12月30日(木)隆祥房LET'S WRAPP'N'ROL「坦々餃子鍋」
明日は大晦日。
すりごまたっぷり、坦々スープが餃子に絡む
ピリ辛の坦々鍋を囲んでみませんか?
<<材料>>(4人分)
餃子皮 1/2袋(12枚)
豚ひき肉 100g
ニラ 30g(1/3束)
◆塩・呼称 各少々
◆醤油、酒、ゴマ油 各小さじ1
<坦々スープ>
豚ひき肉 200g
▲さけ、味噌 各大さじ1
▲醤油 小さじ1
▲砂糖 大さじ1/2
豆板醤 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
おろしショウガ 大さじ1
★水 1リットル
★中華スープの素 大さじ2
★味噌、醤油 各大さじ1
★砂糖 小さじ1
★すりごま 50g
<お好みの鍋の具材>
モヤシ、チンゲン菜、ニラ、ネギ、厚揚げ、シメジなど
<<作り方>>
1)鍋にサラダ油をひき、豚ひき肉を炒め、
色が変わったら▲を入れてさらに炒めます。
2)そこへ、豆板醤とおろしニンニク、おろしショウガを入れて炒め、
★を入れて少し煮込みます。
3)ニラはみじん切りにします。
4)豚ひき肉に◆を加えてよく練り、(3)を加えてサッと混ぜます。
5)餃子皮に具をのせ、フチに水をつけ、ヒダを寄せて包みます。
6)(2)のスープを煮立て、お好みの鍋の具材を入れて煮込みます。
7)(5)を食べる分ずつ加え、約3分煮込んだら、できあがり。
◎煮込みすぎると皮がだれてしまうので、食べる分だけ加えて下さい。
◎餃子の代わりに皮だけ入れるのもオススメ。
鍋に加えてから30秒ほどで食べ頃になります。
詳しくは、隆祥房のWEB SITEをご覧ください。