすめ!
好評につき、5月6日までオープンキャンペーンを続行します!!
すべての曜日の17時〜19時までの間なら生ビールを100円で提供っ!
〒464-0816 愛知県名古屋市千種区鏡池通2-1-1
アクセス 地下鉄東山線本山駅 徒歩10分
地下鉄名城・名港線名古屋大学駅 徒歩10分
TEL 050-5798-4978
営業時間 17:00〜24:00(L.O.23:00)
定休日 不定休
http://r.gnavi.co.jp/nap7900/
これこれ!パスタで〆
オーナーの原田さん
AROWANA GARDEN(アロワナガーデン)」
水族館に併設するレストランが3月22日、
コンセプトやメニューも一新、
「AROWANA GARDEN(アロワナガーデン)」として
リニューアルオープンいたしました。
シアワセを運んでくれる魚とされているアロワナが店内のいたるところに配置されていて、
デートやファミリーで賑わっております。
お相手してくれたのは責任者の大久保和人さん。
いただいたのは、美濃ヘルシーポークを使ったメンチカツセットと
美濃ヘルシーポークのフランクフルトです!
ヨーロッパのマーケットをイメージする店内、
食事はもちろん、カフェやスイーツのメニューも充実し、
子どもから大人までどなたでも楽しむことができます。
〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453
0586-89-8200 (代表)
東海北陸自動車道:川島パーキングエリア
平日 9:30〜17:00(最終入館は16:00)
土日祝日 9:30〜18:00(最終入館は17:00)
年中無休
http://aquatotto.com/about/news/detail.php?id=206
美味しかった〜〜
大久保さん
スーパドライエクストラコールド
チェザリ
ピッツァはここです!
真のナポリピッツァ協会認定のナポリピッツァを提供するソロ ピッツァ&トラットリア チェザリ、イタリア本場のバール(カフェ)を再現したカフェ バール チェザリ
そのお隣のソロピッツァ ナポレターナのオーナが牧島昭成(あきお)さんは、
ピッツァナポレターナS.T.G
世界チャンピオン 牧島昭成ナポリ・イスキア島の名門ピッツェリア「ダガエターノ」でピッツァを学び、その後、2007年・2088年・2009年とナポリピッツァ職人世界選手権に出場し、特別賞・外国人部門準優勝・ピッツァナポレターナS.T.G.(メイン)部門世界第3位を連続受賞。
2010年には同大会ピッツァナポレターナS.T.G.(メイン)部門で優勝し、世界最優秀ピッツァ職人。
そして、これまでの功績がナポリピッツァ職人協会より認められ、日本人で唯一“ナポリピッツァ世界大使”に任命され、就任。
こんな方が名古屋にいるだけで素晴らしい!
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目36−44 CentoroCesari 3F
052-238-0372
そして、チェザリのソロピッツァ ナポレターナ・トラットリア チェザリ
詳しくはこちらで!
http://www.cesari.jp/
スタッフも素晴らしい!彼女は世界5位!
焼きたて!
夏を感じたいなら、「てつまる」
今日は夏を感じたいならここ!
鉄板中心の栄えのいいお店「てつまる」をご紹介します。
お相手は、今時なスタッフ、川崎ようへいさん。
いただいたのは、手作り餃子とキャベツ革命!
この「キャベツ革命!」
名前のとおり・・・・・・・・・革命!を経験してほしいな〜〜
住所 愛知県名古屋市中区栄3-11-5
三蔵通り沿い!
地図検索はこちらも参考にどうぞ
http://9199.jp/phone_page/03409451/
電話 052-262-6833
営業時間 17:30〜翌4:00(L.O.翌3:30)
※宴会予約の場合は16:00〜OK
お問い合わせ時間 10:00〜閉店時間
定休日 無休
でました!革命!
川崎さん、もちろんアロハです!
もちろん、餃子にはハネがついてます
平針の東海健康センター内の湯乃膳
ザ・昭和の香りの佇まいに一目ぼれ!
平針東海健康センターは愛知県名古屋市内で唯一大衆演劇を無料でご覧いただける健康ランドです
スーパー銭湯並みの料金で天然温泉を日帰りでも宿泊でもお楽しみいただけます
今回はオーナーの伊藤一巳さんにお話をうかがいました。
ちょうど、お芝居が始まる時間ということで、2階のカフェに湯乃膳で出している
出し巻き卵とパリパリから揚げ、松花堂弁当を堪能しました。
どれをとっても美味しくて、こんなに近くにリゾート気分が味わえる場所が知れてほんとに良かったです。お子様からシニアまでが楽しめる空間!素晴らしいです!
詳細・お問い合せは
TEL 052-804-1126
天然温泉「長寿美肌の湯」での八の湯巡りを
お楽しみ下さい。
東海健康センターのお風呂はすべて天然温泉を
お楽しみ頂けます。
泉質はアルカリ性単純温泉
古来より、「長寿美肌の湯」として
みなさまに親しまれています。
風呂上りのSUPER DRY最高ですよね
創業26年、24時間営業で毎日のように「大衆演劇」を見ることが出来ますよ!
http://www.eco-kenko.com/
なんか贅沢でしょ!
温泉は天然の上に露天風呂からの眺望は・・・最高です
オーナーの伊藤さん
豊田の隠れ家「蓮」(REN)
今日は豊田の隠れ家「蓮」(REN)に行ってきました。
蓮 (REN)
ダイニングバー、洋食、居酒屋・ダイニングバーに属します。
TEL 0565-35-0034
住所 愛知県豊田市西町5-26 ウエスト21 3F
交通手段 豊田市駅から203m
営業時間 [月〜日]
17:00〜24:00L.O.23:30)
定休日 無休
こちらは、最大で60名も入れる空間となっています。
しかしながら、隠れ家と言ったとおり、居心地の良いカウンターもあり、
ゲストへの気配りは相当のもの。
対応してくれたのは、同じく隠れ家居酒屋「深(SHIN)」も経営している深水(ふかみ)友則さん。
イケメンにして、スポーツマン。この人に会いに行くだけでもいいんじゃないかな?
お料理はリーズナブルにして、美味しい!
ぜひ、おためしあれ!
シンプル プリプリ海老のオイル焼き
カネロニ風グラタン!
お皿もかわいい!
トリッパー(蜂の巣)のトマト煮込み!