
◆2017年 第6回番組審議会報告◆
2017年6月8日(木)18:00-19:00
会場 ZIP-FM 大会議室
<出席者>
委員長 : 金山 智子
副委員長: 神崎 宣次
委 員: 加地 寛行
委 員: 佐潟 浩司
委 員: 小林 優太
委 員: 脇田 恵梨子
欠席者(レポート参加)
伊藤 甲介
<会社側出席者>
稲葉社長を含め6名
概 要
『PEEPS!』(木曜)
今回の審議会では、ミュージック・ナビゲーターの上野智子が担当する木曜日の夜11時から放送の番組『PEEPS!』について、各審議委員の自由な意見を述べていただきました。
冒頭、審議会を欠席された伊藤委員からのレポートが読み上げられました。
伊藤委員から寄せられた意見は、
「ナビゲーターの声が明朗快活で聴きやすい。番組を通してファッションという軸がしっかりとしていて、ファッション業界のカリスマがゲストとして登場したのも新鮮だ」というもので、ファッション業界を志す若者にとっては貴重な番組になるとの評価もありました。
続いて、審議会に出席した各委員による意見交換が行われ、
まず、ミュージック・ナビゲーターについては、金山委員長から「ノリがよく、リスナーのメッセージや質問に対する返答がスピーディーで、切り返しがうまい」との意見が。
加地委員からは、「いい意味で素人っぽい感じがする」との意見が。
さらに、佐潟委員からは、
「ところどころ早口になり、雑なところもあるが、嫌な印象ではなく、友達と雑談しているような感じで親しみやすかった」と評価する意見が相次ぎました。
その一方で、
「抑揚のない話し方で、内容も常に常識的で深夜番組にしては真面目すぎる」との意見や
「ファッションという強みを生かしているのはわかるが、専門用語や若者独特の言い回しが理解できず、あとで調べてもわからなかった言葉がある」との指摘がありました。
続いて、番組の構成やコーナーの内容については、
加地委員から「恋愛やファッション、音楽など、若者の関心事が網羅されていて全体としてよい構成になっている」との意見が、
小林委員からは、「ゲストの人選がよく、内容も深い。落ち着きたい時間帯に、落ち着いた話をじっくり聴くことができてよかった」との意見が出されるなど、概ね評価するコメントが出されました。
選曲については
脇田委員から「楽曲からメッセージへのつなげ方が上手い」、小林委員からは、「とんがった音楽ではなく穏やかな曲が多い印象。放送時間の2時間にうまく溶け込んでいた」と、こちらも概ね評価するコメントが相次ぎました。
ZIP-FMでは、今後も審議会の中で各委員から出されたあらゆる意見を、番組づくりに反映させていきたいと考えています。
次回の番組審議会は、7月6日に開催の予定です。
以上
<2017年> 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回
<2016年> 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回
<2015年> 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回
<2014年> 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回
<2013年> 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回
<2012年> 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回