可児市で作られているギター、ZEMAITISの製作に使用する木材でイベントの記念コースターをつくろう!
10/19(土) 9:00-17:00
10/20(日) 9:00-15:00
「30分で弾ける♪歌える!一五一会ワークショップ」 ヤイリギターとBEGINによるオリジナル楽器「一五一会」で気軽に簡単、楽しく弾き語りを体験してみませんか? ご家族みんなで参加していただけます。
10/19(土) 12:00/15:00
10/20(日) 10:00/13:00
各回30分程度
様々な世界の太鼓や打楽器で、 みんなで輪になって即興的につくりあげるパーカッションのアンサンブル。 ファシリテーターがガイド役になり、進行します。 年齢、性別、音楽経験や楽器経験、その一切を問わず、 誰でも自由に参加可能です。
10/19(土) 10:00-17:00
10/20(日) 9:00-15:00
幅5cmのベルトの上で全身を使ってバランスをとりながら、歩く・ポーズ・ジャンプなどして楽しむ、現在話題のスポーツ、スラックラインに挑戦してみませんか。 子供から大人まで一緒に楽しむことができます。 ”むず楽しい”がクセになるかも!? 是非、一度体験してみてください。
10/19(土) 10:30-12:30、13:30-16:00
10/20(日) 10:00-12:00、13:00-15:30
○パフォーマンス各日1回ずつ
時間はブース掲示板にてお知らせいたします。
水と石炭で運行するミニSLにご乗車いただけます。小さいながらもかつて日本中で見られた蒸気機関車を感じることができます。
10/19(土) 11:00-16:00
10/20(日) 10:30-15:00
多治見市のビジネスコンテストでグランプリに輝いたオリジナル・ボードゲーム「モザイク」の体験ブース。簡単なルールで、誰でもすぐに遊べます。美しい美濃焼タイルのコマは一見の価値あり。販売もあります。
10/19(土) 9:00-17:00
10/20(日) 9:00-16:00
パカーンと一撃!スカッと爽快! 本物の斧を使って薪割りにチャレンジしてみませんか。 女性やお子さんでも割れる、薪割り台キンドリングクラッカーも用意しています。 キャンプインの皆様向けに薪の販売もあり!是非ご利用ください!
10/19(土) 10:00-12:00/13:00-16:00
10/20(日) 10:00-12:00/13:00-15:30
やぐらのステージ前スペースに、焚き火エリアが登場です。よなよな焚き火を囲んで、アルコールを飲みながらBAR気分!
10/19(土) 19:00-24:00
会場から徒歩8分!丘を下ったところにある酒蔵「林酒造」。 「美濃天狗」「富輿」をはじめとした日本酒を作っています! 酒蔵を蔵元自らが案内してくれます。そしてもちろんその後には試飲もできます! ※試飲は、20歳以上の方に限ります。 ※会場内でも日本酒の瓶販売もしてます。 ※ツアーは約90分程度の予定です。
10/19(土) 13:00?/15:00-
10/20(日) 12:00?/
※20日のツアーではMEGURU & 高樹リサも参加予定!
2020年大河ドラマで話題となっている明智光秀生誕の地と言われる明智城跡を、城と歴史に詳しいクリス・グレン&花上裕香と共に訪ねる、キャンプフェス「GREEN AND GOLD」のオプショナルツアーです。 事前応募はこちらから
10/19(土) 14:30-16:30
星空のもと、ステージを使って夜は野外映画観賞会。みんなで芝生に寝っ転がって観ましょう。 上映作品は、あっと驚くエンディングで大人も子どもも楽しめる映画『LEGO(R)ムービー』! (※200名限定・無料でご覧いただけます。)
10/19(土) 20:00-
今年も「やぐらのステージ」のカラオケ大会が登場! 子どもも大人も歌ったもん勝ち! MCにZIP-FMナビゲーター MEGURUが登場して盛り上げます!
10/19(土) 18:00-18:40(予定)
岐阜県安八町にある天文台「ハートピア安八天文台」スタッフによる天体観測会。小型望遠鏡で木星や土星、夏から秋の天体を観察します。土星のリングや木星の縞模様、ガリレオ衛星なども見られます。ご一緒に宇宙の神秘に触れてみませんか。(曇雨天中止)
10/19(土) 18:30-20:30
準備は何もいらない。気軽に芝生広場で、小さなサッカーコートでサッカーするよ。
10/19(土) 10:00-15:00
愛知県立芸術大学の学生&卒業生が、誰もが知っている名曲の数々を生演奏。ヴァイオリン・フルート・サックス・チューバ・パーカッションでお届け!クラシックからポップスまで、生の音楽を身近で体感しよう!
10/19(土) 9:00〜17:00内で、30分を4回程度予定
ZIP-FMでは、MISATOとして活躍中。ヨガアライアンスRYT200修了、10年以上のキャリアを持ち、著名人等のプライベートレッスンや音楽フェスでのヨガプログラムを担当。 キャンプ(宿泊)の方のみ、芝生広場で朝ヨガレッスンが体験できます! <持ち物> ヨガマットまたはレジャーシートやバスタオル
10/20(日) 8:00-
※キャンプ(宿泊)の方のみ参加可能
キャンプエリアの中央に設置される巨大な竹のブランコが今年も登場!
ハンモックのような包み込まれる中で回転する動きもあるブランコ。
子どもに限らず大人も乗れます!
10/19(土) 10:00-18:00
10/20(日) 10:00-15:30
利き腕に刀(スポンジ製)を持ち、反対の腕に命(ボール)を付け、相手の命を落とす世界一安全な体験型戦国エンターテイメントです。
10/20(日) 10:00-12:00
名大シャボン玉サークル「ゆどうふ」による、大人が本気を出したシャボン玉パフォーマンスです。見たことない数のシャボン玉は、子どもも大人も興奮すること間違いなし!両日ともFRCブースにて特性シャボン玉液補充所もあり。みんなでシャボン玉を飛ばそう?
10/20(日) 11:00-12:00/13:00-14:00/15:00-16:00
カラフルなロウソクを組み合わせて、自分だけのグラデーションキャンドルを作ろう!
10/19(土)10:00-10:30 / 11:00-11:30
端材でつくる首かけ木札。
作った木札を首からかければ迷子の心配もなし!
名札がわりに、リュックのネームタグがわりにもなる木札。
お子様の名前を書家が書かさせていただくこともできます!
10/19(土) 10:00-16:00 10/20(日) 10:00-15:00
フィンランドの伝統品「ヒンメリ」。クリスマスの装飾品などに使われ、幸運のお守り、とされています。 このヒンメリをストローで作る親子ワークショップ。出来上がったらテントにぶら下げてね。
10/19(土)10:00-/10:45-/12:30-/13:15-/15:00- 10/20(日)10:00-/10:45-/12:30-/13:15-
昨年大好評だったシルクスクリーンアーティスト森-温さんによるオリジナルバックが作れるワークショップを今年も開催!FRCグループVolkswagen & Jeepのデザインが実現!車両展示も同時開催!ぜひご参加ください。
10/19(土)10:00-16:00 10/20(日)10:00-14:30
FRC GROUP Volkswagen & Jeepによるラジコンコーナー。VolkswagenとJeepのラジコンで遊べます。
10/19(土) 10:00~16:00
10/20(日) 10:00~15:00
癒しの暮らしを考えるをコンセプトにランプの油壷にお花やアロマオイルを入れて灯すボタニカルオイルランプを中心にアウトドアには欠かせないランタンやビンテージランタンの販売を行います。
日本ブッシュクラフト協会認定ブッシュクラフターの店長が焚き火を楽しむための色々なアウトドアアイテムを紹介、販売します。オリジナルシェラカップ、お皿が作れるワークショップも開催!
アウトドアや室内・車内でご使用頂ける防寒服飾品をお求めになりやすい価格で 販売しております。徐々に寒くなってきているこの時期にぜひともお買い求めください。
愛知県一宮市を拠点に『一生モノ』をテーマにシンプルで飽きのこないキャンプファニチャーやグッズを企画から販売をします。
「campに興味を持ってもらうためのpicnic」11月3日(日)・4日(月・祝)に一宮市大野極楽寺公園でキャンプがテーマのイベント「campicnic Vol.5」の開催に先駆けて紹介ブースが出展します。
兵庫県にて小さなカバン屋を経営しています。泊まれるカバン屋さんを目指し活動中です!
キャンドル&ワークショップを行います。
BBQギアのお店です。
自分らしいライフスタイル」を追求し、「Active Life Slow Camp - アクティブな暮らしとくつろぎの外遊び - 」をコンセプトとしたアウトドアブランドです。
北欧テントブランド ROBENS / NORDISK / TENTIPI / HELSPORT / BERGANS による合同出展です。
富山市の輸入雑貨店です。
総合衣料品とアウトドアグッズの販売をします。
2007年にモンタナ州ボーズマンにて創業。グレートイエローストーンの広大な土地には、山、川、崖、草原などがあり、Obozはこの大自然にインスパイアされ商品を世に送り出してきました。
頑丈でないものは道具にあらず。「質実剛健」が当製作所のアイデンティティです。頑丈で使いやすく、使っていて楽しいオリジナルアイテムを地元広島で作り続けています。
名古屋は鶴舞、千代田のユニセックスなセレクトショップPanio。オリジナルアイテムも多数展開中です!
boca[見てドキドキ使ってワクワクする鞄を作っています。] GS ART STUDIO[グラフティを得意としお好きな物にオーダーペイントします。] Baa[アウトドア中心にセレクトした古着を販売します。]
アウトドアシーンに映える腕時計の着せ替えベルトを扱っています。
これまでにないアイデアが詰まった、薄くたためる折りたたみ椅子や、大容量のキャンプバッグなど、便利なアウトドアグッズの販売をします。
アウトドアユースのアパレルやギアを展開しています。
本物の木や葉脈等を使用したボタニカルアクセサリーのThico Dorothy.と、ミシン糸や手縫い糸のアクセサリー、和紙の糸の帽子等を手編みで制作しているtoi toi toiとのコラボ出店です。
流木を使いペンダントライトを制作しています。
皆さんの日常生活に取り入れやすいタイルをデザインし、制作しています。材料は全てスペイン製です。プックリとした艶のあるタイルをお手にとってご覧ください。
土岐市にあるカイロプラクティック施術院です。イベント当日は肩こり、腰痛などの原因である骨盤の歪みを整える「骨盤調整」と、肩コリや頭痛の解消に「肩甲骨はがし」の施術をします。
お花とアロマを主に扱ってます。
ZIP-FMプロデュース、アーティスト左右田薫 デザインのライフスタイルブランド。だれにでもある、もう一つの時間を豊かに。心地よい情緒が伝播していくブランドとして発信していきます。インスタも更新中!
アメリカ製のキャンピングトレーラーをメインにアドベンチャースクーター及びカーゴトレーラーを販売しております。
入場券 | 前売2日券:¥6,800 前売10/19(土)券:¥4,800 / 前売10/20(日)券:¥4,300 ※小学生以下は、保護者同伴に限り入場無料 |
---|---|
キャンプサイト券 | ¥5,000
※5m×5mの区画券になります。複数枚希望の方は、2枚セットで購入することができます。 |
デイキャンプエリア券 | ¥2,000
※日帰り用でワンタッチテントやタープなどを張るエリアを設けます。1張りごとにデイキャンプエリア券をお買い求めください。 |
駐車券 |
10/19(土)券(一般) / 10/20(日)券(一般):¥2,000
2日間通し(一般):¥4,000 2日間通し(キャンプサイト隣接):SOLD OUT 2日間通し(キャンプサイト隣接キャンピングカー専用エリア):SOLD OUT ※駐車場は、近隣への道路混雑および飲酒運転対策として再入場不可となります。ご了承ください |