
ジェイムス・ヘイブンス
JAMES HAVENS
生年月日 出身 |
1971年1月2日 神奈川県横須賀市 |
---|---|
趣味 | 車、バイク、ステージ、乗り物全般 |
特技 | 言い逃れ、うそ泣き、日本語英語 |
経歴 | 生まれて間もなく渡米、7歳までテネシーやバージニアで過ごす。その後、10歳までを日本で過ごし、再び10歳から13歳までフロリダに滞在。横須賀米軍基地内のハイスクール卒業後、3年間のサラリーマンを経て、93年、ZIP-FM開局と同時にZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。音楽活動としては、「ナゴヤドーム」の公式ソング、「日本臓器移植ネットワーク」の応援ソング、ZIP-FMの周年記念ソングなどをリリース。04年には、名古屋のレゲエ・アーティストのナーキと競演し、「NAGOYA REGGAE!」をリリース。ボランティア協会の名誉会員や、各地で講演会をするなど、幅広く活躍中。 |
HP | http://www.jameshavens.com/ |
デイル
DALE
生年月日 出身 |
1965年9月24日 千葉県 |
---|---|
趣味 | クルマいじり、料理、日焼け、BBQ、酒 |
特技 | 音楽制作、リミックス、レース(国内A級ライセンス) |
経歴 | 5歳から13歳まで、アメリカのロサンゼルスで過ごす。 FM東京、FM802、FM横浜、FM熊本などでDJとして活躍。 98年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 現在、CBC「サンデードラゴンズ」、中京テレビ「PS純金」などの番組ナレーター、その他CMなどでも活躍中。 |
HP | http://www.dj-dale.com |
落合健太郎
KENTARO OCHIAI
生年月日 出身 |
1974年11月17日 東京都 |
---|---|
趣味 | ジム、トレーニング |
特技 | 豆腐マイスター、方向音痴、晴れ男 |
経歴 | 85年から98年までアメリカに滞在。アメリカのRichmond Indiana Earlham College経済学部を卒業後、大学のラジオ局で1年半DJ経験。 99年、第6回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストで準グランプリを受賞。 00年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 01年9月、韓国・東大門にて公開生放送に出演し、韓国のメディアに取り上げられる。 02年1月、GLAY「STAY TUNED」イントロDJのモデルになったことがきっかけで、GLAYのナゴヤドーム公演にゲストDJとして出演。その他、テレビのレポーター、MC、舞台俳優、新聞での連載など各分野で活躍中。また、名古屋のヒップホップグループ「カルテット.」と組んだ音楽ユニット「東海珍味」のリーダーとしても活躍の場を広げている。 |
HP | http://ameblo.jp/dj-ochiken/ |
澤田修
OSAMU SAWADA
生年月日 出身 |
1976年7月9日 愛知県 |
---|---|
趣味 | ロックDJ、B級グルメ検索、ジョギング |
特技 | 人の顔を有名人にたとえること、どこでも寝ることができる |
経歴 | 生まれも育ちも愛知県・知多半島。 大学を卒業後、アメリカの音楽を生で体験するためニューヨークに渡り、200本以上のライヴを見る。(世界的ロックイベントWoodstack’99も経験)。現地で雑誌の編集、インターネットラジオの制作などを経験し帰国。 01年、第8回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストでグランプリを受賞。02年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 現在は、洋楽ロックバンドのライナー・ノーツ執筆、CMナレーション、ファッションショーの司会など多岐に渡り活動中。 |
HP | http://www.osamusawada.com |
南城大輔
DAISUKE NANJO
生年月日 出身 |
1977年3月5日 静岡県 |
---|---|
趣味 | ゴルフ、モータースポーツ(2輪、4輪)、ゲーム、料理 |
特技 | クラブDJ、4輪スポーツ走行、マリンスポーツ 英語科一種免許取得 |
経歴 | 静岡県生まれ、名古屋育ち。95年に、星城高校/シドニー・SCECGS Redlands高校を卒業。フランス・スイス・イギリスなどにも滞在。モデル活動の傍ら、3年半の間、ZIP-FMでADを経験した後、01年第8回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストで準グランプリを受賞。02年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。番組を通じ、ダンスマスターとしての地位を確立。国内外のクラブ・DJとも精通、週末はPlatinum NagoyaのDJとしても活躍する。07年からAct Against AIDS啓発運動、教育学分野では教師の教育、子供の集団教育・進路などの特別講義等、年間を通じ精力的に活動。また、自身のレース経験を元に、レーサー・ライダーとの交遊も広く、TV実況やイベント等、モータースポーツ分野で活躍。近年は『NPO法人スポーツ育成支援協会』理事として、Jr.アスリートの教育・マネージメントなど。『Buzz International』として若手ドライバーの育成、モータースポーツを通じたビジネスマッチング、ビジネスコンサルタントも手掛ける。 |
HP | http://dj-nanta.com |
堀江美穂
MIHO HORIE
生年月日 出身 |
1978年2月20日 名古屋市 |
---|---|
趣味 | 旅行、コーヒー、エコ活動、服のリメイク |
特技 | 料理(特にあんかけもの)、子供の遊び相手 |
経歴 | 高校卒業後、単身アメリカ・テキサス州ダラスへ渡米。 ダラス・バプティスト大学、メディアコミュニケーション学部卒業 カウガールの精神とカントリー愛を教え込まれ帰国 その後、広告業界へ就職。 02年、第9回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストでグランプリを受賞。 03年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターになる。 各イベントMC、ラジオ・テレビCMのナレーターとしても活躍中。 小学校英語指導者資格を持つ。 07年エコ検定に合格、「エコピープル」(環境社会検定試験合格者)の称号取得。 ZIP-FMのママ・ナビゲーター。 |
HP | http://ameblo.jp/horie-miho/ |
YO!YO!YOSUKE
YO!YO!YOSUKE
生年月日 出身 |
1980年7月22日 名古屋市 |
---|---|
趣味 | 茶道、大河ドラマ、観光、史跡巡り、カラオケ、漫画、ゲーム、映画鑑賞 |
特技 | サッカー、フットサル、茶道、ツアーガイド |
経歴 | 03年6月から04年1月までイギリス・マンチェスターに滞在。その後3ヶ月、ヨーロッパ15カ国をバックパックで放浪。 04年、第11回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストで準グランプリを受賞し、05年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 テレビのレポーター、スキー場でのゲレンデDJ、・ビーチサイドDJ、その他、名古屋を中心に、各クラブでMCとして活躍中。 07年よりFリーグ名古屋オーシャンズのアリーナDJを担当。 08年には中京テレビ「アンデュ」レギュラーレポーターを担当。 10年には、自身がオーナーの居酒屋「居酒家利休」をオープン。 12年よりスターキャット「YO!YO!YOSUKEのこれいかに?」を担当。 愛知県を中心に、テレビ、雑誌等、各メディア、イベントにてタレント&MCとして活躍中。 |
HP | http://www.tykpromotion.com |
小林拓一郎
TAKUICHIRO KOBAYASHI
生年月日 出身 |
1979年8月23日 愛知県豊川市 |
---|---|
趣味 | バスケットボール(やるのも観るのも)、漫画コレクション、映画・DVD鑑賞、ドライブ、家具集め、スノーボード、大相撲観戦 |
特技 | バスケットボール(やるのも語るのも)、物真似、オレゴン観光案内、絵・まんがを描くこと、藤子不二雄A作「まんが道」を語ること、「機動戦士ガンダム」を語ること、「キン肉マン」を語ること |
経歴 | 99年より、アメリカ・オレゴン州立大学エスニックスタディーズ(民族学部)在学中、 キャンパスラジオ・ステーションでDJを始める。02年9月、同大学卒業。 04年、第11回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストでグランプリを受賞。 05年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 08年9月よりJBL(Japan Basketball League)「アイシン シーホース」の専属ホームコートアナウンサーを務める。その他、各種イベントMC、CMナレーションなど担当。 |
HP | http://www.kobataku33.com/ |
鉄平
TEPPEI
生年月日 出身 |
1978年4月26日 東京都 |
---|---|
趣味 | 映画鑑賞、ゲーム、読書、料理 |
特技 | 上に投げたものをパクッと食べること |
経歴 | 00年CS音楽専門チャンネルMTV JAPANのメインVJとして抜擢され活動をスタートさせる。音楽番組だけに留まらず映画専門番組のVJも担当する。 06年4月から ZIP-FMのミュージック・ナビゲーターをとなる。 CM出演、CMナレーション、イベントMCと活躍し、06年9月より民放でレギュラー番組「ワナゴナ」を中川翔子と共にメインMCで担当。08年には、GYAOのバラエティー番組のMCを辺見えみりと共に担当するなど、様々なジャンルに対応出来るマルチタレントとして活躍中。 ★★★ 鉄平に関する最新情報は、オフィシャルブログ「鉄平の功績」をご覧ください ★★★★ |
HP | http://ameblo.jp/teppeinokouseki/ |
空木マイカ
MAIKA UTSUGI
生年月日 出身 |
1983年10月20日 兵庫県 |
---|---|
趣味 | 美術館巡り、油絵、ジャンベ、写真、旅、料理、茶道・華道(池坊師範)、ガーデニング、絵本づくり、読み聞かせ、自然体験、工作、子ども向けイベントづくり |
特技 | ギョウザ作り |
経歴 | 中央大学法学部国際企業関係法学科卒業。 在学中、英国ウォーリック大学に1年留学。 07年11月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 JICA中部なごや地球ひろばのオフィシャルサポーターとして、エチオピア、ルワンダ、セネガルを視察した経験から自身のラジオ番組やイベントにおいて、アフリカの現状や国際協力についても伝え続けている。 他にコップなごや水基金のコーデュネーターや、フェアトレードタウンなごや推進委員、東日本大震災復興支援団体Supporter's Supportの代表など活動は多岐にわたる。 出産後はチャイルドボディセラピスト1級の資格を取得し、ベビーマッサージ教室MALAIKA BABYをオープン。0歳から参加できるキッズジャンベサークルを立ち上げ運営するなど、子ども向けイベントも手がけているママナビゲーター。 |
HP | https://fmbird.jp/dj/maika_utsugi/ |
AZUSA
AZUSA
成田真美
MASAMI NARITA
生年月日 出身 |
1977年6月9日 青森県 |
---|---|
趣味 | ロックフェスティバル、ライブ鑑賞(これまで見たライブは1200本以上)、日本酒、農業、サッカー・NBA観戦、漫画、恋愛観察(コラム執筆中)、ランニング、ヨガ |
特技 | 料理(お酒に合うごはん、マクロビオティック料理、野菜ソムリエ資格取得)、女子イベントのオーガナイズ、 クラブDJ、バスケットボール、アロマテラピー(1級試験合格) |
経歴 | ラジオ番組製作の仕事に「スタッフ」として携わっていたが、「DJ」に憧れ留学を決意。 00年12月語学留学のため渡米(サンフランシスコへ)。アメリカ国内やヨーロッパ各地を旅行し01年に一度日本に帰国するが、翌年フランス(パリ)に。語学学校に通いながら、ファッションブランド店でショップ店員として働く。海外でのライブ観覧やフェス参加も多数。03年3月に帰国。海外向けラジオの仕事をしながら、DJ、イベントMCとしての活動をスタート。FM802にて「ROCK KIDS 802」「HITS UP 802」のなどの番組を担当。 09年4月からZIP-FMミュージックナビゲーターとなる。 |
HP | http://naritamasami.seesaa.net/ |
BANTY FOOT JUN
BANTY FOOT JUN
生年月日 出身 |
1980年6月28日 愛知県名古屋市 |
---|---|
趣味 | 映画鑑賞 サッカー観戦 |
特技 | サッカー |
経歴 | 東海地区No.1の実績を誇るレゲエサウンド「BANTY FOOT」。 毎月行われた「MY PLACE」は、全国からトップアーティストを招聘し、名古屋の週末を代表する⼈気パーティーとなっている。日本NO.1レゲエ着うたサイト「レゲエZION」の5周年を記念したMIX CD「レゲエZION THE BEST MIX」のMIX、「レゲエZIONÅ~LB-03」のコラボMIX CD「LOVE RAGGA VIBES」のMIX、MCとしても参加し、ともに好セールスを記録。レゲエをベースにポップな楽曲制作にも定評があり、サッカーJ1リーグ「名古屋グランパス」の2015オフィシャルサポートソングにも選ばれるなど、レゲエの枠を超えた活躍を見せる。 |
HP | http://ameblo.jp/bantyfoot/ |
IRENE
IRENE
生年月日 出身 |
1982年6月20日 愛知県日進市 |
---|---|
趣味 | 日本各地の祭りを訪ねる・お面を集める・ジョギング・お酒を飲む・ラブコメ映画評論・クリスマスを盛り上げる・奥三河の花祭りに行く・山登り |
特技 | 卓球・英会話を教える(講師経験8年、ケンブリッジ公認の資格あり) |
経歴 | ドイツ人の父と日本人の母の間に生まれ、幼い頃よりドイツに単身留学するなど国際色溢れる環境に育つ。2005年ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校演劇部卒。仮面劇や身体表現に重きを置くフィジカル・シアターに魅了され、2006年パリのジャック・ルコック国際演劇学校において更なるトレーニングを積むが、大学在学中より始めた地域郷土芸能における仮面祭りの研究を進めるため2007年に帰国。 現在も日本語・英語・ドイツ語・フランス語を生かした活動の傍ら、郷土芸能の研究・保護につとめている。 第16回ZIP-FMミュージックナビゲーターコンテストグランプリ獲得 |
HP | http://ameblo.jp/irenedewald |
クリス・グレン
CHRIS GLENN
生年月日 出身 |
1968年2月28日 オーストラリア アデレード市 |
---|---|
趣味 | 城めぐり、歴史探索、甲冑武具の研究・制作、ヘリコプターの操縦、音楽鑑賞、スターウォーズのコレクション、絵を描くこと |
特技 | 剣道(初段)、甲冑武具&歴史スポットの説明、ヘリコプターの音を聞くだけで機体の種類がわかること |
経歴 | 85年ロータリー交換留学生として初来日。1年間札幌に在住。86年オーストラリアに帰国し、弱冠18歳にして、オーストラリアのラジオ局「5MU」にてラジオDJデビュー。89年〜92年までは「5DN」「102FM」「X-FM」と各局で活躍。「日本で生活する」という夢を叶えるため、92年に再来日。 1年間、東京の有線ラジオ「KTYO」でラジオDJとしての活動をスタートした後、93年、ZIP-FM開局と同時にミュージック・ナビゲーターとなる。開局からの10年半ZIP-FMで活躍した後、RADIO-iに移籍。2010年9月、RADIO-i閉局。2011年4月、7年ぶりにZIP-FMに復帰する。ラジオDJの他、テレビ番組やCMへの出演、イベントMC、ナレーターなど多方面にて活躍中。 |
HP | http://www.ppfppf.com/chris/index.php |
白井奈津
NATSU SHIRAI
MEGURU
MEGURU
生年月日 出身 |
1985年10月17日 愛知県名古屋市 |
---|---|
趣味 | 食べ歩き、電化製品めぐり、アウトドア全般 |
特技 | CLUB DJ、英会話、サッカー、スノーボード、アシカの鳴き声の物まね |
経歴 | ミュージシャンでありラジオDJである父親の背中を見て育ち、小学生の時初めて番組を持つ。 高校卒業後、オーストラリアに1年間、アメリカに4年間留学。大学でRADIO PRODUCTION, OPERATIONを専攻。卒業後はロサンゼルスにあるKPCC, MOVIN939, Power106と3つの有名ラジオ局で勤務。 帰国後2010年度の第17回ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・コンテストでグランプリを受賞し、2011年4月からZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 クラブDJとしても活躍していて、東京・名古屋でレギュラーイベントを持っており、全国のBIG CLUBで活躍中。 最近はDJのみならず、プロデューサー「JOYHOLiC」としても精力的に楽曲制作を行っている。 |
HP | http://ameblo.jp/djmeguru/ |
花上裕香
YUUKA HANAUE
生年月日 出身 |
1988年1月18日 東京都町田市 |
---|---|
趣味 | 映画鑑賞、テレビドラマ鑑賞、少女漫画&ミステリー小説、コスメハント、海外旅行 |
特技 | イラスト&似顔絵描き、ドラママニア、美容マニア(美容コラム執筆など) |
経歴 | 東京経済大学コミュニケーション学部卒。 2011年・2012年 ZIP-FMミュージック・ナビゲーターコンテスト準グランプリ受賞。 |
HP | http://ameblo.jp/hanapanko/ |
MISATO
MISATO
生年月日 出身 |
1986年11月10日 埼玉県 |
---|---|
趣味 | カメラ、舞台演劇観賞、美術館巡り、ライブ、音楽フェスティバル、地図なしでの散歩 |
特技 | 全米ヨガアライアンス、マクロビオティックセラピスト |
経歴 | ヨガのインストラクターとして活動。 ラジオDJとしては、TOKYO FM、InterFM、FM PORTで活躍。 テレビのナレーションや、イベントのMCなどもこなすマルチタレント。 2013年9月、ZIP-FMミュージック・ナビゲーターとしてデビュー。 |
HP | http://fmbird.jp/dj/misato/ |
荒戸完
KAN ARATO
生年月日 出身 |
1990年4月27日 福岡県 |
---|---|
趣味 | 古着屋さんめぐり、カラオケ、サバゲー |
特技 | 柔道、サブミッションホールド、洋服の採寸 |
経歴 | 日本大学芸術学部・演劇学科演技コースを卒業。 演劇を学んだことから、発声や演技力、豊かな表現力を持つ。 J-WAVEオーディション2014でグランプリを受賞。 古着好きが高じて、自身のファッションブランドARATOSを設立。 ユーモア溢れる明るいキャラクターと張りのある低音の声質が魅力。 |
HP | http://fmbird.jp/dj/kan_arato/ |
上野智子
TOMOKO UENO
生年月日 出身 |
1991年10月30日 東京都 |
---|---|
趣味 | 映画鑑賞、海外セレブのゴシップ情報収集、韓流ドラマ、カフェランチ、読書、カメラ |
特技 | ファッションスタイリング、ダンス(Girls HipHop) |
経歴 | 0〜7歳までフランス・パリで過ごす。中学・高校は放送部に所属。 「全国高校放送コンクール朗読部門」東京都2位。大学では、シナリオ論・映画論・演出論を学ぶ。現在はアパレルブランドのSNS連動型フリーマガジンのアシスタントを務める。ファッション感覚を活かし、誌面タイアップイベントを実施するなど、幅広く活動中。 |
HP | http://www.vasp.co.jp/talent/2598.html |
川村茉由
MAYU KAWAMURA
SEAMO
SEAMO
生年月日 出身 |
1975年10月31日 名古屋 |
---|---|
趣味 | 競馬、サラブレッド、一口馬主、車(スポーツカー)、自転車、野球観戦(ドラゴンズファン)、映画鑑賞、ラーメン食べ歩きファン |
特技 | 水泳、マイル貯蓄 |
経歴 | 95年から地元名古屋、東海地区を中心にシーモネーターとしてインディーズ活動をはじめ、HIP HOPの新しいスタイル、ムーヴメントを確立。2002年「浪漫ストリーム」でメジャーデビュー。 05年からシーモネーターとしての活動はやりつくした…との思いから名前をSEAMOに改名。 3月にさだまさし氏の「関白宣言」を大胆にリメイクしたシングル「関白」でデビュー。 06年「ルパン三世のテーマ」をリメイクした「ルパン・ザ・ファイヤー」でシングル初のTOP10入り! この年の大晦日には「紅白歌合戦」に出場。07年夏、地元ナガシマスパーランドでの自身企画のフェス「TOKAI SUMMIT」を初開催、約1万人を集めた。他にもSUMMER SONIC、ROCK IN JAPANなど大型フェスへの参戦も果たす。08年1月20日に初の武道館公演を行う。 16年4月 ZIP-FMミュージック・ナビゲーターとなる。 |
HP | http://www.seamo.jp/ |
中川大輔
DAISUKE NAKAGAWA
石川舜一郎
SHUNICHIRO ISHIKAWA
生年月日 出身 |
1991年4月12日 千葉県 |
---|---|
趣味 | ウエイトトレーニング、ランニング、 スポーツ観戦(プロ野球、欧州サッカーなど) |
特技 | ギター、似顔絵を描くこと |
経歴 | 立教大学 社会学部卒業後、コミュニティラジオ局でDJを担当。 2016年ZIP-FMのオーディションを受け現在に至る。 |
HP | http://www.vasp.co.jp/talent/3683.html |
高木マーガレット
TAKAGI MARGARET
生年月日 出身 |
1992年9月14日 アメリカハワイ州ホノルル |
---|---|
趣味 | コンビニ大好き、キックボクシング、ピアノ |
特技 | TOEIC950点、英検1級、スヌーピー(卒論American Culture in PEANUTS) |
経歴 | アメリカハワイ州ホノルル生まれ、テキサス州育ち。 幼いころから毎日ラジオを聞いて育ち、日本のメディアに憧れ、高校から単身日本へ。 大学生の時に学生向けラジオ番組のDJ&レポーターとして出演。卒業後はアナウンサーとして活躍。 2018年ZIP-FMミュージック・ナビゲーター・オーディション通過。 |
HP | https://fmbird.jp/dj/margaret_takagi/ |
呂布カルマ
RYOFU KARUMA
生年月日 出身 |
1月7日 大阪府 |
---|---|
趣味 | グラビアディガー |
特技 | ラップのプロ |
経歴 | 名古屋のヒップホップ・レーベル「JET CITY PEOPLE」代表。 2019年1月に開催された日本一のラッパーを決める大会 「KING OF KINGS 2018 GRAND CHAMPIONSHIP(KOK)」で優勝。 |
HP | http://www.jetcity-shop.com/ |
真鍋大度
DAITO MANABE